>270kmも走行
試乗車を売りつけられているような気がします。
ところで納車はどのようにされたのでしょうか?
・店まで取りに行った
・販売店の担当者が自走して家まで来た
・(同上)積載車に載せて運んできた
車検証の備考欄を見ていただいて、
[**(運輸支局名)]のあとに「移転登録」と書いてあれば、
一度登録された車を名義変更しています。
事実ならあなたが買ったのは新車ではなく「中古車」です。
1度でも登録してしまうとその車は新車ではありません。
また、少々めんどくさいかもしれませんが、
管轄の運輸支局へ行って、
「詳細事項登録証明書(1000円)」を請求してください(有力な証拠になります)
もし新車であれば、新規登録した日からdara135さんの名前、
試乗車であれば新規登録したのはディーラー・その後dara135さんに名義変更 と出るはずです。
結論出ましたら、
・車検証
・新車購入契約書
・詳細事項等登録証明書
・自賠責保険証書
・車両の実物
を用意して、行政書士さんに「新車を契約したのに、納車された車がおかしい」と相談してください。
もし事実ならその販売店は契約不履行で車両代金は返還しなければなりませんし、
詐欺罪で告訴することも可能です。
ただし、こんな契約をしてる場合は話が別です。
・納車に時間がかかるのなら在庫でもなんでもいいから持ってきて
(たぶん契約書にその旨書いてあると思われる)
法律がからんできますので、
ディーラーにクレーム入れるより、
ぜひ法律のプロである行政書士さんに相談してください。
(お金はかかりますが、絶対味方になってくれます)
それにしてもこれが事実ならひどい販売店ですね。
・ディラーまで高速を使って一時間半もかかる
・義理兄の会社のポイントのため
そんな無理して買った車がキズモノでは・・・絶対許せん。
身内だの何だのという情けは一切捨てましょう。
お礼
回答ありがとうございます。今日は,ディラーに電話をかけて聞いたところ、陸運事務所の往復と、私のうちまでの距離ですと言われました。ほかの個所は明日見にきてくれるそうです。埃まみれな新車は本当に不愉快です。TOYOTAのHPに書き込んでも無視でした(泣)。 車検証の備考欄を見ていただいて、 [**(運輸支局名)]のあとには、新規と書いてありました。新車なのは確かです。でも汚れてるのは 気になります。