• ベストアンサー

神奈川県川崎市のイメージをきかせてください

最近、川崎市に引っ越してきました。 とても住みやすいところで、気に入っています。 しかし、数日前、同じ川崎に住んでいる人から 「川崎はイメージが悪い」 と聞いて、ショックでした。 本当にイメージが悪いのでしょうか。 だとしたら、悲しいです。 自分の住むところを好きになりたいので、川崎市のイメージをきかせてください。 悪いことでも、率直なコメントをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.12

  eMac800さんこんにちは。生まれも育ちもずっと川崎市の住民です。  川崎を紹介するのであれば、最先端の情報発信地東京と異国情緒漂う横浜に挟まれた、ハイテク、重厚工業都市と、多摩丘陵から連なる起伏ある街並みと多摩川の恩恵を得て発展してきた街並みであると紹介します。  かつては京浜工業地帯で「煙の都」と呼ばれ公害の象徴、競輪、競馬、堀ノ内の風俗街、川崎駅のホームレス、狭くきたない川崎駅などのマイナーなイメージが強かったですが、それも昭和の時代の遺物となりつつあります。  地元の良さを上げれば、東京湾横断道路が川崎区から千葉県に向って通っています。  川崎大師があり、厄除けとして有名です。ここの名物はくず餅でこれが美味しいです。  川崎駅近辺は前の方が書かれていた通り、一大商業地ですが、さらに、銀柳街という大きなアーケードある商店街やそのなかにある岡田屋デパートにはワンフロアに古本屋のブックオフもあります。別のフロアには100円ショップもあります。この商店街には、地元の人には安くて美味しい食材を提供してくれる川治屋があり、いつも夕方には買い物客で混んでいます。  川崎駅のすぐ隣りの複合ビルには川崎図書館があり、行きやすいのでときどり利用しています。市民の娯楽、知識の宝庫、余暇の利用として活用されています。  さらには、川崎駅の東芝堀川町工場跡地は再開発中で、広さは400m四方と駅前の一等地でのこれだけの再開発地域がどう変わるのかが大変楽しみでです。  幸区は東芝の街と言っても過言ではありません。そして、夢見ヶ崎という標高40m位の小高い丘には、古墳跡や江戸城を作った太田道灌がここに江戸城を作ろうかと調べた経緯があります。もし、ここに江戸城ができたていたら、川崎の歴史は大きく変わっていただろうと想像すると、とても歴史ロマンを感じます。  中原区はNECがあります。武蔵小杉駅はJR南武線と東横線の駅があります。東横線は2月1日より渋谷から武蔵小杉を通り山下公園・中華街まで延伸され、中華街へより行きやすくなっています。  中原区でも、多摩川に近い方は、旧中原街道が通っており、徳川家康が陣屋を作ったところとしても歴史のまちとして知られています。  高津区は富士通と富士通ゼネラルがあります。溝口駅はJR南武線と東急田園都市線が交わり交通の要所です。  溝口駅近辺は再開発され、大きなデパートや病院が充実していて、駅も機能的に変わっています。田園都市線に平行して通っている旧大山街道の多摩川から溝口近辺までは古い町並みが残っております。  宮前区は新興住宅地で、田園都市線と東名高速道路が通り、川崎インターチェンジは地方から川崎への物流の要所として多用されています。  東高根森林公園は、住宅地の中にある緑のオアシスの感じで良い公園です。    多摩区は広大な生田緑地があり、その中に日本民家園という各地の古民家を保存して、散策するにはしても癒される私の好きな公園の一つです。この生田緑地の中に桝形山があり、戦国時代には北条氏が居城を設けていた地で、山頂の見晴台に登ると多摩川や都内の様子が一望できます。ここは桜の名所です。夜には公園の証明で地面に散った一面の桜が照らされて、薄いピンクのじゅうたんを敷き詰めた桜の花びらが一面を覆い、大変幻想的な夜桜を楽しむことができます。ここは春の花見にはイチオシします!!  麻生区も新興住宅地ですが、特に新百合ヶ丘の街並みがきれいで、閑静な良い地域です。王禅寺にはふるさと公園がありここも落ち着ける良い場所です。  川崎は多摩川の川の先ということで付いた地名ですので、多摩川の恩恵は特に受けている街で、多摩川には多くの野鳥が飛来しています。私もトラフズクの営巣地があり写真を撮りに行ったこともあります。土手にはサイクリングコースとなっており、幸区から多摩区までの18kmが整備されており、学生の頃は良く季節の変化を肌で感じながら自転車に乗っていました。  ハイテクメーカーと重厚産業、川崎大師、歴史と振興住宅地と新旧融合され、発展してきた人口100万人を超える政令指定都市が川崎です。都内へも横浜へも交通の便はとても良い地域です。    いろいろと長くなりましたが、まだまだ川崎の特徴はあります。とてもよい街だと思っていますので、機会あれば、細長い川崎の各地を回ってみても宜しいと思います。 

noname#6244
質問者

お礼

たいへん詳しく、細かく教えてくださり、ありがとうございます。 「最先端の情報発信地東京と異国情緒漂う横浜に挟まれた、ハイテク、重厚工業都市と、多摩丘陵から連なる起伏ある街並みと多摩川の恩恵を得て発展してきた街並みである」 というと、カッコいいですね。 川崎は東西に細長いので、区によってさまざまな見どころがあるのですね。 回答を参考に、これからいろいろと観光もしてみたいと思います。 私に 「イメージが悪い」 と言った人も、 「でも、交通の便はいい」 と言っていました。 これから、川崎市が今以上に良くなっていくことを願っていこうと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#19855
noname#19855
回答No.1

確かに昔の川崎は危ない街でしたが,今はそんな面影もないくらいお洒落な街になりましたね. 昔の川崎を知っている人でしたら,悪いイメージがあるのは仕方がないかと思います.(実際ガラ悪かったですし・・・) 今のチネチッタのある場所などは昔から繁華街でして,やはり映画館が立ち並んでいました. 今でこそ,とてもキレイになっていますが,昔は映画の上映中に喫煙している人や飲酒している人がおりました. 私は,まだ子供だったのですが,なんて恐ろしい所なのだろう・・・と思った事がありました. アゼリアやチネが出来てからは本当にガラリとイメージが変わりましたが,それ以前はちょっとデンジャラスな雰囲気が漂っておりました. あの頃(20年位前)の川崎しか知らない人で,今行ったら別の街かと思うくらい変わったと思います.

noname#6244
質問者

お礼

昔の川崎はそうだったのですか…。 チネチッタは有名ですね。 まだ行ったことがないのですが。 アゼリアは、綺麗な地下街ですよね。 詳しく教えていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A