- ベストアンサー
血液検査をしてもらったのですが・・・
20代男性です。 アトピーを治す為に漢方の病院へ月2回通院してます。 今月血液検査をしたところ医者から「肝機能障害」かもしれないから内科へ行って再検査してくださいといっており、なぜかと聞いたところGOTは50、GPTが58、LDHが297、尿酸が7.7、Kが5.7、総コレステロール136だからだとおっしゃってました。 それを聞いて今流行りの「C型肝炎」「ウイルス性肝炎」「肝硬変」かなと思ってしまいました。 現在漢方薬はここ5ヶ月ぐらい仕事等忙しくてあまり薬を飲。性交渉かな(でも毎回コンドーム付けてるし・・)とも思いました。 たぶんいいお答えが返ってこないかもしれませんが、この数値ですとどんな病気でしょうか?また一生直らない病気でしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漢方薬を服用する前の血液検査の数値はないのでしょうか? 漢方薬でも一般薬でも必ず副作用は付き物です。 もしかすると、薬の副作用ではないのでしょうか? 数値から見ますと、軽度の肝障害と高尿酸血漿、高カリウム、低コレステロールですから 薬剤の影響があるかも知れません。 薬剤の名前は? ネットで副作用は調べられますよ。 一時、服用中止か別薬剤に変更しては? ウィルス肝炎が心配なら検査してみたほうがいいのでは
その他の回答 (1)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
GOT、GPT、LDHの数値の異常に関しては、 参考URLのページに解説されています。 ご質問の数値は、正常値の上限より少し高いという程度と思われます。重症の肝障害になると、ケタ違いに高くなるともいわれています。 そして、正常値の範囲というのは、検査を行った医療機関によっても違いがあります。 やはりお医者さんのおっしゃるとおり、再検査をきっちり受けられて、原因をはっきりさせ、もし異常があればそれに応じた治療をなさるのが一番と思います なお、検査機関によってはGOTはAST、GPTはALT、γ-GTPはGGTという呼び方をしている ところもあります。
補足
ご回答ありがとうございます。 やはり漢方薬の影響でしょうか?最近4ヶ月ぐらい1.2回程度しか飲んでませんでしたけどそれでも影響はでるものでしょうか? 又、一般的な漢方薬の中で肝障害に影響のある薬はなんでしょうか?