- ベストアンサー
友人の食事会でのお酒の問題
- 酒豪の友人が食事会に来た際に、彼女が持ってきたお酒が少なく、自宅のお酒を提供したが、次回からは考える必要がある。
- 友人が持ってきたお酒が少なかったため、自宅のお酒を提供したが、次回からはお酒も来客に任せるべきか悩んでいる。
- 友人が食事会に来た際に、彼女が少ないお酒を持ってきたため、自宅のお酒を提供したが、次回からは考える必要があると感じている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに自分で呑む分のお酒は、多量にあるなら用意してきて欲しいですよね。 それぐらいの配慮は欲しいものですが、そのお友達にとっての質問者さんは 気の置けない方なのでしょう… 質問者さんにとって、そのお友達は招きたくないのでしょうか? それともお酒を持ってきてくれるなら、招きたいお友達なのでしょうか? なかなか『お酒は持ってきて』とは言いづらいのは分かります。 でも言わなければ分からない方のようですので、正直に『ごめんね…うちはお酒を常備してないの』 と、やんわり伝えてみるのはいかがでしょう? 『今日は切らしてしまってて』と、嘘をいうのも悪いことじゃないと思います。 だってずうずうしいのは相手の方なんですから。
その他の回答 (4)
- hamahossie
- ベストアンサー率30% (114/374)
お酒大好きな女です。 今度彼女に会った時に、 あくまで知らない知人の話として、この質問内容を言ってみたら? こんな人がいるらしいよー、図々しいよね! ありえない(>_<)って感じで。 彼女も少しは自覚するかも。 お酒はあんまりないから、お願いっ☆ って軽く言えないのかなぁ。 10年来の友達っていうか、ただの主従関係にしか見えませんね。
お礼
お返事ありがとうございます。 主従関係にしか見えませんか(汗) 対等でいたいからこそ、ハッキリ言うべきだと学習しました。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「もてなし」というのは「持って為す」…つまり「ものを使って、事を為す」ことだそうです。 ですから、シュークリームでもケーキでも「もの」ですから、それを使って何らかの目的を果たしている、と言うことですね。 その「目的」が何なのか?ということです。 通常こういった場合は、目的と言うのは利害関係の構築という場合もありますけど、ほとんどの場合は「人間関係を円滑にすること」ですよね?。 そのためにお菓子なんかを用意して、振舞う。 もしくは、お菓子を利用して、相手の態度を柔軟化して、棘が入りそうな関係を丸く治めよう、というところが一般的でしょう。 これは茶道にも通じるところではありますね。 つまり…効果のほどはわかりませんけど、ちゃんと「理由」はあって、達成されてもいるんですね。 相手が…まあちょっと「鈍感」であっても、何らかの形で「作用」はしてるはず。 だからそれなりの「対効果」というものはある、と思っても良いんじゃないでしょうか?。 流石に酒目当て、というのは…あまり考えられないですよね?。 友人が数多いるならば、それは転々としていけば良いんでしょうけど、そのうちには尽きてしまいますから。 それも考えられないと言うほどでもないのでは?。 まあ、とにかく…無駄じゃないと言うことですよ。 そう思ったほうが(汗)。
お礼
ありがとうございます、分かります。 人にした行いは廻り回って返ってくる…というのに似ているでしょうか。 しかし、この友人の場合は「鈍感」あるいは「確信犯」の場合があるので、私に対しては「別に気を遣わなくていいか~」と軽んじる可能性が… すなわち彼女から私に返ってくる事はない気がします。 しかしtomban様のように考えられれば気は楽です。
- ki3na9ko3
- ベストアンサー率25% (16/63)
こんにちは。 私もNO1で答えられた方同様、 >単純に『用意するから気にしないで』の通りにしたようですね… と、思います。 現に「何か他に食べ物持っていこうか?」 と言われたのですよね? これからは、 「うちはお酒類は常備していないから、飲み物持って来て。」 と言ってみたらいかがでしょう?
補足
お返事ありがとうございます。 やはりハッキリ言えたらよかったです。 「他に食べ物持って行こうか?」のくだりなのですが、その前後の話題からして、持っていく物の中にお酒や飲み物は含まれていません。あくまでも足りない食材があるか?の話でしたので、彼女としてはお酒持参を問うたわけではないのです。ビール2本は持ってきたわけなので、確信犯的かな…と思っています。 今後は「持ってきて」と言いたいのですが、角が立たないように言える自信がありません…
- chappurin
- ベストアンサー率42% (12/28)
単純に『用意するから気にしないで』の通りにしたようですね… 何事も正直に伝えておくのがベストだと思いますよ。 自分が行く時に手土産を持参する事や、客人に対しておもてなしをする事は マナー的な行為だと思いますが、人それぞれの認識の違いがありますから… 質問者さんが『常識』と思っているだけで、みんながそうしてくれるとは限りません。 ストレスなくお付き合いするためにも、用意できるものは具体的に言ってしまい 後は持参してもらうよう言っておくのがいいと思います。 それで付き合いができなくなるようでしたら、しなくてもいい相手という事です。
お礼
さっそくのお返事ありがとうございます。 確かに、人それぞれの認識がありますね。 仲が良いだけに甘えが出たのかもしれません… しかし、「自分が飲む分のお酒は持ってきてね」というセリフがカジュアルに言えないのです。
お礼
再度、ご丁寧な回答をありがとうございます。 もちろん今後も家に招きたい友人ではありますが、自分が飲む分のお酒は持ってくるに加えて、デザート程度は期待したいです… せめて飲みかけのジュースを手土産にされるのはちょっと… そういえば以前、彼女の通勤途中にある本屋で特殊な雑誌を買ってきてもらった事があり、そのお礼にと居酒屋を奢った事がありました。それを他の友人に「それくらいで気をつかいすぎ。タカられるよ」と忠告された事を思いだしました。 彼女の中で色々複雑に変換し、私は奢ってくれる相手=気の置けない相手となったのかなと反省しています。