• 締切済み

上司との関わり

会社の上司との人間関係で相談です。 職種は電気関係の設計です。 昨年昇格して、先輩から上司へとなった方がおります。 一緒に仕事をするのも4年程になるのですが、先輩であった時は関わりでちょっと苦手なタイプかなという印象程度うだったのですが、上司となってから、どうしても関わりが旨く行かなくなって困ってます。 端的に言うと、仕事の方向付けをする指示はほとんど無し。 なので、仕事の方向付けをしたくて相談をすると一言目に必ず「お前はどうしたいんだ?」と不機嫌そうに返してくる。 そこで、こうゆう方向が良いのではないかと考えを言うと、「じゃーそうやればいいじゃん。」っとあしらわれ。 失敗すると、「なにやってるんだ!」「こんなんで言いわけねーだろう!」っと怒られ。。。 受け答えも、いつも必ずと言っていいほど返ってくるのが「で?」「だから?」「はぁ・・・。」「そんな事は知ってるよ!」「お前はどうしたいんだ?」ばかり、最近はこの答え以外返ってきた事がないです。 自分の考えを持てという事は分かるのですが、最近はこちらもだんだん話しづらくなり、コミュニケーションが上手く行かず、連携ミスでかなり失敗が増えてきて、最近本当に憂うつな気持ちになってきてます。 私としては相談したら、上司に「これにはこうゆう可能性と、制約があるから、この方向性が良いと思う」、「なら、この件については、こうして行こう。」など、方向付けや、旗振りをして欲しいだけなのですが、自分の理想が高いだけなのでしょうか? 自分の質問のしかたや話し方にも問題は有ると思うのですが、どうにも方向が見えなく、上手く上司とコミュニケーションをとるアドバイスを頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> 上手く上司とコミュニケーションをとるアドバイスを頂けませんでしょうか? 無理でしょう。 質問者さんがいくら頑張っても、無能な人間は有能にはならないですから。 従い、質問者さんは今のままで良いです。 むしろ面倒でも、引き続き「じゃーそうやればいいじゃん。」と言う、形式上の承認を得る手続きを行い続けて下さい。 一つ言えるコトは、私も沢山の無能な上司などに仕えましたが、質問者さんの状況は、最悪とか、悲観的では無いですよ。 無能なクセに、「なら、この件については、こうして行こう。」などと、指示や命令を出す方が、よほどタチが悪いですから。 「会社を潰す気ですか?」と反論しても、相手は上司なので「命令に従え!」などと強権発令されたら、部下は従うか、従わない場合、会社を辞めるなどしか選択肢はありませんからね。 冒頭の通り、無能な上司を有能にすることなど出来ません。 質問者さんが自分で出来ることは、質問者さんが更に優秀になることだけです。 上司から、形式上でも承認を得たら、その仕事は質問者さんが任せられたワケだから、上司の権限も質問者さんが行使すれば良いです。 即ち、質問者さんが上司の立場で裁量し、その代り失敗しなけりゃ良いだけです。 質問者さんは、ソレが出来ないコトを問題視して下さい。 次からは、自分が上司と思って仕事をやって下さい。 それが会社にとっても質問者さんにとっても最良です。 まあ質問に対し、忠実に回答しておきますと、口頭では無く、書類で「〇〇に関しご決裁下さい」などと、証拠化しておくことですよ。 メールでも構いません。 何か問題になれば、質問者さんは決裁を仰いだ証拠になるし、それに対し返事がなければ、指示をした証拠にはなりませんし、上司が放置していれば、質問者さんも放置すれば良いです。 指示をしなかった上司の責任になります。 強制的に返事させるなら、上司の上にCCで送信しておけばOKです。 意地悪したきゃCC付きメールで、「好きにせよとのご指示ですが・・」などと書いておけば良いです。 賢いヤツは、上司の上を上手く使って、上司を使います。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

部下からの報告・連絡・相談に何の掘り下げもせずに ほぼスルーで、失敗した時だけ怒るという感じでしょうか。 毎日決まった仕事が続くのであれば いいのですが、日々新しいことに対応しなければいけないのであれば、質問者さんが大変という面もあるし、職場のアウトプットの質も心配になります。 当面は、自分で考えて 上司でなく 同僚もしくは前の上司にこっそり相談して、一応 報告 連絡だけは上司にしておいてはいかがでしょう。 上司の上司に 飲み会の時にでも 直属上司の部下の指導方法の改善をそれとなくお願いしてはいかがでしょう。 上司の上司が 事なかれ主義でないことをお祈りします。