• ベストアンサー

七田式の右脳術について

七田式の右脳活用術で数字をイラストに置き換えて記憶する方法が下記の本に書かれています。 http://www.johou.net/syoseki/ktyouunoukatuyou.htm しかし、下記がなぜこのような数字になるのか?よく分かりません。 例:なぜ、まが0?めが3?というような感じです。 03・・・豆(まめ) 06・・・窓(まど) 07・・・マッチ 08・・・ラッパ 12・・・犬(いぬ) 13・・・ビザ 17・・・ひな 18・・・市場(いちば) 上記の文字がなぜこのような数字になるのか?教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 七田式の右脳活用術についてはまったく知りませんが、頭(とくに連想・発想・ヒラメキが働く右脳)を柔軟にして考えれば思いつきます。  たとえば、数字の0は丸(まる)ですから「ま」と読めます。ですから07は「ましち」で、これを発音するときは「まっち」と言ってしまいますよね。また0は零(れい)ですから「れ」と読め、08は「れぱ」で、少し訛って発音すれば「ラッパ」です。  数字の1は「いち」であり「ひとつ」であり、「ピンからキリまで」とよく言われるように一番上級がピンですから、1は「ピン」でもいいわけです。そうすると13は「ぴんさん」になり、これが訛って「ピザ」です。  数字の2は「に」であり、訛れば「ぬ」です。数字の3は「みっつ」「み」でもあり、訛れば「め」になります。そうすると03は「まめ」ですね。  こういう発想で考えてみてはどうでしょうか。

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろと法則があるのですね。 しかし、まどがどうしても分かりません。 6とどの繋がりがどうしても分かりません。 もし分かりましたら回答よろしくお願いします。