- ベストアンサー
SSDを導入して高速化してみたいけど設定方法が分からない
- Dell‐デスクトップPCのDIMENSION 9200を使用しているOSは、xp-pro sp3になっており、C400-MTFDDAC256MAMというSSDを導入しました。ベンチマークテストを見ると、少し遅いと感じています。AHCIモードにすると良いと書いてありますが、実際の設定方法が分からないです。再セットアップ無での設定方法もあるみたいです。詳しい設定方法を教えていただきたいです。
- SSDを導入したDell‐デスクトップPCのDIMENSION 9200で高速化したいです。ベンチマークテストを見ると、少し遅いと感じています。AHCIモードにすると良いと書いてありますが、具体的な設定方法が分かりません。再セットアップ無での設定方法もあるみたいです。設定方法を詳しく教えていただきたいです。
- SSDを導入して自分のDell‐デスクトップPCのDIMENSION 9200を高速化したいです。ベンチマークテストを見ると、少し遅いと感じています。AHCIモードにすると良いと書いてありますが、実際の設定方法が分からないです。再セットアップ無での設定方法もあるそうです。設定方法を詳しく教えていただけませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足みました。 そんなものです。SATA2ですので。SATA3の拡張ボードつけるまでは必要ないと思われます。 強いて言えばANo.6様も仰ってますがアライメントが狂ってる可能性がありますね。 (シーケンシャルは当方より早いですがランダム4kが遅いですね。) http://d.hatena.ne.jp/consbiol/20120422/1335086418 このようなページが参考になるのではないでしょうか。 因みにAHCIモードでは起動していますね。BIOSの設定は大丈夫でしょう。 IMSMにてAHCI動作していると思われます。
その他の回答 (7)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>SATA2ですか…。実際良く分からないんですが、ハード自体古いって事でしょうかね…。 簡単にいえばそうなります。 SATA2(厳密にいうなら違いますが)だと理論上の最高転送速度が300MB/secまでなのでcrucial m4 128GBのReadが最高転送速度500MB/secあっても300MB/secまでしか出ないということです。 >あとM/B と CPUと メモリー乗せ換えたら自作PCなDELLになりそうな感じなんです(汗) M/B変える場合はたぶんOSも買わないといけない・・・
お礼
はい。OSも買いますよ! 出費がかさみますね…。 まあ、そういうヤツも居るってコトで、笑ってやってください(汗)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
SSDの速度ということであれば他の回答者が書かれているように、お使いのPCのストレージインターフェイスがSATA2ですのでSATA3で使う場合と同じ性能は引き出せません。 またHDDからSDDへの移行の仕方によってはアライメント調整が必要な事もあります。
お礼
なるほどですー。 SATA2ですか…。実際良く分からないんですが、ハード自体古いって事でしょうかね…。 余談ですが、今年になってからですが、xpのサポートがあと2年程で終わると言う中で、急にテコ入れ開始致しまして…(汗)ドライブをSSDにしたりBDドライブ搭載してみたり、グラボ取替てみたり(msi N560GTX-tiみたいな)電源部も取替て、あとM/B と CPUと メモリー乗せ換えたら自作PCなDELLになりそうな感じなんです(汗) 買い換えた方が絶対安いはずですが、今搭載のCPUがCore2Duo E6400? 2.13GHzでして、ギリギリブルーレイも大丈夫なPCでして、当時高かった為かどうも引きずってしまいました。 ハコはDIMENSION9200 中身は別物…。ある意味面白いようなバカバカしいような…。 長々すいません、回答ありがとうございました!
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
参考程度に当方のベンチマーク。 XPS420 Win7 x64 Ult SSD Crucial m4 128GB ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 241.107 MB/s Sequential Write : 170.973 MB/s Random Read 512KB : 214.386 MB/s Random Write 512KB : 136.313 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 25.463 MB/s [ 6216.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 58.806 MB/s [ 14356.9 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 28.250 MB/s [ 6897.0 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 77.638 MB/s [ 18954.6 IOPS] Test : 1000 MB [C: 49.6% (55.4/111.7 GB)] (x2) Date : 2012/08/13 10:11:26 OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64) 1年間使用しているもの(OS・メインアプリ・キャッシュ等)です。 そのまま前のHDDと交換してクリーンインストールしたのでしょうか?(クローンイメージなどでしょうか?) チップセットにも影響されやすいですし、まずはどのくらいの速度なのか補足お願いします。
補足
御世話になります。 Sequential Read : 268.6MB/s Sequential Write : 235.6 MB/s Random Read 512KB : 244.1 MB/s Random Write 512KB : 139.8 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 21.16 MB/s Random Write 4KB (QD=1) : 8.399 MB/s Random Read 4KB (QD=32) : 122.4 MB/s Random Write 4KB (QD=32) : 8.441 MB/s Test : 1000 MB [C: 11% (26/230 GB)] Date : 2012/08/13 17:30 OS : Windows xp Pro. sp3 CドライブSSD、Dドライブ1TBHDD、作成されたデータはDドライブに保存出来るようにしてるのと、Dドライブに極力プログラムをインストールしまして、Cドライブは出来るだけ軽くしようとしています。 SSD、HDD共新規に入れ替えてのインストールをしました。 起動画面冒頭 DELLのロゴが消えた後にこんな感じに表示が出ます Serial ATA AHCH BIOS, Version iSrc 1.02.23 11212006 の他に AHCI BIOS installed Intel(R)Matrix Storage Manager option ROM v6.0.0.1022 みたいな感じで。AHCIの文字がうかがえる状態です。 CrystalDiskinfo5.0.0では、 ファームウェア 0309 インターフェイス Serial ATA 対応転送モード SATA/600 対応規格 ACS-2|ATA8-ACS version 6 対応機能 S.M.A.R.T.,48bit LBA , APM , NCQ,TRIM バッファサイズ 不明 NV キャッシュサイズ --- 回転数 ---SSD 電源投入回数 421回 使用時間 781時間 となっておりました。 実際速度はこのくらいなんでしょうかね? HDDの頃の速度よりは、起動シャットダウン共に格段に?早くなっているようには思えます。 起動時間は、スイッチ押してから、ウイルスソフト起動(ソースネクストの例のヤツですが)終了までで、1分15秒くらいです。 時々フリーズもします…(汗) 補足になりますでしょうか?? 宜しくお願い致します。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>ちょっと遅いのでは 1)SATA2で頭打ちになっている可能性(がくっと落ちるので「ちょっと」にはそぐわないか) 2)SATA3インタフェースボードで頭打ちになってる可能性(500MB/sを越えるSATA3インタフェースボードはごく稀です) 3)システムドライブにしているのでベンチマークが落ちている可能性(ベンチ中にもシステムが割込みをかけるので数字的には落ちます) 2か3(あるいはその複合)でネット上に上がってるベンチと比べると見劣りしてる、って線を推しますがどうでしょうか。
お礼
3あたりでしょうか…(汗) SATA2らしいので、速度はある程度あきらめようかなー、あきらめきれないようなーです。 >2か3(あるいはその複合)でネット上に上がってるベンチと比べると見劣りしてる、って線を推しますがどうでしょうか。 はい。まったくその通りでございます。何とかしたい!って思うキッカケになりました。 高速化出来るならやりたいな~な感じです。 せっかくSSDにしたのですから、早くなってもらいたいですし。 そんな感じなんです。 ありがとうございました。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>ネットのベンチマークテストを見ると、自分の場合ちょっと遅いのではと思いまして、少しでも高速化が出来たらと思い質問をしてみました 「ネットのベンチマークテスト」というのはネットワーク速度のベンチマークテストの事でしょうか? もしそうであるならHDDからSSDに変えても早くはなりませんが。
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
まずはどの程度の速度が出ているのか補足した方が良いのではないでしょうか? お使いのPCはSATA2規格ですのでメーカー公称値のRead 500 MB/s Write 260 MB/s は出ません。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
RAIDとAHCIは別です。 RAIDでもミラーやストライピングなど動作モードが幾つもありますし最低でもドライブが2台必要です。 RAID1でミラーだと同じHDDをミラーリンク(自動バックアップ)するモードで速度が少し落ちますし RAID0でストライピングさせると高速になりますが片方のHDDやSSDが壊れるとデータの取り出しが不可能になります。 http://blogs.dion.ne.jp/aceproject/archives/627280.html また、XPだとAHCIドライバーを別途インストールする必要がありますがその辺は大丈夫でしょうか?? http://freesoft.tvbok.com/tips/hdd/sata_ide_ahci.html http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html その辺は大丈夫だと仮定した場合問題になるのはPCのSATAの速度です。 C400-MTFDDAC256MAMはSATA3ですがDIMENSION 9200はSATA2です。 そのためSATA2の速度以上は出ません。 同一のSSD(SATA3)でPCのSATA2とSATA3の速度の違いを調べたというHPをみるとSATA2の方が遅いという結果が出てます。 http://omoyde.jugem.jp/?eid=632 これが原因かもしれません。 何しろ今のPCはSATA3が標準ですから・・・
お礼
仰せの通りだったみたいです。 AHCIドライバは、色々している中で、インストールが成功していたみたいで、AHCIモードで稼働しているみたいです。 近々最終テコ入れ致します、したらSATA3になるかなと思われます・・・。 現段階では不可能と理解致しました。 ありがとうございました。
お礼
そうなんです。ベンチ結果の上の方では私の方が確かに上回ってますが下の方の結果が下回ってますよね。 AHCIモードになってるんですね?いつそのようになったんだろう??あれこれしたのは事実なんですが…。本人もよく分かりませんです(汗) アライメントですか。 ページ見に行ってみます~。 また変化ありましたら報告致します ありがとうございました!
補足
早速ページに行きまして、調べた結果やはり数値がHDDのままになってました。 記事の通りにあれこれやりまして、無事にアライメント調整完了いたしました。 ベンチマークも好調で、下記の結果となりました。 ありがとうございました。 少し謎が解けてすっきりしました! ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 268.521 MB/s Sequential Write : 239.046 MB/s Random Read 512KB : 245.474 MB/s Random Write 512KB : 234.951 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 21.776 MB/s [ 5316.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 62.358 MB/s [ 15224.1 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 179.754 MB/s [ 43885.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 178.375 MB/s [ 43548.7 IOPS] Test : 1000 MB [C: 11.1% (26.6/238.5 GB)] (x5) Date : 2012/08/13 20:23:57 OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)