• ベストアンサー

Google Chromeを英語化したいです。

http://www.google.com/をホームにして、 言語は英語を一番優先する設定にしていて最初の頃は英語表示ができたのに 急に.comでも日本語になってしまいました。 co.jpのほうはもちろん日本語表示で、googleのロゴの右下に「日本」と書いてあり .comのほうのロゴの下の方には「日本語」と書かれています。 直す方法をご存知の方はおられないでしょうか?お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.3

言語設定を見直してみてください。 Google.comの検索設定を開き、左側にある「言語」をクリックすると表示言語の設定が日本語になっていませんか? これを英語に設定して、下にある検索言語の設定は英語以外はチェックを外して「保存」クリック。 これでどうですか?

Chorico
質問者

お礼

できました! しかし、今までこんなことろを触った事がなかったのに、いつのまに。。。 大変たすかりました。ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coolone
  • ベストアンサー率62% (255/408)
回答No.2
Chorico
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 No.1さんにも補足させていただいたのですが、 英語化ではなく、google.comで海外サイトを英語で検索をしたいのです。 .comでも、co.jpでも同じ検索になってしまい困っております。 誤解をさせてしまいまして申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163168
noname#163168
回答No.1

あるサイトでみつけたもんですが デスクトップからgoogle chromeを右クリックでプロパティをクリックし リンク先で最後のほうの chrome.exeの次に --lang=en と入力しOKを押す chromeを起動英語化になってると思います 参考URLをみてください

参考URL:
http://www.openspc2.org/reibun/GoogleChrome/2.0/setting/lang/0001/index.html
Chorico
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 英語化ではなく、google.comで海外の検索をしたいのです。 英語で検索をかけても、日本のサイトが上に来てしまい、なかなか欲しい物が見つからず困っております。 言葉数が足らず申し訳ありません。引き続き何かご存知でしたらお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A