• 締切済み

愚痴(駄

こんばんは。 妊娠9か月の妊婦で専業主婦をしています。20歳のrisalisaと申します。 先日、主人から不要になった3DSを貰いました。 カバーをつけていたので外見はとても綺麗。箱もあります。 色はアクアブルーです。 売ろうかな、と思ってます。 主人は色が気に入らなかったらしく、フレアレッドを買ってました。 正直、カツカツなのによくそんなものを買う余裕があるな・・・と思いましたが・・。 上記の通り、生活に余裕が無いので生活費の足しにしようとひそかに企んでいるのですが、怒られますかね? 主人の月収は20万~25万です。 派遣なので時給です。 お小遣いは貰っていません。 しいて言えば、食費と雑費込で月2万円貰ってます。 ガス光熱費はすべて、請求が来た時にその金額を受け取り都度支払ってます。 お釣りはネコババしてます。 以前、給料の使い道が怪しく(教えてくれない)、通帳をこっそり見ました。 これといってアレ?と思う事は無かったのですが、ちょこちょこ、1000円単位で引き出してる様子。 お弁当を持っていけない職場なので買い食いしてるのかな。というのが私の考えです。 それが月3万円くらい。 あと税金とか保険とか、NHKの受信料、家賃など。 貯金は不明でした。 そういえば給料明細も見せてもらってないなと思い、さりげなく聞いてみたら、なんと紙の明細は会社では出してないそう。 携帯で給料明細を確認するシステムみたいで、この間初めて見せてもらいました。 (給料明細に関しては、後で主人が入社する際に貰っていた会社の本を読んで確認しました。嘘ではありませんでした。) 今年の元旦に主人は今の携帯を契約したのですが、気に入らなかったらしく、来年新しいのを予約してしまったそうです。 某通信会社に勤務しているので従業員割引が利くらしく、安く買えてラッキーと言ってました。 正直、そのお金をベビー用品に少し回してほしいですが・・・。 写真を撮りたいからデジカメとかハンディカメラとか欲しいし、アルバムだって買いたいです。 一度、母と西松屋に寄って、出産した時に使う赤ちゃん用の肌着と、授乳できるワンピース型のパジャマを1着、買って貰いました。 一度、西松屋に行きたいと主人を誘ってみたのですが、「休みの日にね」と言われました。 月8日の休みがあるのですが、ほとんどをバイトに費やしている為、実質月1~2日が休みです。 いつも深夜に疲れ切って帰ってくるし、休みの日くらい・・・と思って遠慮してしまいます。 実は検診料も貰ってません(笑) まぁこれは市からの補助が1回5000円~出ているので問題ないですが。 検査があると足りなくなるので、検査の時は主人に言って3000円程貰ってます。 といっても検査も滅多にありません。 虫歯があり、歯医者に通っているのですが、それは実費です。 食費から出してます(1回2000円程度×月2回です)。 パソコンも、主人が家にいる間かつ主人が寝てる間しか使えません。 持ち運びできるルーターを持っているのですが、主人が「携帯代節約」とか言って持って行っちゃうんです。 おかげで日中暇な私は携帯でネット・・・パケット放題なので問題ないですが・・・。 最近は控えてますが、毎月病院に連絡したり、実家の家族にちょこちょこ連絡したりしていたら無料通話分を1500円超えてしまい、今月また超えました。 今月超えたら携帯止めると言われてます(自分は使い放題のくせに・・・)。 病院に行くための交通費も、食費(雑費)からです。 食費の内には、主人の朝ごはん、夕飯も含まれてます。 あと、昨日、いきなり「クレジットカード作る事にした」と言われました。 はぁ?!と思いました。 クレカ持ってたら信用が~とかなんとか言ってましたが、審査の甘いクレカ会社もあるので、嫌味で「どうせ作るなら審査厳しい所の方がいいんじゃない」と言おうと思ってます。 私はクレカは持ってません。 作ろうとも思ってません。 持ってたら使っちゃうのが目に見えてますし、自分の親がクレカの支払いで苦しんでるのを見てるので。 主人もまだ持ってません。 一回くらい相談してくれたっていいのに・・・。 いつも事後報告なんです。 自分で決めた後に報告してきます。 あり得ないですよね。 家の事も何も手伝ってくれませんし、労いの言葉すらないです。 帰ってきたら「ご飯は~」「○○取って。持ってきて」「寝る」。 家政婦じゃないのに・・・。 お腹大きいので、正直家事も一苦労です。 加えて逆流性食道炎になってしまい、食べる物もかなり慎重になってます。 それでも横になると刺さるような胸焼け。しかも安定期入ってから毎晩です。 それに最近はなぜか眠りも浅く、熟睡できなくて頭がボーっとしてます。 この間、主人の親戚の家に挨拶に伺った際に急に熱を出してしまい、帰宅してから横になったのですがお決まりの胸焼けで寝れず・・・。 ちなみに、帰ったら「夕飯作らないの?」と当然のように聞かれました。 ちなみに主人は虫が苦手(私も)で、玄関に向かってる時にアブラゼミが廊下の照明の周りを飛び回っていたのですが、「どうにかして!!」と私を盾に・・。 夕飯は、もやしがあったのでもやしを炒めて出しました。 私は食べていません。 義母からは、「気づかれしちゃったんだね。お疲れ様」というメールが入ってました。 正直、主人はどうしようもないところだらけです。 私の実家にあいさつに来る時も手土産無し。 今まで何度か実家に来てますが、1回も持ってきてません。 それについても指摘した方が良いのかまだ迷ってます。 私はほぼ毎回、手土産を持って行ってるのですが、「そんなの持ってくの?」と言われます。 暑中見舞い、残暑見舞い、お中元、父の日母の日も欠かさず義両親に渡してました。 金銭的な援助も最初受けたので、私なりに精いっぱいやってるつもりです。 実家からもいくらかの援助を受けたのですが、主人のそれに対する感謝とかは無し。 おそらくそういう常識を知らないのでしょうが・・・。 でも、根は凄く優しいです。 不平不満は多いですが大好きですし、養ってもらってる事に変わりはないので下手に口出しするのが怖いです。 子供が産まれたら手伝ってもらうつもりはあります。 休みの日に子供をお風呂に入れてもらったり・・・。 それくらいいいですよね? 9月の半ばあたりに、私は実家に帰省します。 実家近くの病院で出産し、出産してから1か月ほど実家にいてから主人の所に戻る予定です。 つらつらとすみません。 単なる愚痴なので、不快でしたら申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.3

優しさって何でしょう?月に2万しか渡してくれず、その中でやりくりする質問者さんの気持ちを思うとやりきれません。。これから赤ちゃんが産まれれば、オムツにミルク代(完母ならかかりませんが、こればかりは産んでみないとわかりません)光熱費も上がりますよ。出産前に、お金のこときちんと相談した方がいいですよ。それで揉めることがあっても、これからお母さんになるあなたには必要なことだと思います。旦那さんにとって都合のいい奥さんになりすぎている気がします。。。

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.2

これからカワイイ子供も産まれてきます 我慢して一気に爆発させるより、少しずつキチンと旦那さんと話をした方がいいですよ 家庭円満の秘訣は小出しに話合うことだと思います (過去、私は出来なかったので離婚しましたが…笑) 「話合って線引きしたんだから…」と自分の中で納得していれば、多少のことでも腹もたたないでしょうし…

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.1

30代半ばの2児の母です。 妊娠、おめでとうございます(^-^) もうすぐで出産予定日ですね。 色々とご主人に不満があるようですが、 全体的にはどれも不満でもっともだと私は感じました。 ただ、どうしようもないけどご主人のことは好き、とおっしゃっているので、 2人で頑張っていこうという気持ちが双方にあれば、やっていけると思いますよ。 (ただ↑の気持ちは、質問文の限りではご主人にあるのかな…と感じますが^^;) 子育ての手伝いは当然です。 というか、父親なので、できる範囲内で一緒にやるのが普通です。 手伝ってもらう、手伝ってあげる、という表現自体、私は間違ってると思うくらいです。 「育児参加する」という意識でないといけないかな、と思ってます。 育児の参加に関しては、今のままでは出産後はご主人は手伝ってくれないと思います。 今まで手伝ってなくて生まれたら急にできますか? 絶対できません(笑) おなかの大きい今のうちから「おなかが大きいからしんどくて…少し手伝ってほしいな」と、 うまいことやって少しずつ手伝ってもらい、それが当たり前になるようにしましょう。 根が優しいとあるので、それが本当なら手伝ってくれるはずです。 質問者様が優しいと思っているだけで、実際は 「自分が気がつくところ・できること・やってもいいこと・余裕のあるときしか優しくない」 というタイプの男性もいます。(本当に優しい人は、自分が疲れていても優しくしてくれます) もしそうなら、一度考え方を改めて、上手にご主人を持ち上げたりおだてたりしながら、 「自分もやらないと」とか「やってあげたら妻が喜ぶ、ならやろうかな…」と思わせたりしないと、 今後全部のツケが質問者様にきてしまいます。 手土産などの件も全般、同じことです。 自分がいままでやってきたことで問題ないと思っている人は、 指摘して本人が直そうとしない限り、ずっと続きます。 逆に、言わずに気付けというのも結構酷なこともあります。 「今まで誰にも言われたことないから問題ない、大丈夫」という考え方の人間は結構いますよ。 自分がいただけないことをしても、他人だったらよほどの事がない限り言いませんよね… それを分かってないのです。 (なので、質問者様が頑張って家計を節約してることも、多分気付いてません) ちなみに私の夫もそうでした…指摘したら少しずつ直ってきました。 言うべきかどうかは、夫のことを一番知っている妻の判断だと思います。 妻がフォローできることであれば、あえて言わずにフォローするという手もあります。 ダメなところばかりの人であれば、指摘することだらけになり、話も聞きたくなくなりますから… どうしても!ということから、少しずつ、というのがいいです。 あと、月収20万は手取りですよね? 親子3人なら、贅沢しなければ何とかやっていけると思いますが… 計3万が1ヶ月に引き出されているということは、お小遣いが3万と考えていいのですよね。 月収に比べて3万はちょっと多いかなとは思いますが、 これ以上の無駄遣いがないなら、ギリギリ許容範囲かな…と思います。 結果的に、家計費はどちらが管理している形ですか? ご主人のような感じに見えますが… 出産に際して、どちらが管理するかきちんと改めて話し、 管理するのがご主人になるのであれば、ざっくりとでもいいので毎月報告してもらえるよう、 頼んでみてもいいと思います。 信頼できるなら全部信用して任せきってもいいと思いますが、 質問者様がどうもそうは思ってらっしゃらないようなので…(^^; マタニティブルーの部分も多少はあると思うので、あまり悶々としすぎないで下さいね。 ただ、子どもが生まれた後に夫が変わることは、期待できないと思った方が賢明です。 変わるのはお腹に赤ちゃんがいた女性のみで、男性が父親の自覚が本格的に出来てくるのは、 子どもが単語を喋るようになってくるくらいの時期が多いです。 産前から夫にパパの教育(家事・育児参加の自覚促進など)をひそかにされると、 産後が少し楽になると思います(^-^) ご主人が根が優しいなら、まだまだ子どもなのだと思います。 お金の使い方も、世帯主になっているのに、独身男性とあまり変わらない印象があります。 現状では、お金が要るごとにちょこちょこおろし、いくら使ったか分からなくなります。 少しずつ奥様が教育してあげて、子どもが物心つくころまでには 「大人の男性、赤ちゃんの父親」になれるようにしてあげて下さい(笑) 長文失礼しました、私もつらつらとすみませんでした(笑) 元気な赤ちゃんが生まれますように、お祈りしています♪