- 締切済み
AutoCadの操作(面積計算・面積表示)について
はじめまして。で、唐突にCAD操作の質問をさせて頂く訳ですが、面積計算及び表示ができません。 ポリラインで囲った図形(オビジェクト)を右クリックして、オブジェクトプロパティを開くと、面積が表示される訳ですが、実際、業者から受け取ったデータと食い違いがあります。業者の「205.8m2」に対し、自分のは「643.2125m2」でおそらく縮尺の差だとは思いますが、単純に3倍とか、きりのいい数字ではありません。以前、ある方に教わったやり方で、ポリラインを分解して、オブジェクトプロパティを開いて、その時、縮尺を変更して、再度「PEDIT」コマンドで、「ポリラインに変更しますか?」⇒「Yes(Y)」で、「結合しますか?」で「Joint(J)」で、右下から左上に全体を囲って2回「ENTER」キーを押します。これで、再びオブジェクトプロパティを見ると、確か縮尺がうまく合うようだったとは思うのですが、2013だからなのか、実際はそうは行かなくて訳が分かりません。初心者中の初心者です。悪戦苦闘しています。どなたか良きアドバイスを教えて頂けたら、幸いです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
>『H=1:800、V=1:400』「水平(H)と垂直(V)」で縮尺を変えています。 このいみがわかりません。 縦横の縮尺を変えれば当然面積はかわりますよね? 縦横の縮尺を変えないで貼り付けたときの面積はもとと同じですよね?
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
元にの意味がよく解らないのですが 業者の図面 で書いた図面で面積を調べると 205.8m2 その図形を御社の図面にコピーして 面積を調べると 643.2125m2 ということですか?
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
業者のずめんとのことですから もし業者のCADがAutoCADでなくDXFでやり取りしていた場合ですが DXF出力時の紙の大きさで縮尺が設定されてしまうことがあります。 初めてのやり取りのときはDXFのデータでもらうほかに印刷したときの紙での やり取りも必要で寸。 その図形の付近に 10×10のレクトアングルを書いてもらったらどうですか? それが100とならなかったらそれが縮尺になります。 141.4213562とすれば 141.4213562/100=1.414213562 =√2 よってA3で書いたものがA4で印刷されていたことになります。
お礼
再度のご連絡、ありがとうございます。感謝しております。 ただ、生憎、業者の図面はDWGの作図です。 もう少し自分なりに探っていきたいと思います。 ご指導ありがとうございました。 もし、この点に関し、お気づきな点が再度出てきましたら、再度 ご指導の程、宜しくお願いします。 尚、現在、自分は作図修正に掛かっているので、ご返事が遅れてしまうかも知れませんが、 ご了承願います。ありがとうございました。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
閉じた線をリジョンにします。 その図形を選択してプロパティーをみます。
お礼
早速ご指導を頂きまして大変感謝しております。 ただですね、質問文に書いてますように、それだと別の担当者が書いた図面を元に、その図面からコピーして貼り付けしたオブジェクトの面積とプロパティで表記されている面積と違う訳なのです。 お忙しいとは思いますが、再度、教えて頂けないでしょうか?
お礼
お忙しい中、ご指導本当にありがとうございます。 そういうことなのですが、 ただ、条件が不足していまして、図面の縦横の縮尺が違ってくる訳でして、 『H=1:800、V=1:400』「水平(H)と垂直(V)」で縮尺を変えています。 更に、業者のデータを自分の図面に貼り付けて、縮尺を変える訳ですが、 この時、正しい面積測定がすんなり求められないのです。 このような設定で、簡単に面積が求められる方法ないでしょうか。 宜しくお願いします。