• ベストアンサー

金魚を別の水槽へ移す方法

数学のカテゴリに出ていた質問なんですが、読んでいてちょっと気になりました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=769844 数学の問題としては面白いと思うのですが、実際に金魚を別の水槽へ移す方法としてはちょっとどうかな……、と思ったので。 古い水と新しい水を少しずつ交換していっても、その新しい水の成分?自体もこなれていくわけですよね。 別の水槽に新しい水を入れて金魚を移すと、金魚にとっては環境の変化が大きいと思うのです。 その旨を回答しようと思ってたんですが締め切りになってしまいました。 前述の質問で出ている、元の水槽の水替えの時の古い水を引っ越し先の水槽へ移し、引っ越し先の水槽が適量になったら金魚を移すのがより良い方法だと思うのです。 みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ten-chin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.3

数学のカテゴリー見ました。 本当に魚飼ってる人だったらめんどくさくてそんな事しないでしょうね。 水合わせについては#1の方がおっしゃるやり方を私もしています。 水合わせの目的はHPを含め水質の急激な差でショックを起こさせないため、徐々に新しい水に慣れさせるものです。 「水の中にいる微生物をゆっくりと合わせるもの」というのは、「水割り」とか「水分け」と言われるものです。 新しい水槽に古い水槽の水を少し入れたり、大掃除するとき掃除する前の水を少し取っておき、掃除した後の水槽に戻します。 これは微生物の引越しです。微生物の数が元に戻るまでにはやはり1週間から数週間かかりますね。 しかし、この季節の水合わせ、本当は時間かけてゆっくりやりたいのですが、水温がどんどん下がっちゃうんですよね・・・熱帯魚の場合。

aptiva
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 水合わせ、水割り、Ph、微生物、温度。 魚の飼育も奥が深いですね。

その他の回答 (2)

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2
参考URL:
http://www.fish.metro.tokyo.jp/kingyo/kingyonokaikata/kaikata.htm
aptiva
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • t-shioka
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

こんばんは。 移す水槽の水量が元の水槽の水量よりはるかに多いのであれば良い手段だと思いますよ。水合わせという作業なのですが、普通はプラケースかバケツに魚と元の水槽の水を入れて新しい水を少しずつ加えていきます。元の水槽の水は捨てないわけですね。かといって新しい水槽に入れたりもしませんが。 新しい水の成分がこなれるとのことですが、それは一週間くらいは先の話でしょう。水合わせは徐々に魚を新しい水に慣らすのが目的であって、水を安定させるためではありません。多くても一時間で終わってしまうようです。

aptiva
質問者

お礼

ありがとうございました。 Webで調べてみましたが、水合わせの目的はpHを合わせることなんでしょうか。 水の中にいる微生物をゆっくりと(数週間ほどかけて)合わせるものだと思ってました。 実際には1日で済んでしまうものなんですね。 方法としては、大きな水槽に居る魚を水槽の水ごと小さな容器に移して、少しずつ新しい水を加えていくのが効率の良い方法のようですね。

関連するQ&A