• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Acronis True Image Home)

Acronis True Image Homeのシステムバックアップの問題について

このQ&Aのポイント
  • Acronis True Image Home 2010を使用中ですが、最近システムバックアップのアイコン上に「×」が付いてしまい、システムの保護がされていない状態になっています。
  • 以前はバックアップ後には「×」はつきませんでしたが、最近は何度やり直しても「×」がついたままです。
  • リカバリはまだ試していませんが、解決方法を知っている方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159405
noname#159405
回答No.2

こんにちは、お役に立てれば幸いです★ おっしゃるとおり気分が晴れ晴れしないですね★ 私なりに調べてみました、下記をご覧ください★ http://www.acronis.co.jp/ http://kb.acronis.com/node/14818 http://www.acronis.com/support/updates/changes.html?p=6652 私と同じアプリをお使いでしたのでいつもより本気で調べちゃいました★ ビルド番号の確認をおねがいします★翻訳おねがいします☆

coo6611
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 ご紹介いただいたHPを確認させていただきました。 先ほど、リカバリを試みたところ、正常にリカバリすることができました。 まだ、システムのバックアップはしておりませんが、しばらく様子を見てバックアップをし、×が付くか確認したいと思います。 お時間を取らせ、誠に申し訳ございませんでした。 今後とも、よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#159405
noname#159405
回答No.1

こんばんわ 私は同じソフトですが古いバージョンAcronis True Image 10 Homeを使っています。これまでトラブルは無いのですがWindows Vistaで使ってる為に時々Runtime Erorが出ますけど正常に動作しております、一応Vistaに対応してます★ 詳しくは解らないのですがシステムパーティーションの大きさを変えると機能しなくなります★それと、最初のバックアップ内容を変更した場合にも動作しなく成りますのでわたしはセキュアゾーンを使ってます★

coo6611
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 USB外付けHDDにバックアップしていますが、今までは、正常にバックアップされた後は、×はつかなかったのですけど…、 「ファイルバックアップ」で、「ドキュメント」「アプリケーション」「システム」と、別々にバックアップを取っていますので、たとえ、リカバリできなかったとしても最悪、OSを新規インストールしたあと、ドキュメントはコピーできるのですが、アプリケーションが復活できるかは経験がないので不明です。×が付いていてもリカバリできれば問題ないと思うのですが、何となく気持ちが悪い感じ…、ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A