• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の妊娠が自分の子供かで悩んでいます。)

彼女の妊娠が自分の子供かで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼女が妊娠しているが、自分の子かどうか確信が持てずに悩んでいる。
  • 彼女は一時的に風俗で働いたが、現在は中絶を考えている。
  • 彼女の生理周期や性行為のタイミングから考えると、子供が自分の子である可能性もあるが、不安を抱えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

まあ記載されたタイミングからすれば、彼女のお腹のお子さんは貴方のお子さんですよ。 一番良いのは、記載されたタイミングを産科医に見せて診断してもらう事ですね。 大切な事なので、別に恥ずかしがる内容ではありませんよ。 専門である産科医から、質問者さんのお子さんである事を明言してもらえれば、貴方の悩みは吹き飛びますよ。 で、彼女についてですが、そこまで貴方が彼女を愛しているのであれば、先ずは彼女の借金を綺麗にしてあげる事です。 司法書士または債務関連の弁護士に相談にして、一日も早く解放してあげましょう。 1~2カ月あれば綺麗になりますよ。 その後は貴方が、彼女とお腹のお子さんを守って、今後の人生を歩んで行けば良いのです。 今週末にでも彼女と一緒に貴方も産科医に行きなさい。 素人同士であれこれ悩んでいても、何の解決にも成りませんよ。

mmtoptwo
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは産婦人科へ相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • runa0623
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.6

    彼女の生理開始日が8/1、生理周期が28日なら排卵日は8/14前後2日で、   次の生理予定日は8/29です。(あくまで、狂い無く予定通りだった場合)   しかし、9/1に着床出血があったとのことですから、   着床出血は排卵後5日~10日(生理予定日の2~3日前)にあらわれる出血で、            月経出血とは異なり、出血期間は短く、量も極めて少量です。                     着床出血は妊娠の兆候として初めて認識できるサインとなります。      だとしたら排卵日は8/21~27ごろかなと思います。   とすると、8/19に質問者様とセックスされた日が一番可能性が高いかなと思います。   (精子の寿命は約1週間程度ですから)   そして、排卵日は些細な悩みや精神的な事で狂いやすいです。   大体の女性は、1~2週間くらい生理が遅れたりする事はたまにはありますから。   彼女も8月は排卵日が一週間くらい遅れていたかもしれません。   (病院の診察の時に排卵日がいつで出産予定日などもエコー写真で分からなかったですか?)   尚、お腹の赤ちゃんが誰の子かDNA鑑定できます。      胎児のDNAを採取する細胞として、絨毛と羊水があります。絨毛採取は妊娠8~12週、   羊水採取は15~18週で、絨毛採取の方がリスクが高いです。保険が利きませんので、   その採取手技に5~10万、その後DNAを抽出し、質問者様のDNAと比べて鑑定するのに   20~30万かかります。ネット上で安く親子鑑定をうたっているサイトがありますが、   病院では信頼できる大手の会社に頼むことになります。   料金は目安であり各病院で異なると思います。      中絶手術も妊娠12週までが初期手術で、12週を越えると中期手術となり   役所に死亡届を提出しなければならなくなります。   法律で手術が可能なのは21週6日目までです。   費用も12万~で病院により異なります。   どちらにしても費用はかかりますね。。。   今、妊娠が継続できる状況なのかよく考えられたほうがいいです。   妊娠数週が進んでくると、つわりも始まり彼女も体調が変化してきます。   つわりには個人差がありますが、働きながら妊娠を継続するのは大変です。   彼女に自己破産してもらって結婚したい旨は彼女に話されましたか?     私はあまり言いアドバイスは言えなくて申し訳ないのですが、   将来、今の彼女と結婚を考えておられるなら、彼女としっかり将来の事を含めて   話し合われるべきです。   どんな結末になっても彼女を愛しておられるなら支えてあげて欲しいと思います。                                

mmtoptwo
質問者

お礼

御丁寧なお返事、誠に有難う御座います。 彼女に自己破産して、私と一緒になって欲しい事は既に伝えました。 しかし、まだ返事を頂いていない状態です。 自分が背負った借金は、どんな理由であれ自分で返すとの一点張りです。 もしかしたら、また風俗で働く事も考えているかも知れません。 私も今後の事をよく考え、彼女のことを精一杯守っていきたいと考えています。 今でも愛している気持ちは変わっていないので、何度も話をし、申し訳ないけど彼女には自己破産をして貰おうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.5

はじめまして。素人考えで申し訳ないですが、生理開始日が8月1日で働いた日が8月7日と記載されていますので、整理期間が1週間としますと(人にもよりますが)整理が終わってからすぐのようなので、 その時着床したとは考えにくいので、質問者様との間での妊娠ではないかと思うのですが・・・。 質問者さまはとても彼女を大切にされているようですね。 事情も理解しているとはいえ、一日でも風俗で働かれたことを受け止めることはかなり葛藤もあったことと思われます。 でも、今までの事柄を受け止めたのであれば、仮に自分の血を分けた子供でなくても、それも受け止め、自分の子として認知していかれたらいかがでしょうか。 彼女も質問者さまと結婚して子供を産みたいと言っておられるのでしょうか? 彼女がこの現実に対しどう思われているのかわかりませんので何とも言えませんが・・・。 また、お二人の年齢もわからないので。 ただ、現実は直視してください。お付き合いしているだけの時と結婚して生活するのとは違います。 好きな心は原点ですが好きなだけではどうにもならないことも出てくることもあります。 だから、自分の子供かどうか悩まれるのでないでしょうか? すべて現実を受け止め、本気で彼女を愛してると覚悟と確信を持てたら悩まず、現実を背負っていけるのではないでしょうか? その時は、人に何と言われようと自分の信じた道を突き進んでいくと思いますよ。 その覚悟を決めるために質問されているのであれば、1つの意見として参考になれば幸いです。

mmtoptwo
質問者

お礼

長文有り難う御座います。 ご回答者様が仰る通り、全てを受け入れて、仮に自分の子供でないとしても、それも受け入れる覚悟が私には足りていないのだと思います。 付き合ってる時と結婚は違うというのも、大変貴重で重い意見と受け止めます。 今後は下記にも記載致しましたが、産婦人科へ行きDNA鑑定を依頼し、子供が自分の子供かどうかをハッキリとさせたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163709
noname#163709
回答No.4

生理終わってソープでしょ。そこから排卵日と思われる日の前にあなたとセックスしてるので、多分あなたの子じゃないの? 排卵はズレるので、ハッキリしませんが、そうだと思いますよ。 借金は弁護士にお願いしましょう。びっくりするほど弁護士は優しいのよ。 私お世話になりました(^^;

mmtoptwo
質問者

お礼

借金に関しても弁護士に相談してみます。 それで彼女の借金がなくなれば、私一人の稼ぎでも生活して行く事は何も問題ないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • majesta67
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.3

無理だっていうならおろしたほうがいいかと。 モヤモヤしながら子育てできるんですか? 金銭的に無理なら産まない方がいいんじゃないですか。 産まれながらにして貧乏なんてかわいそう。 無理だってわかってんのに完璧に避妊しないのが謎ですけどね。 ゴムは最初からしないと意味ないから。 途中からつけたのは避妊とは言いません。

mmtoptwo
質問者

お礼

申し訳ございません。 お礼と補足を間違えて登録してしまいました。 再度、お礼で登録をさせて頂きます。

mmtoptwo
質問者

補足

確かに仰る通りです。 モヤモヤしながら子育てなんて出来ないと感じています。 他ご回答者様が仰る通りに、DNA鑑定をしてハッキリさせたいと思います。 また、私と彼女の性行為時には避妊をしていました。 ですので、彼女が風俗で働いた時か、私と性行為をした時のいずれかで避妊を失敗したと思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

羊水でDNA鑑定はできますよ。 ここは、しっかりと調べておかれたほうがいいです。 彼女を愛してる、愛してないにかかわらず、、、。 子供が生まれて2年経つと、その子が貴方の子供でなくても、 (離婚した場合)貴方は、子供の父親として、一生、養育費の支払いを しなくてはなりません。 どっちだろう、、、と悩むくらいなら、はっきり調べてすっきりしたほうがいいです。

mmtoptwo
質問者

お礼

羊水でもDNA鑑定が出来る事は知りませんでした。 産婦人科へ相談しに行く際に、DNA鑑定の事も相談してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A