ベストアンサー 京都水族館の混み具合 2012/08/11 05:47 開館すぐのGWに行ったときは入場券を買う順番待ちに呆然として帰りました。 お盆に帰省するので再チャレンジしたいのですが、今の混み具合はどうなのでしょうか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BMW8 ベストアンサー率31% (301/958) 2012/08/15 13:31 回答No.5 昨日の状況で 入口前に人が溢れていました。 入場券はコンビニで事前に購入できます。 買っておけば なんとかゲートだけはくぐれますが、中はいっぱいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) hiroki033 ベストアンサー率39% (711/1788) 2012/08/11 08:01 回答No.4 おはようございます。 京都人です。 先週行ってきましたよ。 相変わらず混んでますね。 オープン直後がマックス、ゴールデンウィークがその次、先週は混んでいましたが、ゆっくり見れましたよ。 イルカショーは30分以上前から並んでおけば見れますし、京都水族館のいいところは、再入場ができることですから、最初は順路通りに回って、一旦出てから軽食を準備してイルカショーの会場で時間待ちしながら食べるなど工夫すれば苦じゃないと思いますよ。 先週、うちの息子は水槽巡り→公園の芝生でボール遊び→ランチ(イルカ待ち)→イルカショー→梅小路で汽車でした。 我が家は年間パスポートがありますので、交通費と食費、機関車館の入場料のみ。しかも、夏休みの間は子どもの市バス料金が無料(降車時に「エコサマー」と言えば小学生無料)ですので、夏休みの避暑地として、もう1、2回行きます。 会えるかもしれませんね。(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2012/08/11 07:45 回答No.3 こんにちは 先日の日曜日に行きましたが 朝一番で入った方が良いですよ それでも大さんしょう魚の水槽は人だかり・・・でしたけど 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tar5500 ベストアンサー率22% (852/3865) 2012/08/11 05:57 回答No.2 水族館に行きたいなら 少し足をのばして大阪の海遊館はどうでしょうか? http://www.kaiyukan.com/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2012/08/11 05:54 回答No.1 残念ながら今も週末などは相変わらずの盛況ぶりです。 特にお盆休みになれば、通常の土日以上の賑わいになるでしょう。 人気の高い観光地の京都ですし、京都駅からも簡単にアクセスできるので、外国人の来館者も非常に多いです。 どうしてもお盆休みに来館されるのであれば、帰省が始まる8/15以降のお盆休みの後半がまだマシかと思われます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー関西(観光・地域情報)関西地方 関連するQ&A 新潟の水族館マリンピア日本海 GWに行く予定ですが、行かれたことのある方教えて下さい!! (1)館内を全て見るのにどのくらいの時間がかかりますか?(何時間ぐらい楽しめますか?) (2)混雑ぐあいは?開館と同時に入るつもりですが、駐車場はすぐにいっぱいになりますか? (3)周辺に楽しめる場所はありますか? などなど、HPではわからないような事、上記の質問以外にもいろいろな情報教えて下さい。お願いします スカイツリーの混雑具合 最近スカイツリーに行かれた方、混雑具合はどうでしたか? まだまだOPEN時のように長蛇の列ができているような状態なのでしょうか? 実は、お盆にスカイツリーに行きたいと思っています。 ですが、webチケットはすでに売り切れているようなので、当日券を購入しますが、行きたいのは昼ではなく夜なのです。 当日券にも枚数制限があるようなので、昼の間ですでに売り切れてしまったら・・・と思いまして。 入場チケット付ツアーを利用する手もあるのですが、私の住んでいる地域からはそのツアーがありません。 こんなこと質問しても、あくまで予想の域を出ないことはわかっていますが、「いくら夜行きたいからって、数時間前に並べばいいとか、考えが甘すぎます」とか、「思ったより大丈夫ですよ~」とか、何かしらご意見いただければと思います。 田舎者ですし、今が旬のスカイツリーですし、お盆ですし、もーどれだけの人出なのか想像もつきません。 よろしくお願いします。 京都御所 秋の特別公開について 京都御所 秋の特別公開に11/7(土)に出かけようと思っています。 入場は9時からですが どのぐらいの方が順番に並んでいるのでしょうか? また1番とはいいませんが何時ごろから入場待ちをされているのでしょうか? おすすめの駐車場はありますか? 宜しくお願い致します。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム お盆の志摩スペイン村の混み具合は? 8/16か17に志摩スペイン村に行くことを考えています。 この時期の混み具合はどうでしょうか? 三重県出身の妻に言わせれば「もう流行っていないから長い順番を待つことは無い。」と言うのですが、さすがにお盆の時期は混むのではないかと思うのですがどうでしょうか? 遠方から行くので行列だけで時間を過ごす可能性があるのでしたら二日券を購入することも考えています。 地元をはじめとする皆様方、情報をお願いします。 どのくらい具合が悪かったら、診察順を割り込ませてもらいますか? 一昨日から「ひどい吐き気」と「ふらつき」にみまわれて、 昨日の午前中,病院へ行って参りました。 受付に「具合の悪い方は申し出てください。診察順を変更します。」との表示がありましたが、 ひどい咳き込みに耐えながらも順番待ちをしている患者さんや、 体温計が39度台を表示している患者さんを見るたび、 「病院へ来る人は、みんな具合が悪いのだ。」と考え直し、診察順を待ちました。 そのうち、「ふらつき」がどうにも耐えられなくなり、 隣で診察を待つ人に「○○と申しますが、具合が悪いので、診察順を変更していただけるか聞いてもらえますか?」とお願いしました。 すると、「病院に来る人は、みんな具合が悪いんですよ!!」とたいへんな剣幕で怒鳴られ、 私はどうしたら良いか分からなくなってしまいました。 様子をご覧になった別の患者さんが「順番を割り込ませてあげてください。」とおっしゃり、 結局,待合室まで出迎えてくださったお医者様と看護婦さんに支えられて、診察室へ向かうこととなりました。 診察室に入ってから、お医者様には「遠慮しないで申し出てください。」と言われましたが、 看護婦さん(出迎えてくださった方とは別)には「みなさん具合悪いのでね・・・。先生は1人しかいらっしゃいませんし。」と言われました。 病院は、看護婦さんや私の隣で順番待ちをされていた患者さんがおっしゃるように、 具合の悪い方が通いますので、「(他人と比較し?)どの程度」具合が悪かったら順番を変更してもらっても良いのか、 基準と言うものヘンですが、そういうものが分かりません。 「たかが順番待ち」・・・「されど順番待ち」ということで、ご意見をお願いします。 もしお医者様でいらっしゃいましたら、診察順を変更しなければならないほどの「緊急度」とは「どのくらい」を想定していらっしゃるか、是非お聞かせ下さい。 GW期間中の美ら海水族館での昼食 GW期間中に美ら海水族館に行き,現地で昼食を採る予定です。 当たり前ですが、相当な混雑が予想され、レストランの順番待ちだけで相当な時間を要すようであれば、何か弁当を持参しようとも考えています。 でも、せっかくですのでレストランで食事をしたいのですが・・・ そこで、休日に行かれたことのある方、レストランの良し悪しや、「待ち」のご経験をお聞かせください。 USJのお盆の混み具合 8月15日にUSJに行こうと計画しています。家族5人です。(うち一人は4歳)。 暑さもあり、途中でかなり休憩を入れながらということになりそうですが、混み具合としてはいかがなものなのでしょうか??? 乗り物に乗ることはあまり考えていません。ショーを見たり、買い物をしたり、食べ歩きをしたりといったほうに重点をおきたいと思っています。 それから、入場券は、ネットでも買えるそうですが、先に買っておいた方がいいでしょうか?入場券を買うだけで、並びくたびれた・・・というのは、悲しいので・・・。 よろしくお願いします。 上野の国立科学博物館の土曜日の混雑具合はどれ位でしょうか? 上野の国立科学博物館の土曜日の混雑具合はどれ位でしょうか? 今特別展で大哺乳類展が開催中でGW中は入場待ちの列が出来る位の混雑ぶりだったと、あちこちのブログで読みました。 料金についても、常設展は大人600円特別展は1400円とありましたが、これは別料金ということでしょうか?それとも特別展の料金には常設展も見れる料金が含まれてるのでしょうか? 小学3年生と2歳9ヶ月の子を連れて行きたいので悩んでます。 開場時間に合わせて入るのと、お昼を食べてから入るではどちらが混んでいるのでしょうか? 一つでも情報をご存知でしたら教えていただけると助かります。 GWのリニア・鉄道館には開館1時間前には並ぶべき? 名古屋観光自体が初めてのものです。 子ども(幼児)が新幹線好きなので、GWにリニア・鉄道館に行こうと思っています。5月3日を考えています。 GWなので混雑が予想されますが、子どもがあまり体力がないので、なるべくスムーズに入場し、見学できるように対策を考えています。 (1)私が開館1時間に先に並んで、妻と子どもが15分前に合流するというのは可能でしょうか?(東京ディズニーランドでは人が多すぎて家族を見失うので難しかったです) (2)開館1時間くらい前に並ぶ、というのでもGW期間中は甘いでしょうか? 様子を教えていただけると幸いです。 池袋サンシャインシティにあるプラネタリウムの混雑具合 お盆(の平日)恋人と、サンシャインシティにあるプラネタリウムに行きます。 この時期の混雑具合はいかがなものでしょうか。 並ばなくても問題なく入場できるものなのでしょうか。 時間は、夕方~夜を考えています。 花やしきの混み具合はどうですか? 2歳の子供と一緒に花やしきに行こうと思っていますが、 平日や休日の混み具合はどういった感じでしょうか? 2歳の子供が乗れそうな乗り物はどのくらいの 待ち時間になりますか?平日と休日の両方が知りたいです。 まだお昼寝(1時間)もするので、乗り物回数券にしようか パスポートを買おうかで迷っています。 待ち時間が多くてあまり乗れないのにパスポートにしても 意味がないのかなと思ったので質問してみました。 エプソン品川スタジアム 土曜日の混雑具合について 品川にある「エプソンアクアスタジアム」の 土曜日の混み具合はどんなものでしょうか。 できたばかりの頃は、「入場するだけで○分待ち」などという話も 聞きましたが、最近はどうなのでしょうか。 小さい子が一緒なので、心配しています。 土曜日の午後に入った場合の、 ・入場までの混み具合、待ち時間 ・入場後の混み具合(フロア全体) ・ショーの混み具合 (アシカ、イルカのショーはどれくらい前に席を取る必要があるのか) など、最近行かれた方の体験を教えいただければと思います。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 関西サイクルスポーツセンター 7歳、10歳の子供連れで関西サイクルスポーツセンターへ出向こうかと思っているのですが、オークションなどで入場チケットを格安で手に入れて、現地で乗り物券をその都度購入するべきか、ネットから入場券+乗り物乗り放題パスを購入するべきか迷っています。 行かれたことのある方、祝日だとパスを買っても順番待ちなどでそう何度も乗れるものではないですか?大人は乗り物券購入で、子供だけパス購入が賢明でしょうか・・? 8月14日に鳥羽水族館に行くことになりました。 8月14日に鳥羽水族館に行くことになりました。 名古屋から車で東名阪自動車道と伊勢自動車道を乗っていく予定です。予想では2時間30分で、お盆ってことでもっと時間かかりますか? 臨時駐車場も設置されるとのことですが、やはり開館(8時)に到着がいいですか? 混雑してると思いますが、一通りゆっくり見てみたいと思っています。そこで所要時間はどれくらいを見積もったらよろしいですか? あと、昼食は館内でとることもできますか? 16時に旅館をチェックインしたいと思っています。旅館は水族館から車で5分のところです。 水族館だけを今のところ予定に考えているのですが、他に候補を探しておいたほうがいいですかね? ゴールデンウィークのディズニーリゾートの混み具合. 結果は明らかなのかもしれませんが, ゴールデンウィークのディズニーランドの混み具合って どうなんでしょう. 具体的には, 5/6(金),7(土),8(日) です. 入場制限がかかる可能性大ですか? もしかして,意外と空いているということは? 地方から,GWに東京を目指すのは,やはり無謀でしょうか. なにか抜け道は? 地元で,過ごした方が良いんでしょうね.きっと. GW期間の新幹線(自由席)は朝7時くらいの混み具合ってどうなのでしょう GW期間の新幹線(自由席)は朝7時くらいの混み具合ってどうなのでしょうか? 29日に新大阪から九州まで新幹線で帰省する予定です。朝の混み具合ってどうなのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。 愛知万博:パビリオン予約、車椅子などについて 来週、一家で名古屋に帰省がてら、愛地球博に行く予定なのですが、いくつか質問があります。 (1)万博について問い合わせられる電話番号はありますか? オフィシャルサイトではメールの受け付けしか見当たらず、前にメールで問い合わせたら、なかなか回答が来なくて閉口したのですが。 (2)入場券は昨年9月に近畿日本ツーリストで買ったのですが、その時点で、子供の分しか買えず、大人の分は「観光券」つまり当日引き換え券しか買えませんでした。パビリオンの予約は(子供の)入場券でしかできないと聞いていますが、子供の分だけを予約しても一緒に見られなければ意味がありません。やはり、一家で事前予約をするのは不可能なのでしょうか? 奥の手はないものですか? (3)現在、私が足腰をいためています。会場で車椅子の貸し出しはありますか? また、貸し出しの有無に限らず、ディズニーランドのように、車椅子の人は順番待ちを優先されるなどの配慮はありますか? 以上、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。 京都から宮崎までの旅! こんにちは(^O^)/ 閲覧ありがとうございます。 夏休みに入るので、宮崎に京都から帰省したいと考えています。 一応8/9に帰る予定です! 高速バスのおひさま号で帰る予定でしたが バス会社に問い合わせたところ、 3列シートが既に満席の状態でした;; フェリーも考えましたが、これも満席でした(>_<) 新幹線や飛行機は高いので できるだけ避けたいと思っています(@_@) スカイメイトの利用も考えましたが、空席がなさそうです; もしかしたらお盆までに帰省できないんじゃないかと すごく不安です。 直通でなくても構わないので 何か、いい交通手段を教えていただけないでしょうか。 今まで予約してなかった自分の責任なのですが 親戚の初盆のため、どうしてもお盆までに帰省したいです。 お力を貸して下さい。 よろしくお願いします! 京都丹後鉄道の乗車券(硬券) お盆に天橋立へ電車で行く予定です。 京都丹後鉄道の乗車券の硬券を福知山で買い、福知山⇒天橋立を利用しようと思っています。 硬券は、福知山駅で発行されているでしょうか? 画像検索すると、入場券しか出てこなかったので、乗車券はないのかな?と思っています。 帰りも天橋立⇒福知山も硬券があればそれで帰りたいです(770円)。 特急で帰るかもしれないので、自由席特急券は京都丹後鉄道内で硬券があるのでしょうか? 福知山から先は、旅行会社で発行する予定です。 ロマンスカーの混雑具合 ロマンスカーの混雑具合について質問させて頂きます。 9月12日(金)に箱根湯本から新宿までロマンスカーで移動を考えています。 元箱根の宿を10時に出てバスで湯本に向かいますので11時頃の発車になるかと思います。 移動がバスなので確実な時間が読めないため、湯本駅に着いてから特急券を抑えようと考えています。 3連休直前とはいえ、金曜日のお昼直前の午前中の上り方面ですので当日の発車前でも特急券は抑えられると思っているのですが、実際の込み具合はいかがなものでしょうか。 窓側の席を抑えたい、1本待ちの1時間待ちくらいはOK、VSEの展望席を抑えたいということはない、という具合です。 混雑が激しいようでしたら事前に湯本で1時間くらい余裕を見た列車を抑えようと思います。 混雑具合に関してご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 関西(観光・地域情報) 滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県関西地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など