- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クラッチスプリングコンプレッサー自作@スポーツスタ)
クラッチスプリングコンプレッサーの自作方法とは?
このQ&Aのポイント
- スポーツスター883のクラッチ異常を修理するため、クラッチスプリングコンプレッサーの自作方法を探しています。
- 溶接など特別な技術は必要ありませんが、ホームセンターで手に入らない材料の場合は購入する予定です。
- 実際に作成された経験のある方や作成過程が紹介されたURLを知っている方がいれば、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国産でもクラッチ系統はSSTを自作する方々も多いですが。 やはりある程度の加工能力がある方々が多いですね。 そういったSSTを自作する楽しみもあると思いますが。 私もその一人です。 スポスタのクラッチスプリングコンプレッサーなら自作も可能だと思いますね。 要はダイアフラムのリテーニングリングを外すことができれば良いのですよね。 使い古しのプレートにステーを溶接して・・・・。 ・・・やはり溶接等々の加工は必要だと思いますよ。 私も結構SSTを自作しますけど、やはり溶接(もしくは金属加工)は付き物。 クラッチってジャダー防止の清掃なんかで、結構外すことないですか? 幾度か外すなら、専用SSTを買っておいてもいいとは思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます ネット上で塩ビ管と鉄片、ボルトナットで 作っている画像を見かけたんですが 詳しい構造とサイズがわかりませんでした たしかに基本を理解した上での応用ですから 最初きちんとした工具は持っていた方が良いのかな 自作に試行錯誤しているうちに 材料費が商品価格を上回ったら本末転倒ですし(笑)