• ベストアンサー

ヘッドユニットとアンプのRCA端子について・・

お世話になりますm(__)m ウーハー2発(並列接続)・アンプ1枚です。 ヘッドユニット側にSW用の赤・白RCA端子(出力)があり、アンプ側にも赤・白のRCA端子(入力)が ありますが、アンプ1枚でウーハー2発鳴らす場合 赤は、赤に 白は、白にですよね? 分岐?させたりする必要はあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 何も悩まず、順当に接続してください。 ウーファーが1発でも2発でも、4発だとしても並列接続なのはアンプ出力側からの部分だけ。 ヘッド出力からアンプ入力には無関係ですね。

L575S001
質問者

お礼

iBook-2001さん~はじめてじゃないですよ(>_<)笑 わかりました~順当にやっておきます! ちなに、ウーハー(背面)とBOXの距離は広い方がいいんですかい?^_^; BOX高さ25cmでウーハーが約15cmです(*_*)

その他の回答 (3)

回答No.4

またまた iBook-2001 です。 理想ですかぁ?   そりゃぁ無限大です(笑) まぁ、実質的に25センチが外寸だとして内寸が20センチチョイ、そこに奥行き15センチとなると、マグネット後部から10センチほどのクリアランス。 楽器用のスピーカー等ではこのくらいの製品も有るので、特に危険領域とは言わなくてよいでしょう。 もっとも、検討しているユニット自体が他のユニットに比べて奥行きが深い傾向ですし、実際の振動板位置は極端に奥まっていると言う事でもないようですから、あまり心配しなくて良いと思います。 スピーカーユニットの一般的な設計では最初に書いた無限大を理想とした設計は現実的では無いため、一定の範囲の状況でバランスが取れる設計を行ないます。 大昔からのスピーカーに関する書籍には、実際に平面のバッフルに取り付けて、バッフルサイズが無限大と言う状況を解説する事があります。あくまで理論的な検証としての一つの理想状況という考え方です。基礎的な考察をする場合には重要な一つの手法ですが、現実とは違うという事も理解しておかないと謎の世界に迷い込みます(爆笑) 一般的な家庭用オーディオの場合は、ユニットの奥行き方向を口径の1.5倍から2倍程度以上と言うのが一つの指標になります。でも実際には壁掛け用等でマグネット部が裏板に密着している製品等も有るので、理想と現実は大きく違うのですね。 車用の場合は、とにかく車内に出し入れが出来るサイズが最優先、入れられなきゃ意味有りませんものね。その次に設置場所や設置角度等に留意して、適度な容積を保ちながらしっかり頑丈なボックスを目指すのが良いとおもいます。 かなり基礎からのスピーカー工作に関するHPを見つけたので、リンク貼って置きますね。 箱の構造の説明で、一番最初が平面バッフル、(簡単な説明だけなので、教科書的な理論までは出ていませんが、概念としてわかり易いかな?) http://takeshi.tone21.net/speaker.html 追伸:一つの質問に対して最初に書き込ませていただく時、「はじめまして♪」を利用させていただいています。オーディオカテゴリーではかなりの回数シツモンされている方には「はじめまして♪」と書き込むと補足欄から「まいどぉ~」って返される方も居ます。時々指摘されちゃうのですが、私の個性として受け入れていただけますと幸いです。

L575S001
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 無限かぁ・・・ 謎の世界の住人に、なってしまうところでした~(+o+) HPありがとうございます(>_<) 参考にさせて頂きます! 追伸も了解しました~(^^)/

回答No.3

再び iBook-2001 です♪ お礼を書き込んで下さりありがとうございます。 さて、追加しつもんに対する回答の前に、、、 回答#2のumayado009様にも、他の方々にも誤解が無いように、前回の状況を私の方からリンク貼っておきますね。 http://okwave.jp/qa/q7705848.html 最低1Ωまでの仕様が公開されたモノパワーアンプ。 さて、スピーカーユニットの奥行きサイズですが、正面と裏面に低域においては同じ様な空気振動パワーが出るので、出来るなら奥行きは大きい方が望ましいとも言えます。 しかし、実用上での制約も当然あるのですから、無理をして他の部分に問題が出るのは面白く無い。 ユニットの後ろから出た音が比較的近い位置で反射してしまう事に成るので、共振や反射に依る影響を減らす為に頑丈な構造と反射を分散させる様な補強材や吸音材の工夫で対処すれば良いでしょう。 音が消え行く瞬間の質感まで高度に考えたい家庭内のオーディオとは違い、エンジン音等も有るのですからあまり神経質に成らなくても良いと思われます。

L575S001
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございますm(__)m 補足まで、ありがとうございます(>_<)言葉足らずで、ごめんなさい(+o+) 理想?としては、どれくらい離れていた方が、いいんですか?^_^;

回答No.2

アンプの種類によってつなぎかたは違います。 サブウーファー用のモノラルアンプで2Ω対応のアンプなら4Ωのサブウーファーを並列でつないでも大丈夫ですが、2チャンネルアンプをブリッジ接続して使う場合はサブウーファーを並列につなぐとアンプが壊れますよ。 アンプとサブウーファーの品番が分かればつなぎ方を教えられますが、それが分からないとアドバイス出来ません。

L575S001
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 説明不足で、ご迷惑をおかけ致しました(>_<)