- ベストアンサー
自分の気持ち
皆様 いつもお世話になります。 自分の考えが幼稚だとは思いますが相談させて下さい。 自分は現在25歳で福岡に住んでます。 この度秋に結婚式を挙げます。 ↓ ここからが重要です。 入籍は8月5日にしました。 彼女は妊娠中で来年生まれます。 彼女とは遠距離恋愛で、結婚式後に一緒に住みます。 新婚ですが、同居してすぐ赤ちゃんが生まれます。 赤ちゃんが生まれるのはとても嬉しいのですが、一般的な新婚気分を楽しめないのが残念です。 父親になる喜びと新婚気分を楽しめない残念さが交差しています。 どうしたら、自分の気持ちを落ち着かせることができますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いえいえ、全然幼稚じゃないですよ。 うちの40歳過ぎた夫も婚約中は 「今すぐにでも赤ちゃんが欲しい!」 と言ってたのに新婚生活が始まると 「やっぱり赤ちゃんいらない。 このまま二人の生活がイイ。」 ってコロッと変わりましたからね。 男の人にとって新婚生活は とても良いものなんでしょうねぇ。
その他の回答 (3)
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚、二児の母です。 あなたの気持ちは、ごく自然な気持ちだと思いますよ。 結婚において、順序やけじめがすごく大事だと言われるのは、こういうことなんだと思います。 人生において、とっても大事なことだからこそ、1つ1つ、自分たちの中でそれなりの覚悟、気持ちの準備をして前に進んでいくほうが良いということなのでしょう。 結婚して、新婚時代を過ごし、子供を必死に育てる時期があって、また夫婦二人で向き合う時期がある・・・それが、理にかなってはいるのでしょうね。 ただ、彼女との結婚も、赤ちゃんを持つことを望んだのも、あなた自身。 きちんと受け止めないといけません。 確かに、子供が生まれると、心身ともに余裕はありません。 新婚だろうが何だろうが、子供中心の生活です。 昼も夜もなく、奥さんは、初めての育児に追われ続けます。 しかも、産後の体です。 ホルモンのバランスも崩れ、疲れやすく、情緒不安定にもなります。 夫、父親の大きな役割り、もっとも大切な責任は何だと思いますか?? 妻を理解し、受け止め、寄り添い、支え、労わること。 具体的に、オムツを何回替えたとか、お風呂に毎日入れているとか・・・そういうことではなくて、精神的に、常に妻の絶対的な理解者、受け皿となっているかどうかが大事なんです。 具体的な育児への参加は、あくまでも、夫や父親の愛情の表し方の1つでしかありません。 育児、あるいは、これから将来的に介護など、そういう大変なときに、夫として、父親として、男として、どれだけの器を持つことが出来、どれだけの大きな愛情を家族に注ぐことが出来るかが、試されるんです。 そして、そういう大変なときに、しっかりと受け止め、包み込む頼もしい夫でいてくれたなら、妻は、その夫を、さらに愛し、信頼し、寄り添っていこうと強く思います。 育児中は、夫の愛情を強く実感する時期でもありますよ。 子供を育てるという1つの大きな目標に向かって、夫婦二人が必死に努力する・・・余裕はなく、かなり大変なことではありますが、だからこそ、絆も信頼も深まります。 子供が、生まれてしばらくは大変でしょうが、すぐに夫婦の時間は持てる様になります。 夜泣きのひどい子かどうかにもよりますけどね^^; でも、1歳から1歳半にもなれば、子供一人なら、かなり楽になっているはず。 結局は、夫婦次第ですよ。 どんなに子育てが大変でも、二人で支え合って、夫婦の時間、コミュニケーション、スキンシップを大事にしようと思っていたら、何とか時間を作り出すものです。 あなたと奥様の意識の問題でもあります。 普通の新婚夫婦の生活のようにゆとりはないかもしれないけれど、子供がいて、新婚夫婦として楽しむ工夫はいくらでもあるはずですよ。 うちは、年子ですし、まだ3歳の年少と2歳なので、正直、まだまだ余裕はありません。 確かに、夜は、ぐっすり寝てくれるようになりましたが、朝から晩まで子供の世話で疲れ、子供の騒がしいうるさい声に疲れ、夫婦共に、休日であっても夜はすぐに寝てしまい、夫婦の時間はなかなか思うように持つことが出来ません。 それでも、夫と私は、夫婦だけの時間を大事にしたいといつも思っています。 夫の休みの前日は、夫の帰宅が遅くなっても、夫が帰ってきたら、たとえ、子供と一緒に寝ていても起きていき、一緒にお酒を飲んで話をするなどして、そういう時間を作ります。 疲れているのに、わざわざ、夫とお酒なんて飲みたくない、寝ていたいという奥さんもいるでしょう。 ただ、私の場合、子供が出来てから、夫への愛情は強まりました。 私を全面的に受け止めてくれているという包容力、信頼を感じるので、本当に感謝しています。 だからこそ、夫と過ごす時間が、すごくストレス解消になり、安らげる時間です。 だから、夫と過ごすために、わざわざ起きることが苦痛ではありません。 あなたの気持ちも分かりますが、奥さんだって、同じだと思うんです。 むしろ、奥さんの方が大変ですよ。 お腹の中に赤ちゃんを宿して、不自由な生活をし、出産の時には、命がけで子供を生み出すのです。 産後は、出産の傷も痛み、体も疲れやすいのに、夜も昼もない不慣れな育児・・・。 女としてきれいでいたいと思っても、そうする時間も労力もお金もない。 全て、子供のために捧ぐのですから。 子供を愛する気持ちと、女として・・・という気持ちで葛藤し、ストレスを感じる瞬間もあったりします。 そんなときでも、奥さんを愛し、受け止めてあげることが夫の愛情。 私は、夫に「髪の毛を振り乱して必死に育児し、子供に授乳しながら、はだけた服の状態で子供と、疲れ切って、横になり眠っている姿は、女を捨てている姿ではなく、女として、妻として、母として、夫にとっては、すごく愛おしい姿だ。」と言ってもらったことがあります。 その言葉を聞いて、夫への愛情、感謝の気持ちが強まりました。 奥さんは、今は、初めての妊娠、出産、不安と怖さで一杯のはず。 あなたが、夫として、父親として、男として、ドーンと構えてあげてください。 奥さんの理解者は、あなたしかいませんから。 育児に関しては、絶対に最前線で子供と向き合う母親の方が負担が重いんですからね。 あなたが感じている以上の苦労や負担、辛さを、自分の妻は感じていると思っておくほうが良いです。
- megane0315
- ベストアンサー率46% (18/39)
25歳 結婚2年目の男性です。 自分も結婚してすぐ子供が出来たので新婚生活らしいものはほとんどありませんでした。 (子供が産まれるまでの期間は2人の生活でしたが、奥さんはつわりやホルモンバランスなどの問題で不安定な時期でした。) だから、質問者さんの気持ちは良く分かります。覚悟を決めていくしかない事はあなたも分かっているのでしょうが、誰かに聞いてほしかったのだと思います。 奥さんとイチャイチャしたいけど、子供がいるとそうもいきませんもんね? どんどん大きくなるおなかの中で赤ちゃんの胎動を感じ、女性は母親の自覚が芽生えるといいますが男性はそれに比べると自覚が持ちにくいものです。 その事をふまえて奥様の支えになってあげてください。 子供が産まれてしばらくは、ハッキリ言って地獄ですw 地獄とは赤ちゃんに失礼ですが、それだけ体力的にも精神的にもキツいという事です。 しかし、そこであなたが父親としても夫としても役割を果たそうと一生懸命になれば必ず報われます。 奥様はあなたと結婚して良かったと惚れ直してくれるでしょう。 そこを乗り越えなれれば子供もある程度大きくなってきているでしょうし、夫婦でイチャイチャもやりたい放題ですよw(我が家は現在、子供が1歳10ヶ月、共働きですが週に3~4回はエッチしています) とにかく今は不安でしょうが、それは奥様も同じです。 これから産まれてくる子ども含めて三人四脚で頑張ってくださいね。
いや?だってしょうがないじゃん(笑 別に他の誰かの子を妊娠してる嫁さんをもらった訳でもないんだろ(笑 一般的な新婚気分が楽しめないのは、一般的な結婚の形式を取らなかったから。 それぐらいは自分でも分かってる事だろ? どんなに気持ちが交差してたって、君のやるべき事は決まってんだから、気持ちが落ち着く落ち着かないの話じゃないと思うんだよ。 別にデキ婚だからと言って、新婚生活を楽しみたかったと残念がる心を持ってはいけないと言う事では無いし、これから父親になると言うのにそんな幼稚な心構えではこの先絶対続かないと言うものでもない。 どんな人でも、常に正しい事だけを選んでいけるほど、強い訳でもないからね。 ただ、君を幼稚だなって思う部分は、そんな「自分の気持ちにただ忠実でいるだけ」の所かな。 子供の誕生をただ喜べばいいってもんじゃない。 新婚生活が出来ない事をただ残念がればいいってもんでもない。 反省したり後悔したりしてもいいけど、ただそれだけで終わっていたのでは、いつまで経っても次の行動に生かされるものはないんじゃない? ただ思ってるだけでは、何もしない事と一緒だよ。 一般的な事だけをしていれば、自分の責任から逃れていられるという訳ではないのだからね。 もう父親なんだから、今、自分達が正しいと思って選んでいる事を、この先も正しい答えにして行くように努力するべきだと自分は思うよ。 赤ちゃんがいれば、赤ちゃんがいたなりの新婚生活だってあると思うしね。 みんなが幸せになれるように、日々精進して頑張ってね。