• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親友の出産 お見舞いの時期)

親友の出産 お見舞いの時期

このQ&Aのポイント
  • 親友の出産予定が近づいており、お見舞いに行くタイミングを考えています。
  • 遠方で仕事を持っているため入院中のお見舞いは難しいかもしれませんが、入院の後半で休みが合えば行きたいと思っています。
  • 自宅にお見舞いに行く場合、早めに行きたいと思っていますが、相手の体力や気遣いも考慮しなければなりません。経験者の方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149391
noname#149391
回答No.3

今晩は!今年の2月に出産を終えた者です。 出産した者としては、こちらが招待するまで待っていて欲しいと思います。 と言うのも、質問者様が考えられている通り、産後は慣れない事ばかりでとても 疲れますし、なりふり構わず赤ちゃんのお世話をしています。 ですから、そんな時に「お祝い買ったから、会い行きたいんだけど!」と一方的に 決められると、私は正直「勘弁して…。何でこっちの都合を考えてくれないの??」と 思ってしまいました…。 もちろん、すぐに会いたいと思ってくれるのは嬉しいですが、大変な方の都合に 合わせるのが常識ではと思うので…。 また、赤ちゃんによっては慣れない人が来たりすると、何日間か興奮して夜中まで 大泣きして、眠ってくれなくなる…なんて子もいます(うちがそうでした^^;)。 ですから、尚更人には来て欲しくなくて…。 >私たちが行くとなれば掃除や茶菓子の用意など気遣いもあるでしょうし。 ⇒それもそうですが、普段の「人に会う状態(きちんとした服を着て、身支度をして、 お化粧をして)」を作る事もまたかなり疲れます。 赤ちゃんの世話をしながらですから、時間もかかります。 旦那さんも一緒に行かれるのであれば、授乳の際に別室に移動しないといけなかったり、 色々と大変だと思います。 最初のうちは、赤ちゃんのサイクルが判らず、せっかく寝始めた頃にお客さんが…なんて 事も多々あって…。 そういった事情もありますから、まず産まれてからお祝いは郵送で送って、「○○が落ち着いたら 連絡下さい^^待ってるね!○○と赤ちゃんに会えるの楽しみにしてます。」としてくれると 助かると思います。 ただ、赤ちゃんも色々で、ず~っと寝ている子とか、本当に手のかからない子もいますからね。 いずれにせよ、いつ行くかはあちらの都合を最優先に考えてあげて欲しいなと私は思います。

rutino
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 付き合いが長いとは言っても、 ほんとに、友達の負担になるのが一番イヤなので ここで質問してみましたが、いろいろ意見を聞けて本当に良かったです。 参考になります。 両家の初孫ということで、期待も大きく おそらく、じーちゃん、ばーちゃん、親戚の出入りも多いと思うので、 待ちの姿勢で行ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

計画分娩でなければ、出産はいつになるかわかりませんし、 質問者様の休みと合うかどうかはわかりません。 (初産の場合は予定日よりずれる場合が多いですしねぇ) 病院にもよりますが、入院の後半は赤ちゃんの検査等色々あって、ママは暇だけど赤ちゃんはいない。 ってこともあります。多分、病院内ではメールはできると思いますから、「出産した」ってお知らせをもらったら そのニュアンスで入院中に行くかどうかを判断したら良いのでは。と思います。 (多分、「もう暇でしょうがないよ~」とか「忙しくて大変なんだ」とかあると思うので) 家族ぐるみの付き合いであれば、そのお友達のご主人のお休みの日に合わせたほうが、 ご主人も安心かもしれませんね。 自宅にお見舞いに行くとすれば、1ヶ月後くらいがちょうどお世話も慣れた頃だろうし、 他人に抱っこされてもナーバスにならない時期に入るかな。 でも、先日ここで「遠方でしばらく行けないって連絡して、出産祝いを先に贈ったのに、「今頃になって来るなんて、 私の子に会いたくないからそんな扱いするんでしょ」って言われた」って悩みを見ました。 お友達はそのタイプでないことを祈りますが、出産した途端「私の赤ちゃんが一番」「だから周りが合わせてくれて すぐに会いに来てくれて当たり前」なお妊婦様もいますから、そこは気をつけたほうが良いと思います…。

rutino
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 とりあえずは、1か月ぐらいがメド、ですね。 入院中はやはり行けなさそう。。。です。 友達のご主人も私たちも、週末が休みなので、 その点はクリアできそうです。 ご主人が家にいる時を見計らって行くようにしますね。 しかし、「今頃になってくるなんて」っていうお妊婦さまもいるんですね^^; うーむ。 まぁ、付き合いが長いのでそう言う人ではないと思いますが (思いたい) 負担にならない程度に、メールなどで連絡を取って いつ行くかを決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.1

んー… ご主人もですか… わたしだったら、頻回授乳のうちは夫以外の男性との接触は避けたいなぁ、 と思います。 これは人それぞれ…男性の前でも平気で授乳出来ちゃう人もいますし分かりませんが。 お客さん放っておいて授乳授乳で席はずしてばかりじゃ 出産された本人も気にされるでしょうし。 出産された本人に聞くと、「無理して来ないでいいよ」と  言われる事もあるかもしれません。 そういう返事が来た時は、多分、来る人に気をつかってるわけじゃなくて、 忙しくてとても来客の応対など出来る状況じゃないから 今は来て欲しくない、という気持ちがあるかもしれません。 産後1~2ヶ月あたりでご本人に聞いてみるといいとおもいます。 入院中、わたしも友人がお見舞いに来てくれましたが、 わたしは母乳がうまく出ず練習練習の日々で、しかも産後の体調も良くなく 友人は10分もしないで気遣って帰ってしまいました。 なんだか申し訳なかったです。 あと産後いくらお知り合いとはいえ、女性病棟に身内以外の男性が来ると言うのはあまり気持ちの良いものではなかったです、わたしは。 多分出産後で精神不安定になっていたからだと思いますが、夫の職場の上司が病院に突撃してきた時は驚きすぎて吐いてしまいました。

rutino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり男はネックですよね。。。 うーん。夫とは一緒に行かない方針で考えようかな。。 産後はやっぱり身体も心も不安定になりやすいですものね。 >友人は10分もしないで気遣って帰ってしまいました。 >なんだか申し訳なかったです。 実は私も、病院へ行けたなら、 10分ぐらいの短時間にしようと思ってました。 その方が負担が少ないかな?って。 家に訪ねてしまうと、さすがに10分で帰るわけにもいかないかと。 でもまぁ、30分以内ぐらいで帰ろうかと思ったりしています。 まだ時間はあるので、検討してみます。 ありがとうございました。