※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットの読み込みが遅く、サイトレイアウトが崩れる)
ネットの読み込みが遅く、サイトレイアウトが崩れる
このQ&Aのポイント
自作PCを使用しているにもかかわらず、なぜかネットの読み込みが遅くなっています。
さらに、サイトに接続してもレイアウトが崩れて表示されることが多々あります。
質問者はこの問題の原因が分からずに困っているようです。
自作PCを作成し、Windows7 64bitで運用しております。
前のPCより大幅にスペックは高くなっているのですが、
なぜかネットの読み込みが遅くなってしまっています。
そのせいなのかサイトに接続されても、きちんとしたレイアウトで表示されずに
崩れて表示されることが多々あります。
この原因が分かる方はどうか教えていただけると助かります。
PC構成
CPU:i5 3570K
M/B:ASUS P8Z77-V
MEM:DDR3 1600 4G*2
VGA:GeForce 560Ti
SSD:インテル 120G
HDD:WD 2TB
電源:750W
ネット環境
OCN フレッツ光
ルーター:BUFFALO WYR-G54 有線接続
お礼
回答ありがとうございます。 拡張機能を無効にして、セーフモードでもやってみましたが 変わらず仕舞いでした・・・。 再インストールも試しましたが、やはり崩れることに変わりはない状態です。 他のブラウザに乗り切るということも勿論考えたのですが、 長年使ってきたということもあるので、この問題を改善したいところです・・・。
補足
問題はまだ解決されていませんが、一定期間が経過したためベストアンサーとさせていただき質問を閉じさせていただきます。 何回も対応していただきありがとうございました。