ベストアンサー インターネットで楽譜を送る 2004/02/02 22:51 FAXも楽譜作成ソフトを持っていない相手にインターネットで楽譜を送るにはどのような方法がありますか? MAC os9です。 PDFはリーダーしか持ってません。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiga_3 ベストアンサー率64% (978/1526) 2004/02/02 23:06 回答No.1 その譜面は既に紙に書いたものがあるのでしょうか。 それをスキャナで読み込んで画像データを送るというのもありでしょうか。 または下記のようなフリーソフト(Mac版、Win版)を使って作成したデータをやりとりするというのはいかがでしょうか。(有料の製品版もあります) http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an036253.html 参考URL: http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an036253.html 質問者 お礼 2004/02/03 02:25 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) asnaro ベストアンサー率22% (14/61) 2004/02/02 23:16 回答No.2 FAX機を持っていなくても、パソコンでFAXを受ける事の出来る無料サービスがあります。 相手の方にそこで無料FAXサービスを登録してもらい、与えられたFAX番号宛てに普通のFAX機から送信すれば、相手のメールに送られて見る事が出来ます。 下記URLでお試しください、結構便利です。 参考URL: http://host3.d-fax.ne.jp/ 質問者 お礼 2004/02/03 02:25 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A pdf形式の楽譜について pdfファイルの楽譜をダウンロードしたのですが、その楽譜をスコアプレーヤで再生できるようにしたいです。方法があれば教えて下さい。それが無理なら、pdfファイルの楽譜を再生できるソフトを教えてもらえないでしょうか。 YAMAHAのぷりんと楽譜で楽譜を購入したのですが… YAMAHAののぷりんと楽譜で楽譜を購入したのですが、PDFファイルで見る事になるんです。 他の無料ダウンロードサイトで楽譜をダウンロードしてPDFファイルで見たときは、普通に見れるのですが、ぷりんと楽譜で購入したときは ------------------------------------------------- Temporary Internet ...09[1].pdfは保護されています。 パスワード[ ] [OK] [キャンセル] ------------------------------------------------- ってでるんです。 でもパスワードとか設定した覚えもないし、まったく謎なんです(^^;) どうすればいいんですか?教えてください! PDFで送信って??????教えてくださ~い!! 誰か教えてください!! PDFで送ってもらうことを今知りました!(音楽ソフトで作成した楽譜です・・・。) 私は「プリントミュージック」というすごく初歩的な 「楽譜」を作成するソフトを使ってよく「譜面作り」をするのですが・・・。 今度は画面上で出来上がった「譜面」を相手の方に「PDF」で 送る方法がわかりません。 どなたか・・・ほんとに簡単に出来る方法をお教えください!!!! どうかよろしくお願い致します。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム マックでインターネットFAXを使うには? マック(OS X 10.3.9)で、インターネットFAX を使いたいのですが、ホットメールなどの、フリーメールでも受信できる方法はあるでしょうか? 教えてください。 楽譜作成ソフト 既存の楽譜をパソコンに入力して、PDFで保存しておきたいのですが、お勧めの楽譜を作成するソフトはありますか? 機能としては既存の楽譜と同じものを作れればいいわけで、 1.すべての音符が入力できる。音符の数などによって小節の大きさが自動、または手動で変更できる。 2.可能であれば、小節の途中でト音記号などが入力できる。 3.8va,8vbの入力に対応している 4.旗の向きを自由に変えられる。 まぁ今ある楽譜と全く同じものを作成できればいいんですけどね どうかお願いします OSが英語のPCでPDFファイルを開こうとすると真っ白になる 日本語OSで作成したワード文書を市販のPDF変換ソフトで変換し、相手先の英語OSのアクロバットリーダーで開くと真っ白になってしまいます。 相手先のアクロバットリーダーのバージョンはわかりませんがリーダーが古かったりすると開けないのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたら教えていただけないでしょうか? Finale(楽譜ソフト)の質問! Finaleで(楽譜ソフト) è 等のグレイヴ・アクセント表記の仕方を 教えて頂けないでしょうか? Finale 2010です。 MAC OS 10.9.5 PDFにて書類データ作成 こんにちは。 以前から、何度か作成の機会はあったのですが、どうしてもできなくて断念していました。 PDF形式の書類を作成する際、普段は1ページのみのデータ作成ですが、数ページの書類を1つのPDF書類として作成する方法がわかりません。何か特殊なソフトが必要なのでしょうか? イラストレータをよく使用するので、以前にページ設定で10ページ設定のドキュメントを作成し、PDFに書き出しても1ページのみのPDFになってしまいました…。 当方の環境は下記のとうりです。 OS…MAC10.3.9 使用ソフト…Adobe Reader 7.0.9 文書作成ソフト…イラストレータ10&クオーク4.1 よろしくお願い致します。 インターネットでPDF開く時,Acrobat Readerで開けない. インターネットでpdfを開く時,Acrobat readerで開けません. 代わりに「いきなりPDF(SOURECE NEXT社,PDF編集用ソフト)」というソフトが, 立ち上がってしまいます.どうすれば良いでしょうか. 「いきなりPDF(SOURECE NEXT社)」のソフト内で設定を 「普段のビューアとしては使用しない.」と設定しましたが, 効果がありません. ACROBATが高価なので,PDF編集用に, 「いきなりPDF(SOURECE NEXT社)」を使ってます. しかし,立ち上がりが遅く, PDFの編集以外, 特に,インターネットでpdfを開く時には使う予定がありません. どうすれば良いでしょうか. ちなみにOSはvistaを使ってます. インターネット上のPDF インターネット上のPDFを開くことができません。 使用はウィンドウズ7でAdobeRreader9です。 環境設定→インターネットのとこで『PDFをプラウザーに表示(D)』というのがありますが、灰色になっていてチェックをはずせない状態になっています。これは最新のリーダーでもそうでした。今はあえて古いリーダーにしています。 どなたか解決方法を教えてください。 楽譜付きのテキストを作成したい 音楽の授業用にテキストを作成したいのですが、 文章と楽譜両方に対応したエディタのようなものはあるのでしょうか。 市販のものはどうやって作られてるのか気になります。 Mac OS Xで扱えるアプリケーションがありましたら教えていただけないでしょうか。 無料でも有料でもどちらでもかまいません。 よろしくお願いします。 マック、ウィンドウズ間のPDFファイルの互換性 GISソフトの一つ、ArcView 9で作成した地図をPDFファイルの形でエクスポートしたものを、マック(OS Tiger)上で、Adobe Reader 7を使って開いたところ、地図作成のため使った記号の一部が変更され、文字のフォントもオリジナルとは違ったもので出てきます。同じファイルをPC(Windows 2000)上で、Adobe Reader 7を使って開いた場合は、まったくこのような問題はありません。これは、Adobe Readerのプラットフォーム間の互換性の問題だと思うのですが、なにかいい解決方法はないでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 楽譜作成 歌つきの曲をパソコンで楽譜に起こそうと思っています。つまり、パソコンでソフトを使って、歌詞付きの楽譜を作成したいのです。SingerSongWriterならできると伺ったのですが、歌詞も楽譜に書くことは出来ますか?また他のソフトでは楽譜に起こせますか?教えてください。 パソコンからFaxを送ることはできますか? こちらは パソコンがあり、インターネットに接続できます 先方は通常のFaxしかありません。 PDFファイルに読み込んで相手のFaxに送る方法、あるいはそのようなソフトとかサービス はありませんか? できれば安価あるいはフリーウエアが助かります よろしくお願いいたします インターネット上でPDFを開くと インターネット上でPDFを開くと ツールバーが有りません。 PDFを開くとメニューバーの「表示」もなくなります。(画像下部) でも、PDFファイルをadobe readerで開くとツールバーがあります。 以前、インターネットでPDFファイルを閲覧中、邪魔に思い消した記憶があります。 元に戻す方法教えてください。 楽譜を作成 楽譜を作成したいのですが、費用をかけずに簡単に作成出来るソフトはありますか? ダウンロードしたPDFファイルについて Mac OS 10.3.9でPDFファイル作成用としてアクロバット5.0を使用していますが、ダウンロードしたPDFファイルなどを読む時に文字化けすることがあるため、アドビリーダー7.0をインストールしました。 ところが、PDFファイルをダウンロードし終えると、自動的にアクロバット5.0が立ち上がってしまいます。アドビリーダーが立ち上がるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? “ぷりんと楽譜”で購入した楽譜が印刷できません 昨日、ヤマハの“ぷりんと楽譜”というところでpdf形式のファイルになっている楽譜を購入しました。 でも何故か、楽譜がちゃんと印刷できないんです>< ヘルプも読んでソフトを更新したりといろいろやってみたのですが、どうしても… それに私が印刷できないのは楽譜部分だけで、ヘルプに書いてあるような症状とは違うみたいなんです。 買ったのが昨日なので期限切れということはないし、何故なんでしょうか? あまり時間がないので、この問題に少しでも分かることがある方がいらっしゃれば、なるべく早めにご回答宜しくお願いしますuU インターネットエクスプローラ内で起動するアプリケーションを変更するには Acrobat Readerが遅いのでFoxit PDF Readerというフリーソフトを導入し、PDFファイルを選択しアプリケーションから開くでプログラムを選択し、「いつもこのアプリケーションを使う」にチェックにして起動しました。 高速表示されるようになったのはいいのですが、表示が化けることが時々あるので、同様の操作でいつも使うアプリケーションをAcrobat Reader7.0に戻しました。 ところがインターネットエクスプローラ内からPDFファイルを開くとFoxit PDF Readerが立ち上がってしまいます。 インターネットエクスプローラ内で起動するアプリケーションを変更するにはどうすればよいのでしょうか。 無料楽譜作成 無料で楽譜の作成できるソフトをご存じないでしょうか? 今は「Install NotePad 2005」で作っていたのですが、変拍子の楽譜が作成できずに困っております。 変拍子が作成できるフリーの楽譜作成ソフトをご存じの方が居られましたら、是非教えて下さい。 また、フリーでなくても、簡単に作成できるソフトをご存じの方がおられましたら、一緒に教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました