おじさんです。
悩みは、どなたにもあるのではないでしょうか。
貴女の彼は、悩みが多いのではなく、自ら悩みを作っていく
タイプではないのかな。
だから次から次へと悩みを増やしていってしまうのではないかな。
大した悩みではないのに、本人にはすごい悩みとして
受けとってしまうのではないのかな。
こういう人は、男女ともいますが、困りものでもあります。
周囲が大した問題ではないと思っているのに、本人はすごいことだと
思っていますのでね。
>ほぼ毎日、メールで相談を受けます
わたしが何らかの反応を示さないと彼はキレます
あぁ、イヤだイヤだ毎日だなんて。
結局、彼は貴女に甘えているのですよ。
彼と貴女が何歳ぐらいのカップルかは、しりませんが
女性に一番嫌われるのが、ネガティブな男なのですから、
こういうのが続くようになれば、貴女のほうが、きっと
イヤになっていくでしょうね。
メールで悩みのやりとりなどをしていると、往復で結構な時間が必要なのでは
ないかな。電話が良いのではないですか。
彼は貴女に甘えてばかりで、男として危機感がないのですよ。
今度言えばいいのですよ。
彼がキレようがね。
「年中、年中、愚痴みたいな悩みばかり聞かされて、私はイヤだ。
たまには、普通の会話がしたいよ」と、言えばいいのですよ。
「もっと楽しくなる話をしよう」って。
それで怒ったら、しばらく無視をしていればいいのです。
男が彼女に悩みを言うのは、たまにはいいとおもうけど
年中だと、そういう男には女が去るようになることもあるということを
教えるべきですよ。
こういうのは、言えないのだろうね。
惚れてしまうと、あばたもえくぼだからね。
悩みとして、大した悩みではないと貴女が判断をした場合は
「たまには自分で解決しなさい」と、突き放すのも愛情のひとつですよ。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありません スマホからはお礼ができないと諦めておりました 回答いただきましてありがとうございました