- 締切済み
エプソンのプリンターが使えなくなった!
エプソンの『PMーA850』を使っています。 少し前に「部品の点検時期が来ています」だったと思うが使う度にでていました。 今は「部品内部の調整が必要です。お買い上げの販売店、またはエプソン修理窓口にご連絡ください。」とメッセージがでてフリーズしています。 故障でしょうか? それとも強引に点検整備をさせようとする。勝手なプログラムでしょうか?もし、ユーザーの意思を無視したプログラムであったらフザケタ話です。 もともとこのプリンターを使うのはエプソンが『CC-550L』のインクを製造しなくなり。エコ・インクも手に入らなく成り、仕方なくリサイクルショップで購入した物で、本来は必要では無い機械です。勿論、ユーザー登録をしていません。 故障では無いのであれば無料で無い限り受けたくありません!と言うか。法令で定まっていない限り。電話代、送料。および、停止の為に起こる損害を含めて(点検期間中の無料レンタル制度など)保証しないならば、受けるつもりはありません。 これは、私的財産権の侵害では無いでしょうか?故障では無く強引な点検整備の要求であれば絶対に従いたくありません。 故障で無いなら使いたいです。解除プログラムがあれば教えて欲しいのです。今は画像として記録し、コンビニのコピー機を使って出力しています。面倒な事です。故障であれば費用はどれ程でしょう? アドバイスください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.5
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.4
- YUI_AI
- ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.3
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1
お礼
ダイソーのエコ・インクが原因かな?廃インクタンク?何とか自分で交換が出来ないでしょうか?修理の予算が無いよ(>_<)
補足
リンクが上手く繋がらない何故だ!!(>_<) 複合機です。プリンターは良いとして、スキャナーは使いたい。 全機能停止は無い話と思います(ーー;)