- 締切済み
パソコン故障パーツの判別について
こんばんわm__m 私は普段よくオンラインゲームをしています。しかし最近ゲームをすると処理が非常に重くなってしまいゲームが滑らかに動かずに処理落ちしたようになってしまいます。 私が主にやっているゲームはC9というゲームとペーパーマンというゲームなのですが、C9のほうは設定を最低にしないと満足に動かなくなり、ペーパーマンは銃を撃つとコマ送りの状態になってしまいます。 現在使っているパソコン(OSはWIN7 64bitです)を買った当初(1年半前くらい)はゲームは問題なく動いていたのでパソコンのパーツが故障してしまったのではないかと考え、パーツを買い替えたいのですが、私はパソコンのことはあまり詳しくないので、どのパーツが不具合を起こしているのかが分かりません。 なのでみなさんにどのパーツを買い替えればパソコンが満足に動く可能性があるかを もし分かれば教えていただきたいです。 また判断に必要な情報が足りない場合は教えていただけたら幸いです。どうかよろしくお願いします。 自分で試したこと ・グラフィックドライババージョンの更新(5種類くらい試しました。) ・Driver Sweeperによるドライバ削除 ・HDDのデフラグ ・パソコン再起動 ウイルスチェックの停止 常駐アプリの停止 ・ウイルスチェック ・HDD空き容量の確保 ・OSの入れ替え
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます! ご指摘の通りPC内には埃で壁ができていました。 なのでさっきPC内を徹底的に掃除してきました! しかしゲーム動作面ではあまり改善が見られませんでした。 急激に画面を動かしたり、動画などを撮って負荷をかけてゲーム画面を動かすと線が入るようになるので グラフィックボードの故障なのでしょうか?