• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場のいじめについて)

職場のいじめの心理と対処方法

このQ&Aのポイント
  • 職場でのいじめに悩んでいる20代前半の女性がいます。上部組織の人から嫌われており、去年は陰口や悪口を言われ続けました。今年も再び来られたため、いじめが再発するのではと不安になっています。この人の心理は何なのでしょうか。
  • 20代前半の女性が職場でいじめに遭っています。上部組織の人から嫌われており、去年は陰口や悪口を言われ続けました。今年も再び来られたため、再びいじめを受けるのではと不安になっています。この人の心理は一体何なのでしょうか。
  • 職場で起きているいじめについて相談があります。20代前半の女性が上部組織の人から嫌われており、去年から陰口や悪口を言われ続けています。今年も再び会われたため、いじめが再発する可能性が心配です。この人の心理について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rezon
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.5

No.2の回答者のrezonです。 ・嫌いな人の情報を収集する心理 ・一年も相手を感情的に怒らせるものなのか。 私なりの推論を申し上げさせて頂きます。 幾つかある中の可能性と御考えください。 ・嫌いな人の情報を収集する心理   物の例えが不適切かも知れませんが、戦に勝つには相手の事を知る必要が有ります。   戦争する相手というのは、嫌い、以外の複雑な感情が交じります。それでも、相手を   知らなければ、戦には勝てません。この場合、上司はあなたに勝つ為の情報を収集し   ている、という可能性があります。 ・一年も相手を感情的に怒らせるものなのか。   こんな実験結果があります。   実験用のネズミに与えていた餌に、死なない程度の毒物を混入。   しかし、ネズミは苦しむ。   毒が浄化された後には、毒物が混入されていなくても、その餌は食べないそうです。   つまり、上司は、嫌いな感情を抱き続けている可能性もありますが、あなたを「自分   が必要としない人間」という認識にした可能性があります。  私から言わせると、貴殿の上司は、「小さい…」としか思えません。上司の仕事は利益 を生み出す事です。上司が貴殿に嫌がらせをしても「会社の利益にはなりません」仕事の 効率を上げるのが上司の役目です。  もし、貴殿の不注意で、上司に失礼があったなら、上司はそれを指摘してミスを繰り返 させないようにコントールすべきです。  少し、余計な言葉を付け足してしまいましたが、本当に、頑張ってください。  手を震わせるより、胸を躍らせるような仕事をしてくださいね。

その他の回答 (4)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

失礼な発言の内容が気になりますが、恨みつらみから最終的に追い込みたい気持ちがないとは言えませんよね。 「殺すつもりはなかった」っていうのと同じだと思います。 家庭内が酷く揉めるのも、そのねちねちした性格が大いに関係しているのではないでしょうか。 >私のプライベートの友達を飲みに誘っていたようです。 偶然じゃなかったら気持ち悪いし恐い人ですね。 悪口を吹き込んでいるわけでなく、悪用でもするためのネタ探しですか? 逆に友達に聞いたり相談してみるのもいいかもしれません。 それが悪く作用するようなら、友達はあちら側に近い存在である可能性も考えられるので、距離を取ったらいいと思います。

noname#176652
質問者

お礼

・悪口を叩き込む ・悪用のためのネタ探し ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

noname#176652
質問者

補足

失礼な発言の内容は、詳しくは言えないのですが… 『Kmtwriです。((((・v・;)』 と相手に言ったことが原因です。

noname#160942
noname#160942
回答No.3

失礼な事して嫌われてしまったのならば自業自得で今回は仕方がないと思いますよ。理由無きイジメでしたら上司に相談ですけど。どちらにせよ上司に相談してみて下さい。

noname#176652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司に相談するのが一番良いですよね。 頑張って言えるようになります。

  • rezon
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

お悩みの内容を拝読いたしました。  貴殿の言動が発端とはいえ、上司からの「イジメ」、相当、辛かったという事が伝わってきました。よく、耐えてきましたね。  本題の「この人の心理は何なのでしょうか」についての回答ですが、情報が少ない為、判断が難しいのですが、いくつかの可能性を綴ります。 ■友人とのコンタクト  まず、貴殿の友人とのコンタクトを試みる目的としては、情報操作か情報収集のどちらかか、両方の二つとなります。どちらの場合にも、当然、上司が有利になり、貴殿が不利になる事が目的です。 ■退職が目的なのか?  貴殿の会社の形態・業種・ブランドと上司の立場にもよりますが、上部組織の人間であれば、一人の社員を退職に追い込む事は、それ程、難しい事ではないと思います。 ■心理  上司が貴殿に対して、かなり感情的になっているのではないかと思います。そもそも友人とコンタクトを取るような行為は、足がつく上に、成功確率が極めて低いと思います。そのリスクを冒してまで、貴殿の友人にコンタクトを取とうとするのは、余程、勝算があるか感情的になっているからのどちらかですが、私は後者だと思います。 ■貴殿の対応と対策  お節介かも知れませんが、「手が震えてきます」というキーワードが気になったので、記載させて頂きます。  (1)転職が可能なら転職する。  (2)環境を改善する。   まずは、手が震えるというのは一種の強迫観念です。   一度、診療内科に行き、上記の事を相談して、病院の領収証を保管。   上司の行為は、プライバシーの侵害の可能性があります。上司の更に上司、つまり、   代表取締役に直訴する。  (3)脅迫観念を克服する精神力とストレス耐性を身につける。  (4)上司の嫌がらせが始まったときに、改めて考える。  ※(2)は、貴殿の社内での立場が悪く可能性が極めて大です。 推測と憶測ばかりになってしまいましたが、貴殿の情報だと、これが限界です。 頑張ってください。

noname#176652
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 心の中を整理して貰えた気がします。 ・嫌いな人の情報を収集する心理 ・一年も相手を感情的に怒らせるものなのか。 回答者さんは、心理に詳しそうです。 もしよければ、この点に答えがありそうなのですが…教えてください。

noname#160248
noname#160248
回答No.1

>(どういうルートか…)私のプライベートの友達を飲みに誘っていたようです。 (その人と友達は接点がありません、友達は同僚でもないです) たまたまどこかで知り合っただけなんじゃないでしょうか。その友達にどういう経緯で知り合ったのか聞いてみてはいかがでしょう。私が少し心配しているのが、失敗をしたことを今も引きずったままの自己嫌悪は体に良くないですよ?今回、誰がこのことについて hoshinariさんに伝言したかは知りませんけど、知らなかったら、そこまで不安になる必要もなかったと思うんですよね。しかし上司には逆らえず何でも話しちゃう(仲間を売る)同僚の方が私には大問題だと思いますね。

noname#176652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知らなければ不安になることはない…その通りですね。 この言葉に救われます。 同僚とは、去年の一件以来ほとんど関わっていないです。 私が避けている状態で、、そのため平和に暮らしています。

noname#176652
質問者

補足

どうやら上司と一緒になって悪口を言っていた同僚の女性が繋いだと思います。 飲みに言ったことは、友達自身が口を滑らせました。