• 締切済み

カンガルーケアをされた場合とされなかった場合の違い

カンガルーケアをされた場合と、されなかった場合のどちらのお産も経験された方に質問させていただきます。お子様方の成長過程で、個々に、どのような違いがおありでしたでしょうか? 臍の緒を切らない状態で、母親のお腹の上辺りに乗せられた産まれたての赤ちゃんが、自力でお乳を飲もうと、乳房まで這い上がり、初乳を飲むのを見守る…そのような行為をカンガルーケアと認識しておりますが、赤ちゃんにとって、この行為は最初の学習となる訳で、母子共に貴重な体験といえるカンガルーケアを経て成長されたお子様は、されなかったお子様とは、お母様目線で日々接しておられた中で、やはり、そのことが関与していると思われるような違いが見受けられましたでしょうか? お手数おかけしますが、実際に、ご出産・子育てのご経験おありの方に、ご回答いただければ幸いです。何卒、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#175251
noname#175251
回答No.4

上の子はケアを受けず、下の子はケアを受けました。 下の回答者さんがおっしゃる通り、子供に特別な違いはありません。 ただ、私が受けた時、子供をぽんっと胸元に置かれて、「おっぱいあげてね」と言われて放置されました。15分位に感じましたが、その間に体が冷えてしまい、(年末の寒い時期なのに、分娩室にはタオルケットくらいしかなかった)子供も体温を上げる為にライト?をあてられました。ナースコールもなかったので、すごく怖かったです。ちゃんと見てて欲しかったです。 新生児は体調が急変することがあるので、カンガルーケアを行わない病院も多いようです。助産師や看護士の監督の元で、ケアを受けるべきですね。

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.3

4人子どもがいまして、カンガルーケアをしたのが2人、していないのが2人います。 成長過程で違いがあるといえばあるような?でも単なる個体差って気もするし、って感じですかね? 実のところ私もはっきりとは実感できません。 (カンガルーケアは、赤ちゃんがおっぱいを吸うだけではなく、ほかにもいろんな意義があるんですけどね) 母乳に関して言うと、違いはありました。 カンガルーケアをすると、出産後わりと早い時間で初めての授乳をすることになります。 出産後30分以内に赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうと、ママの体の中で母乳を作るためのスイッチが入るそうです。 うちの子の中で、出産後30分以内に授乳した子のときは、確かに母乳量は安定してました。 一人だけ2時間以上たってからやっと授乳ができた子がいるのですが、産後1~2ヶ月間は母乳量が少なく苦労しました。 (苦労しながらも、なんとか母乳のみでできたのですけどね) ただこの子のときは出産時にトラブルがあったので、そのせいかもしれません。 もう一人カンガルーケアをしなかった子は、入院時から母乳はよく出て、その後もよく寝てよく飲んで手のかからない子でした。 カンガルーケアの効果というか、出産時にいろいろあって授乳が遅れたことのほうが大きいような気がしてますけどね。 カンガルーケアをしたときは、臍帯は切らないままだったり切ってからだったり、施設によっていろいろです。 さすがに生まれたての赤ちゃんは「這い上がる」ことはできませんが、おっぱいのところにまで口を持って行くと吸いますからね。 助産院で出産したときは、臍帯は切らずにそのままカンガルーケアしてました。 私のおなかの上にいるあいだは、静かにしてましたね。泣かないんです。 産声はあげたんですけど、そのあとは静かに目だけ開けてキョロキョロしていたのがすごく印象的です。 もう一人は臍帯を切って、ある程度綺麗にしてもらってから連れてきてもらいました。 その時の助産師さんは「やっぱり生まれた直後じゃなくて、少し落ち着いてからのほうが上手に吸うね」って言ってましたけどね。 (この子は助産院ではなくて、別の病院です) 成長過程での違いって、別にないかなと思うんですけどね。 母乳の出方は違いましたけど、それは母親の方の話ですし。 カンガルーケアだけがその子の成長過程を決めてしまうわけではないですし、たった一つ生まれた直後にママのおなかの上に乗ったかどうかだけではわからないんじゃないかなと思いますよ。 カンガルーケアした子でも、よく飲んでよく寝る子と夜泣きばかりしていた子がいますし、してない子でもよく寝る子寝ない子いますし、病気するとかしないとか、体重が重いとか身長が高いとか落ち着きがあるとかないとか、カンガルーケアによってどうこうというより、結局はその個体差かなって気がします。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

3児の母です。 正確なカンガルーケアを調べたことないので正しいかはわかりませんが、現実問題、産後の臍の緒切ってから初めて姿が見えます。臍の緒はそこまで長くないし、臍の緒の中には血管があるので、早く切って止血処理しないと、いろいろ問題もでてくるように思えます。 臍の緒切ったらすぐに、お腹の上に乗せてもらいますが、汚れないように、お腹の上に何がひいてくれて、その上に助産師さんが半分抱っこした上体で乗せて、顔を見るくらいなので長くて2~3分くらいです。赤ちゃんをきれいにして、計測とかして、母体の胎盤処理や縫合も終わって落ち着いたら、直接肌と肌を合わせてカンガルーケアをしました。その後、助産師さんの手をかりて、寝ながら初めての授乳です。 もちろん病院によって違うと思いますが… うちは三人目は病院が違い、私の産後の別のお産でバタバタしていたので、カンガルーケアはしませんでした。 特に上の子達との差は感じないし、感じたとしても、はたしてカンガルーケアの有無なのか、性格なのかくらいだと思います。上二人は同じようにカンガルーケアしましたが、違う点もあります。でもそれは性格の違いでしょうね。 大きな差はないと思いますよ。 ただしカンガルーケアはちゃんと助産師さんなどか目の届く環境でしないと危険もあるので、そう言う意味でも三人目はできなかったんだと思います。 参考まで…

回答No.1

私は帝王切開での出産でしたのでカンガルーケアはありませんでした(^-^)というより出来ないのですが‥ 特にしなかったからといって何があるわけでもありませんでした(^-^) カンガルーケアしたママに聞いても同じでしたし、友達はカンガルーケア嫌がってました(^^;;←出たばかりで血などが生臭い‥って話してました。

関連するQ&A