- ベストアンサー
新築祝いの相場は?
- 兄弟の新築祝いについて相場を知りたいです。母からは10万円、父からは5万円と言われ意見が分かれています。
- 新築祝いの相場は一般的にどれくらいなのでしょうか?母親からは10万円、父親からは5万円と言われていますが、みなさんの意見はどうなのでしょうか?
- 新築祝いの相場について質問です。兄弟の新築祝いについて母からは10万円、父からは5万円と言われていて、どちらが適切な相場なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう12年ほど前になりますけど、マンションを買ったとき、弟から7万円をお祝いに貰いました。 それを、住宅ローン返済口座の担保定期にしました。 もうローンは完済したのですが、担保定期は嫁が着服したようです。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>母には10万円、父には5万円と言われ… 質問者さんの地方は、例えば結婚式なら、名古屋のように超ド派手にやるのでしょうか。 そうでなければ、親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような家やお墓の新築を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 多すぎる金品は相手方にも迷惑なのです。 しかも、質問者さんが町の名士とか超高給取りとかなら、親戚間でことあるごとに 5万出そうが 10万出そうが苦にはならないでしょうが、失礼ながら並のサラリーマン家庭ならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいます。 要は、祝う気持ちが伝わればそれで良いのですから、1万円でじゅうぶんです。 ただ、お披露目会と称して宴席が用意されていそうなら、その実費程度は上乗せしておかないといけませんけど。
お礼
私は一番年下の立場なので、1万円に統一しようと提案を出すのはちょっと難しいです・・・。 アドバイス頂きありがとうございました。
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
私は切りよく百万円贈りました
お礼
100万はちょっと我が家には難しい金額です・・・
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
自分のは場合は、現金ではなく8から10万の絵画をおくりました、現金だと後から誰はいくらなど噂されそうだし、絵画だと気持も伝わりそうとおもいました。
お礼
そういうのもありますね。 ありがとうございます。
お礼
5万と10万の中間を取るっていうのがいいですかね・・・。 ありがとうございます。