早く、脳神経外科のある、病院に行く事をお勧めします!!!
質問者さま、3年前に、脳内出血で倒れた親戚の症状に、似ています。
親戚に、頭が痛いから風邪だと思っていて
一瞬、右手に、力が入らなくて持っていた物を落としたけど、スグに持てるようになった→
頭が痛いから、鎮痛剤を飲んで、寝たら 次の日には、
ろれつが回らなくて話が出来ない&全く右半身が動かなくなり、
動く左手で、近くに住む友人に連絡して、
この時は、話してる内容は、ろれつが回ってないので全然分からないけど
携帯電話だったので、掛けて来た相手が、友人と分かったので、
スグに家に駆けつけたら、右顔の筋肉は、ダラ~で、
これは大変!で、救急車を呼んだけど、受け入れてくれる病院が
なかなか見付からなくて、救急車の中で20分位経って、やっと受け入れ病院が見つかり搬送され
検査の結果は、脳内出血でした。
治療を 行ったけど、病院へ私や他の親戚が付いた時には、
「一週間程度は、死ぬ確率が高いです。もし、生き延びても、寝たきりか?車いすか?の
高度の障害が残るでしょう」と
言われましたので、早い時期から、みんなで 今後どうするか?を、相談しましたが、
親戚は、搬送された病院で2か月程度過ごし、少しずつ回復しましたので、
今度は、違う病院のリハビリ専門へ また2か月ほど入院しました。
何度も、検査をした結果、複数の先生の話は
「100人中、1人~2人程度の、本当に不幸中の幸いの場所が、出血した。
あと、5ミリ、どちらかの方向に、ズレてたら、右半身麻痺や 話が出来ないままだった。
もっと早く病院に行ってれば、もっと早くリハビリも終われたのに」でした。
現在は、重度の麻痺は無いですが、生活に支障は、あります。
例えば、右手に力が入らないので、字を書く事が困難だったり、ペットボトルの蓋を開けれなかったり、
物忘れというか…記憶が曖昧に なる時も多いので。
自分が言った事を忘れて、他の人に 怒り出すなどです。
補足
父親が脳卒中と脳梗塞で、右側だったので左半身が不随になりました。 早いうちに見てもらいます。 ありがとうございます。