ベストアンサー 車のセキュリティ 2012/08/18 17:59 今ホンダのZESTに乗っているんですが車から一定の距離を離れると車のドアが自動でロックされる装置は販売されていますか?。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#252929 2012/08/18 23:29 回答No.1 近寄るだけで勝手に鍵が開き、離れると勝手に閉まるものはありましたね。 でも、近寄ると開くものは、車を開けるつもりもなく近寄っただけで勝手に鍵が開きそのタイミングで他人がドアを開けてしまえば中を物色できるので、無くなってしまいましたね。 近寄ってボタンを押すとか、足である動作をしないとカギは開かない方向に進んでますね。 離れる場合、勝手に鍵がかかってしまうと、車によっては中に乗っている人が出られなくなる車もあるので、危険ですしね。 質問者 お礼 2012/08/19 01:46 回答有り難うございました。 そうだったんですね。 自分の地域は車上荒らしが頻発している為うっかり掛け忘れるとやられるのでもし有れば?と思いました。 防犯カメラで探してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A 車のセキュリティについて教えてください セキュリティを新しくするのに、知識がないので 教えていただきたいのですが。。。 セキュリティかけてミラーを自動で格納できる そういうセキュリティはありますか? もしくは、ロックをしたらミラーを自動格納する装置を 取り付けたい場合、 どういうセキュリティをつけたらいいですか? 値段は高くないもの、できれば2~3万で よろしくお願いします。 車のセキュリティとスマートキー 車内に人が居るときスマートキーを持った状態でドアのロックをかけていても外にいる人がキーをもっていなくてもドアのボタンを押したりノブに手を掛けるとロックは解除できるのですか? 車はキーが車の中にあるかどうかを判断しているのですか? よろしくお願いします。 車のセキュリティについて 車のセキュリティについてお教え下さい。 シガライターから電源を取るような形で、車に侵入者(ドアが開いたら)があったら警報音が鳴り、手元のリモコンに連絡が入るといった装置はありませんでしょうか?できれば衝撃に対してもあればいいんですが、、、宜しくアドバイス願います。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 運転中、車のドアのロックについて。 運転中、車のドアのロックはかけるべきなのでしょうか? 子供がいる場合は必要だともいますが、事故が起きた場合 ロックしていると開かなくなるからロックしないほうがいいと 聞いたことがあります。 走行中のドアロックの必要性はほかにもあるのでしょうか? でも、最近の車は走り出すと自動でロックがかかるらしいのですが そうなのでしょうか? よろしくおねがいします。 車(ホンダのエアウェイブ)の鍵をなくしました。 車(ホンダのエアウェイブ)の鍵をなくしました。単純なリモコンキーで、ドアロックの開閉のみリモコンで行っています。鍵を作り直したいと思い、ディーラーへ連絡したところ2万円かかると言われました。 できるだけ安価にすませたいと思っています。ドアロックの開閉だけリモコンでできればいいとも思います。どなたか安くリモコンキーが作れる方法をご存じではありませんか? トヨタの車に乗っているのですが運転席のドアのロックをしても内側からはド トヨタの車に乗っているのですが運転席のドアのロックをしても内側からはドアのレバーを引くと勝手に解除されてドアが開いてしまいます。ロックに意味が無いと思って、近くのトヨタにいって聞いたらそういう仕様とか便利になると不便なところも出てくるというような事をいわれました。最近の車は日産やホンダもそういう風になっているのですか? 車のドアの開け閉め 彼女と自動ロック式でない車に乗るとき、自分が外側からまわってドアを開け閉めするほうがいいのでしょうか? 車の買い替えについて。 皆様は車はどのくらいのペ―スで車を買い替えされてますか?買い替え時期ってあるのでしょうか?私の車は中古車購入で平成16年式、走行距離五万キロ、五年ぐらい乗ってますが傷がかなりあります。車検は今年の夏でバッテリ―が性能低下気味で交換必要です(涙)車種はHONDAのLIFEです。そして先日車のメンテ、オイル交換をした際に代車でZESTを乗りました。乗り心地が良く凄く気に入ったのでディ―ラ―で車の下取り+お見積してもらい、今のLIFEの下取り額が35万ぐらいでした。その他ZESTのオプションなどを引き、下取りの金額を差し引いた額が100万ちょい。来月発売されるエコカ―、新車のZESTが100万ちょいで購入可能となりました。ですがロ―ンを組んで新車を買うか今の車を乗れるまで乗るかカナリ迷ってます。皆様はどのくらいのペ―スで乗り換えされてるのか、車の買い替え時期はいつ頃か詳しくわかる方いたらお話聞きたいデス!ヨロシクお願いします。 車を置き去りにされて困っています。 わたしのすぐ近くに住む友人が、駐車場に車を置き去りにされて困っています。警察にも届けたのですが、登録した会社はすでに無く、どうすることも出来ないそうです。 1年以上たったのでかたずけたいと思いますが、費用はこちらもち(友人の自腹)なのでなるべく安くと思っています。 それで、牽引して近くのスクラップ上まで運ぶためにドアロックを開けて、と思っているのですが、ハンドルロックが掛かると無理かなとも思っています。10年以上前のホンダのTODAYですが、ハンドルロックは掛かりますか?4ナンバーの車です。もし掛かるとしたら、牽引することは不可能ですか? 幸いスクラップ場は、300メートルくらいのところにあります。 よろしくお願いします。 車のロックの仕方(手動) こんにちは。 古い型の車だと思うのですが、ロックの仕方がいまひとつ分かりません。 後部座席の場合は、自分でロックを下ろして、降りる時に上げるものなんでしょうか?その際、ドアを開けたらまた下ろして閉めると自動的にロック状態になるんですか? 助手席のロックは、運転席から操作可能なんですか? この場合は自分で上げ下ろしする必要はないんでしょうか。 仕事上で、ごくごくたまにそういう車に乗る事があるのですが どうも仕組みがわかりません。 どうするのが普通なんでしょうか。 御回答、よろしくお願いいたします。 車の電動スライドドアについて 車についてあまり詳しくないのですが、 車の電動スライドドアというのはドアを開けると自動でドアが開きますが、 電動タイプのものは下記のどの車種でも運転席からも操作が出来るのでしょうか? ホンダ N BOX トヨタ シエンタ スズキ パレット スズキ ソリオ ダイハツ タント ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 車のドアロックについて 女性の方に質問です。自分の愛車に乗ったら ①すぐにドアロックをする ②すぐにロックせず発車した後暫くしてからロックする ③信号停止中にロックする ④動き出したら自動的にロックがかかるのでそのままにしている ⑤ドアロックはしない のどれに当てはまりますか?理由も聞かせて下さい。また愛車のドアロックはレバー式かピン式のどちらですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム エコカー減税を利用しての車買い替えは得でしょうか? 平成12年3月にホンダライフ660ccを購入して乗っています。 走行距離96,000km。特にエンジンに問題なく快適に乗っています。 問題があるとすれば電気系統に若干問題がでてきました。 パワーウィンドゥが時々機能しなかったり、 ドアロックが走行中毎回、何かのはずみで解除されます。 車検は平成25年3月まであるのですが今のエコカー減税で買い直した方が良いのか判りません。 買い直すとすればダイハツのミライースか普通車のホンダフィットシャトルを考えています。 現在のホンダライフにも愛着があるのですが、いつまで元気に走ってくれるか判りません。 車の寿命に詳しい方、あるいは減税の経済的効果に詳しい方がいらっしゃれば アドバイスをお願いします。 車のロックが 車の鍵を母親がしないため、鍵を渡されてない私は何度か手動で昭和の頃のように、持ち手を摘まんでロックする。と言うやり方をしましたら、キーレスがバカになって、そのドアだけ鍵がかからなくなるどころか盗難装置が作動して爆音で警笛が間隔になるようになってしまいました。どうやったら直せますか?やはり手動で閉めたのが良くなかったですよね。因みに、贅沢病で風邪を引きマスクをしろと言ってもしません。 車のセキュリティ つい最近車のガラス窓壊されナビゲーションを盗まれてしまいました。とてもくやしいですがまた新しいナビを取り付ける事になると思いますが、今まで付けていなかつたセキュリティ装置も付けたい思います。出来れば2~3万円、音で知らせるタイプ、光のタイプ色々あると思いますがどのような物がいいでしょうか。 通学に使う車 通学に使う車が欲しいのですが、アドバイスをお願いします。 週3回ぐらいで、片道50kmぐらいです。 結構長距離なので、低燃費の車がいいです。 予算は本体が60万円までです。 お盆・年末の帰省にも使おうと思っているので、そこそこ乗り心地のいい車でお願いします。 家族は4人です。(4人で乗ることはほとんどありません) でも、買い物などの近距離で5人乗ることがあるので、軽自動車以外を希望します。 メインは1~3人で乗ります。 形はハッチバックか小さいSUVにしようと思っています。 メーカーに拘りはありませんが、国産でホンダ車以外でお願いします。 ドアは4ドアか5ドア希望。 セダン・クーペは親が運転できそうにないので不可。 現在軽に乗っているのですが、それよりパワーがある車。 レンタカーでキューブを運転したことがあるのですが、パワー不足だったので、キューブも外してください。 説明不足な点があると思うのですが、よろしくお願いします。 自動 ドアロックのメリット・デメリット 車の設定で、自動ドアロックのON/OFFがありました ONにすると、発進して即座にドアロックが自動的にかかります 自動ロックでもスイッチを手動で押してロックしても、内側からは全てのドアがドアノブを引けば自動解除されて、普通にドアを開けられます 自動ドアロックをOFFにすると、ドアロックスイッチを手動で押した場合のみに、ロックされます わざわざON/OFFの設定があるということは、それぞれメリット・デメリットがあるからだと思いますが、 自動ドアロックのメリット・デメリット あるいは、自動ドアロックしない場合のメリット・デメリットを教えてください 因みにデフォルトではOFFになってて、メリット・デメリットもわからないままデフォルトにしています ブルーバード ドアロックについて お世話になります。 平成7年式 EU-13 1800ccのブルーバードをもらいました。 車を発進させて、20km/hくらいになると、自動でドアがロックされるんですが、 運転席のドアだけはロックされません。 あと、パワーウインドウのスイッチのところに、ドアロックのスイッチがあり、 そこでロックをかけると、やっぱり運転席のドアだけロックされません。 でも、運転席のドアをロックすると、全部のドアのロックがかかります。 今まで走ってて勝手にロックがかかるような車に乗った事がなかったのでよくわからないんですが、 これは普通なんでしょうか? クリフォードのセキュリティーを使っていますが、車のロックが開かなくて困 クリフォードのセキュリティーを使っていますが、車のロックが開かなくて困っています。 カ-セキュリティーにクリフォードのアロー5を利用しています。車はハリアーです。 リモコンで セキュリティーon(ダイオード点灯) + ドアロック は出来ますが、 解除時に 音が1回鳴りディスアーム(ダイオードも消灯)は出来るのですが、ドアロック解除が連動されません。 誰か分かる方がいらっしゃったら、是非、教えてくださいませ。 補足 購入・取り付けは、大手量販店(イエ○ーハッ○)の店舗内に併設されていた、セキュリティー取り付け専門業者に依頼したのですが(量販店を信頼して)、現在、取り付けを行うことが出来る人が退職したため、誰も分からないそうです。 ちなみに、どこに配線したかどうかも誰もわからなくなっていました。 大手の量販店ということで、信用していたのですが・・。 ものすごく困っています・・・。 携帯のセキュリティー強化 ドコモの携帯の使っています。 セキュリティーを強化したいのですが、携帯を閉じた時、自動的にオートロックがかかったり、一定時間無操作の状態が続くと自動的にロックがかかるなど、使用時以外は常にロックがかかった状態にしたいのですが可能でしょうか? F90シリーズには開閉ロックと言う機能で閉じた時に自動的にロックが掛けられるようですが、Fは個人的には あまり好きではないので、アプリ等でこのようなことが出来るものがありましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答有り難うございました。 そうだったんですね。 自分の地域は車上荒らしが頻発している為うっかり掛け忘れるとやられるのでもし有れば?と思いました。 防犯カメラで探してみます。