- 締切済み
医療レーザー脱毛
知識もないままやりました…。 来週2回目です。 虫に刺された痕や、傷跡にレーザーをあてることによって薄くなると思ってました。でもそれは間違いなんですね?最近ダニに刺されて、また体に痕ができました…。そういう痕は全部避けて当ててもらったほうがいいですか?(;_;)そしたら結構な範囲にいなります… せっかく脱毛してるのに痕だらけなんて最悪ですよね…泣
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
レーザー脱毛の原理は、光の中の黒色に吸収されやすい波長の光を人工的に作り出し、ムダ毛のメラニン色素をターゲットにしてムダ毛を焼くというものです。 虫メガネを太陽の光にかざして光を集めると、黒色のものが焼け始めるという、あの現象と同じです。 このムダ毛が焼けるときの熱でムダ毛の根元の毛根部にダメージを与えて、ムダ毛を生えないようにするのです。 この原理は、レーザー脱毛やフラッシュ脱毛といった光脱毛であれば、医療機関でもエステティックサロンでも同じです。 さて、黒色のメラニン色素は肌にも存在します。 レーザー脱毛のレーザーは黒色に吸収されやすいわけですから、ムダ毛が黒く、肌が白いと脱毛効果は上がることになります。 逆に、ムダ毛の色がそれほど黒くなく、肌が白くない場合は脱毛効果は落ちることになります。 これらのことから、虫に刺された痕や傷跡、ホクロ、シミなどで、他の肌よりメラニン色素が集まっている場所は、より多くレーザー光を吸収することになります。 もしここで、脱毛効果を上げるため、ムダ毛を焼くための照射パワーを上げてしまうと、肌のメラニンにも反応してヤケドを引き起こしやすくなります。 そうならないためには、照射パワーを下げざるを得ません。脱毛効果は落ちます。 メラニンが集まっている部分を避けるといっても、レーザーはピンポイントではなくある程度の広さに対して照射しますから、ひとつひとつ避けるということはできません。 つまり、避けることをせずに照射パワーの強さで調整しているのです。 当然何もない肌より脱毛効果は落ちますので、繰り返し何度も施術が必要になります。 施術間隔は、施術する施設が決めるわけではありませんので、肌の状態を整えてから2回目以降の施術を受けられる方が良いと思うのですが。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
傷は避けると聞いてましたが、実際避けられた感はなく、傷が悪化する、特別痛む、傷跡になることはなかったです。 結構大丈夫ですよ。