- ベストアンサー
99%の人が間違える問題
今日のお昼休みランチの時、ちょっとした話題になりました。 結局、その場に居合わせた中では、誰も正答を知りませんでした。 【問題】 30万円で、宝石を購入しました。 40万円で売りましたが、同じ宝石を50万円で再び買い戻しました。 その後、この宝石をお60万円で売りました。 いくら儲けたでしょうか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (17)
- tomo6745
- ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.7
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.6
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
回答No.5
- yyuki1
- ベストアンサー率50% (184/364)
回答No.4
- bltgrm
- ベストアンサー率29% (45/155)
回答No.3
- shinochan8487
- ベストアンサー率55% (143/260)
回答No.2
noname#193975
回答No.1
- 1
- 2
お礼
多分、「20万円損」と個人的には思ってます。 30万で購入した物を40万で売却すると浮いたお金が手元に10万。 でも、50万で購入したので、この時点での手元の10万は消えてしまいます。 結局、最終的には10万しか残りません。 30万が60万に値上がりしたのだから、ベストでは30万は残せたのに 10万しか残らなかったので「20万円損」と考えました。 でも帳簿上では、また違う解釈ですよね・・・きっと