• 締切済み

家庭に男が二人いる?

主人にそう言われました。 私は博士課程修了者で、つい相手と意見を戦わせる癖がついているため、 主人の発言の矛盾点などをつい指摘しています。 「もっと素直に受け止めろ」「かわいげがない」「男あしらいが下手」「甘え下手」 こういうことを色々言われてしまいます。 「家庭の中に男が2人いるみたいだ」「なんで俺と張り合おうとするんだ」 とも言われます。 かわいげのある女になりたいのですが、なかなか素直になれません。 意識の転換方法を教えてください。

みんなの回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

彼にも矛盾点が山ほどあるはずなので、日頃から書き留めておいて 持ち出してみたら?。いわば想定問答集を作る訳ですよ。 旗色が悪くなると「俺と張り合う気か」となってくると思うので 「旗色が悪くなると逃げるの」「負けを認めたくない訳?」 と一度張り合ってみるのもよいかもしれません。 多分、論破されたことがないので天狗になっているかも知れませんね。 世の中、上には上がいるんですよ。 普段は可愛く、たまには張り合うのもよいかもしれません。 他の家には内スタイルで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A