サンダーバードで受信した添付メールの表示について
サンダーバードを仕事で使っています。
内部で作られたメールをサンダーバードで「html形式で保存」し、
添付ファイルとして送信して貰ったものを、
「添付ファイルを開く」で表示すると、
ブラウザで開く事は出来るのですが、
メールメッセージとして表示させる事が出来ません。
添付ファイルを開く時に、
「サンダーバードで開く」設定にすると、何も表示されず、
「IEで開く」設定にすると、IE画面で表示され、
フォントの色等も正常に表示されています。
(1)サンダーバードに添付されたファイルで、サンダーバードで作成されたhtmlメールをメール形式で開く方法を知りたいです。
また、同じくサンダーバードでhtmlメールを作成する時なのですが、
Outlookメールのように、フォント編集を部分的に選択出来るアイコンなどが見当たりません。
サンダーバードでhtmlメールを作成するには、全てタグ編集の必要があるのでしょうか?
内部で編集している同僚は、Outlookメールと同じような操作をしていたように見えたのですが。
勤務中に内部で質問が出来る状況には無いので、こちらで質問致します。
(2)サンダーバードで、html形式のメールを作成する際に、Outlookメールのように部分的にフォント編集をする方法を知りたいです。
※画像イメージのタブ操作方法を探しています。
お礼
emlのことでした。そうです。 emlファイルをドラッグしてサンダーバードの受信トレイへコピーすれば閲覧できるようですね。 ありがとうございました。