- 締切済み
親友の出産と自分の結婚
先月末、私は入籍しました。それに伴って今月の頭に引っ越しもしてます。 同時期に親友が初めての出産をしたんです。(先月中頃) 先月は結婚の挨拶や、両家の顔合わせ。旦那との休みが合わないため、暇を見つけては引っ越しの買い物をしたり、アパート探しをしたり…忙しい日々でした。 親友が無事出産したという連絡が来て、自分も忙しいため引っ越しが落ち着いたら会いに行くと伝え、親友も了承してくれました。 引っ越してから一週間経ち、まだまだ生活には慣れない毎日ですが、そろそろ親友に会いに行こうかなと考えていたところ、親友から、“待っても会いにも全然来ないし、引っ越しが忙しくても親友なら真っ先に会いに来るのが普通だよね。もういい。”と一方的に縁を切られてしまいました。(メールで) 新生活が始まって、疲れもピークにきていたときだったので、今までやってきた、両家初めて尽くしの結婚準備や、何もわからないのでいろいろ聞きながら頑張ってやってきた入籍後の事務的な手続き、仕事の休みをぬってたくさんの金銭をかけての引っ越し…全てを否定されたようで、辛くて悲しくて、疲れもあいまって爆発して号泣してしまいました。 親友からすれば言い訳だって言われるかもしれませんが、出産した方も少し時間が経って落ち着いてからの方がいいかと思ったし、落ち着いたら会いに行くとも連絡してたので、そこまで私が怒られる理由が正直わかりません。 そんなに私に非があるんでしょうか。 第三者の意見をいただきたいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiripaku
- ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.5
- popperlove
- ベストアンサー率45% (87/191)
回答No.4
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
回答No.3
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.2
- backtester
- ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.1
お礼
ホントですよね。振り回されてこっちが辛い思いする必要ないですもんね。 お言葉嬉しかったです。 救われました。 答えて下さり、ありがとうございました。