- ベストアンサー
稽留流産の可能性?医師の説明がわからない。。。
- 体外受精後6週目の胎のうが小さいと診断され、腹痛と出血が続いている。医師は胎のうが成長しない可能性は示唆していないが、稽留流産の可能性があるのか気になる。
- 6週目の診察で、子宮をきれいにするか治療を続けるかを自分で選べると言われた。しかし、医師の説明が理解できず、胎のうの成長が止まっているのかはっきりしない。
- 体外受精後の妊娠で胎のうが成長が遅いけれど、その後成長が再開したケースがあるか知りたい。自分のケースでは胎のうの成長は止まっていると判断すべきかもしれない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。再度ANo.2、DEERです。 おお!成長があるではないですか!(てかすみません、冒頭にあったのを見逃していました) 体外受精の場合は時に着床期間がものすごく長いと思えるような経過をたどることがあり、 もちろん過去にも小さい小さい(流産流産)と言われながらでも、 小さいながらに大きくなり、やがては出産へ至った経過例もDEERはご縁があります。 >5週目は質問に書いていた通り、出血と腹痛があったので3回診察しています。 その出血は、流産とは関係がない、絨毛性膜下出血だと説明はなかったですかね? 医師は生理かそれかは区別がつくのです。 優しい医師と言うよりは、的確に物事を説明しないと言う感じしかないですね。 特に、メンタル部分でも授かって不安な妊婦への配慮とは違うように思えます。 5w0d 7.3mm 5w4d 8.5mm 4日で1.3の0.3mm/日 5w6d 9.1mm 2日で0.6の0.3mm/日 6w1d 9.3mm 2日で0.2の0.1mm/日 >まだ胎芽は見られていません。 9.3mmなら、まだ見えませんね。5週1日ほどの大きさ相当です、 成長があるのなら、表向きの経過は6週1日でも、 赤ちゃんの自己ペーストしては5週1日なんだなと理解すればよろしい。 これがこの子のペースなのだと。 6週1日でそのペースが0.1mm/DAYになったのが気がかりですが、 計測誤差があるなら大きな範囲となりますので、ここはそう希望を持ち続けましょう。 >数字だけ見ると、厳しいような気がしていました。先生も「う~ん」と唸るような状況です。確かにあきらめが早かったですね。反省しています。 1週間です。 表向きの正確な週数とは1w0D小さいだけ。 今の時期なので、ものすごく小さいにも感じますが、 1.7mmGSで6週1日の平均で一番小さいものとして、7.7mmちいさいだけ。 もしも赤ちゃんが頑張ってくれるなら、もう少し先でこの7.7mmなど すぐに取り戻せる範囲です。 >ただ、腹痛がずっと続いていて、6w0dにはかなりの出血があったので、自然に流産したものと思っていました。 >ところが6w1dの診察で胎のうが残っており、先生からは「子宮をきれいにするか、もしくはこのままか決めて?」と言われて、とりあえず成長に希望を託している状況です。 状況は判りました。 >「今後成長する可能性があるなら、あと1週間様子を見たい」と言いました。 貴女のこの判断で正しいです。 そのかなりの出血は多かろうが、医師は生理か絨毛性の物かはっきり診断はされて無いのですね? 流産とは関係がない出血なら、いくらドバドバ出血でも赤ちゃんは平気ですよ。 出血されてから2日のうちで(もしくは1日)0.2mmは成長がありました。 絶っている者なら成長がないものとし、あと1週間成長がないか視るのは正しいと言えます。 >私のケースはやはり成長はストップしていると判断したほうがいいのでしょうか? いいえ。貴女の6週1日には成長は0.2mmありました。 DEERの繋留流産の時は本当に数週間待ちましたが、 微動だにしない、姿がありました。 しかも、エコー写真ながらに、写真と言う画像にさえ、 生気が感じられないものでしたね・・。 0.2mmのわずかでも成長があったのです、 どうかこの1週間励ましてあげてくださいね。 1週先のエコーで6週1日とは別の何か成長が見られるなら、それは希望があります。 おそらくこの成長度であれば、胎芽はまだ見えないです。 それでも中にちーーーーさい白い棒や点の物が見えてきているならば。 そのあたりを医師に良く診て貰ってください。 ちなみにDEERがご縁があった体外受精で、小さい小さい、流産だと言われ続けた人は、 5週0日でGS5.6mmのいびつな形だったそうです。(普通なら9~13mmくらい) 6週5日でCRL4.6mmと心拍確認、その後元気な赤ちゃんを産んでおられます。 この1週間、不安でしょうが、励ましてあげられるお母さんでいてください。
その他の回答 (2)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 下の方が仰るのも無理はないですよ。 体外受精までしてやっと授かった命。 「あ、そう?ちいさいの?ならいつでも掻把するのに、はっきり言ってよ」 とも取れますよ?(文章を読んでいる分では) 情報からは流産なのか継続なのかちょっとわかりにくいですねぇ。 6週の2回目の診察では胎嚢成長や胎芽発見はあったのですか? 成長はないなら、流産方向、 何かしらの成長があるのなら継続方向と言う見方で様子見になるのですが、 そのへんはどうだったのでしょうか。 >体外受精後の妊娠で週数がはっきりとわかっている方で、胎のうや胎児の成長が最初遅かったけど、その後成長を再開した方、おられますか? 体外受精では、最初成長が遅いのは珍しいことでもないです。 始め、小さくても小さいながらに成長を遂げてやがてむくむく大きくなりますよ。 そんな例は、あります。 >私のケースはやはり成長はストップしていると判断したほうがいいのでしょうか? そのへんの情報がないもないです、 いったい6週の診察では成長はなかったのか? たとえ少しでもあったのかどうか? せっかく宿ってくれた命、我が子ですので、 最後まで励ましてあげてほしいと思います。
補足
回答ありがとうございます。あまり詳しく書くと、クリニックの関係者が見ていたらばれちゃうかな?と思って詳しく書いていませんでした。小心者ですね、すみません(汗)。 5週目は質問に書いていた通り、出血と腹痛があったので3回診察しています。 5w0d 7.3mm 5w4d 8.5mm 5w6d 9.1mm 6w1d 9.3mm まだ胎芽は見られていません。 数字だけ見ると、厳しいような気がしていました。先生も「う~ん」と唸るような状況です。確かにあきらめが早かったですね。反省しています。 ただ、腹痛がずっと続いていて、6w0dにはかなりの出血があったので、自然に流産したものと思っていました。ところが6w1dの診察で胎のうが残っており、先生からは「子宮をきれいにするか、もしくはこのままか決めて?」と言われて、とりあえず成長に希望を託している状況です。 言葉足らずで本当に申し訳ありません。
- nontitti0214
- ベストアンサー率25% (1/4)
成長がストップしているわけではないと思います。 きつい言い方になってしまうかもしれませんが、これ以上成長しないとはっきり先生に言われたわけではないんでしょ? 先生は可能性を込めて治療継続をすすめたのではないでしょうか? 理解できない説明なのであれば、きちんと聞いた方があなたのためでもあると思います。 稽留流産は赤ちゃんの心拍が確認できていない状態です。お腹の中ですでに亡くなってしまっている状態の事です。 稽留流産と診断されればすぐにでも処置が必要になります。 プリゲデポーは切迫早産・流産の治療薬として使用されます。そのことからも、胎児の心拍は確認されてるってことになるのではないでしょうか? あなたの文章を読んでいて、子供を授かることに対しての意欲というものがいくらか薄いような気がしました。 体外受精を行って精神的にも体力的にも辛い思いをしているとは思いますが、なんかどこかで諦めているようにも取れました。 不妊治療専門クリニックの医師であれば、患者さんの気持ちに寄り添って親身に話を聞いてくれると思います。 なので、医師の説明でわからないことや不安な事は全て時間をかけてでも自分が納得するまで医師や看護師・助産師の方に質問した方がいいですよ。 きつい言い方だったかもしれませんが、赤ちゃんが大きくなっている事を祈っています。
お礼
早速の回答ありがとうございます。ご指摘通り、十分理解するまで説明を聞かなかったこと、反省しています。なにぶん患者さんが多く待ち時間も長いので、質問し辛いな~と勝手に思っていました。実際はやさしい先生なので、一つ質問すると5倍位説明されるのですが、今日は特に待ち患者さんが多かったので。。。 まだ可能性は残されているかもしれませんので、前向きに頑張りたいと思います。 この1週間安静にしている間にネットなど色々検索していると、どうやらもう成長が止まっているように解釈していました。最初は色んな情報に希望を持ったり、悲しくて泣いてしまったりと一喜一憂していたのですが、現在は気持ちの整理がついて、次こそ大丈夫と切り替えを自分なりにしていたところ、先生の説明にちょっと混乱してしまったようです。質問の文章を簡潔にしようとしたつもりだったのですが、クールに感じられてしまったようで、不快に思われたら申し訳ありませんでした。 成長がストップしたわけではない、とのお言葉。大変励みになりました。ありがとうございました。
お礼
詳しい回答ありがとうございました。お知り合いの方で、小さいながら成長され、出産に至ったお話、大変励みになりましたし勉強になりました。 今は自分の判断が間違っていなかったことにほっとしています。先生も多分、ほんとに少しずつでも成長しているので、「成長する可能性はない」と断言できなかったのかな?と思っています。 No1の方やDEERさんが言われるように、私にはまだまだ母親としての実感が薄かったのでは、あまりにもせっかちで物わかりが良すぎたのではと反省しています。今後授かった後には育児が待っています。その時にせっかちでクールすぎる母親だったら子供もかわいそうですもんね。 今回のことでは大変勉強になりました。質問して良かったと思います。 ありがとうございました。