- ベストアンサー
TVのロードレースで使用メカがシマノカンパの見分方
今 オリンピックのトライアスロンを見ているのですが、使用バイクのメカがシマノかカンパを確認する良い方法はありますか? 確か シマノの場合はシフトワイヤーがシフターから横に出ているのでそこを見ているのですがTVではよく確認出来ません。まさか全てカンパ製という事は無いですよね。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DURAより、REDの方が多い理由ですが内装式DURAのシフトフィーリングが悪いからです。 ワイヤーを内装式にした関係で、取り回しに無理が生じてしまったために引きが重くなったんです。 その巻きとり機構のために、SRAMやカンパなどに比べると、ゴツくて不恰好な形状になっちゃったから。 トップグレードのユニットを採用するメリットがなくちゃったから。 悪く言えば、試作品をそのまま、量産しちゃいましたって感じですね。 だから、電動を使っているユーザーも結構います。 特に、アルテグラDI2なんか、評判が良いですね。 私もSRAM REDを使っていますが、引きが軽いんです。 人差し指一本で、軽くボタンを押す感覚ですべての操作が完了するのです。 SHIMANO系の変速タイミングと違って、レバーの操作が終わって指を離した瞬間にバッシっと変速が行われます。 まさにスイッチ感覚ですね。 SHIMANOの方は、レバーを押しはじめた段階から、変速が始まってるよね。 常に同じ感覚で確実に操作ができるのが、いかにも欧米人の好みにあったのがSRAMの利用されるようになってきた理由でしょう。 RDは、すごく良いのにそれに比べてFDはイマイチなんですよね。SRAM 現行の新型FDは、DURAよりは良いらしいですけどね。 今度のDURAは、かなり改善されているらしいですね。
その他の回答 (7)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
suiran2ですが,今シーズンのUCIプロチーム18チームの使用コンポは,シマノ10チーム,スラム5チーム,カンパ3チームです。7割以上がシマノを使用していた時代から見ればスラムの躍進はすごいですね。スラム・レッドのワイヤーは,ゴアテックスで有名な「ゴア社」のフリクションが極めて少ない超高級ワイヤーを使用することで操作感を高めたことも成功の理由かと思います。しかし,カンチェラーラという選手が,スラムでチェーン破断がおきてから少し減ったように思います。スラム使用チームでもチェーンは,シマノ7800シリーズのものを使用しているようです。 アマチュアの世界では,ヨーロッパでは圧倒的にシマノが優勢のようです。自転車屋さんにカンパで組んだ自転車はあまりないようでカンパは日本市場がなくなれば即潰れるほど日本市場に頼ったメーカーです。アメリカ市場も釣りのリールと共に自転車コンポでもシマノ信奉者が圧倒的に多い市場のようです。しかし,最近はスペシャライズドのようにスラムで組んで販売しているメーカーもありますようにスラムが増えてきたようです。
お礼
そうなんですか、プロロードもシマノが多いんですね、日本人として嬉しいです。SRAMも結構頑張っているんですね。自分のMTBはSRAMが付いていますが頑丈でシフトも正確です、問題はパーツの入手が遅い事、Giantはあまり在庫を持っていないようです。いろいろ大変参考になりました、ありがとうございました。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
みんな知らないのか?それぞれのSTIレバーの特徴? カンパと言えば角! http://www.cycle-yoshida.com/campagnolo/compo_menu.htm ごらんの通り角生えている形状です。 スラムはダブルタップなのでするっとした形状。 http://www.cycle-yoshida.com/giant/sram_menu.htm シマノが一番ごつい=ブラケット部の長さが一番長いし 前にも長い。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/dura_menu.htm カンパ使用者は居ませんでした男子も女子も。 スラムが多かったです。 一部DI-2+エアロブレーキのブルホーンエアロバーの人も居ました。 また。 今回のコースはごらんの通りTTというより ロードレースを見る人から言えば「クリテリウム=周回レース」に 限りなく近いトリッキーなコース。 ここでバンク(カーブ)中はペダルを全く踏めない TTバイクなど使いませんね。
お礼
詳しい説明をありがとうございます、TVだったらシフターが見分けやすいですかね。でもなぜSRAMが多いんだろう?REDはDURAより高そうだし、性能はDURAよりいいんでしょうかね? 大変参考になりました、ありがとうございます。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
間違いました。 ×シマノはアウター受けにアジャスタがついてます。 ○シマノはワイヤー止めるトコにリリースレバーがついてます。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
少し前から、シマノはカンパの真似してワイヤの取り回しやブラケットの形状がカンパとほぼ同じになっちゃいましたから見わけにくいですよねー。 ブレーキレバーの付け根付近の形状で見分けるぐらいしかないんとちゃうかなー。 あとはブレーキキャリパーの形状かな? シマノはアウター受けにアジャスタがついてます。
お礼
全然知りませんでした、7900は構造が変わってシフトワイヤーが出ないんですね、参考になりました、ありがとうございます。
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
私も興味を持ってみていました。レバー形状で見分けるのは,正面からですとカンパは,内側に弯曲していますから見分けられますが横からでは難しいのではないかと思います。 一番簡単な見分け方は,クランク(チェーンリング)とリアディレーラと思います。シマノのクランクは,独特の評判の悪い「ヒトデ」とも「カブトガニ」とも呼ばれる形状をしています。ディレーラは横にデュラエースのロゴが白っぽく見えます。スラムのクランクは,「5枚花弁」のような穴が開いていますし,ディレーラはシマノのロゴの部分がV字型に見えます。カンパのクランクは,チェーンリングと呼ぶにふさわしく単純なリングですし,ディレーラは黒っぽく見えます。 下記の写真では,手前の人がスラムで後の人がシマノと思います。カンパは探しましたが,私には探すことが出来ませんでした。 http://www.jtu.or.jp/news/12LondonMenPhG/pages/022.htm オリンピックディスタンスでの使用機材は,ロングディスタンスとはやや異なり,フレームはTTバイクではなくエアロフレーム(ロードバイクのエアロタイプ)で,使用コンポはほとんどがシマノとスラムで占められ,カンパの使用はあまりないようです。理由は,ほとんど平坦基調のコースですから,登り坂用やダウンヒルでギアが足りなくなることもないために10速以下で間に合うからのようです。12-23Tや12-25Tのスプロケの内,数段しか使用しないのでカンパの11速の利点がないためのようです。また,DHバーを使用する人は,どちらでも変速出来る電動が人気のようですね。
お礼
詳しい説明をありがとうございます。そうですか、シマノとSRAMが主流とはびっくりです、ヨーロッパのロードレースですとカンパが半分以上で3割がシマノ、1割がSRAMと認識していますがアマチュアですとまた違うんですかね。電動もレースでは主流になっているんですね、フィールドではまだ見た事無いなあ。いろいろ参考になりました、ありがとうございます。
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
カンパの解除の仕方はグリップ横の解除レバーを親指を使ってリリースを行うので、すぐに分かります。 SHIMANOのSTIの解除はブレーキレバーよりも小さい、リリースレバーの方を押しこみます。 SRAMのダブルタップの場合は、ブレーキレバーと独立した変速レバー、SHIMANOのリリースレバーと同じ位置ですね。 これを、操作します。 ひとつ押し込んで、レバーを離した時点でシフトアップ。 ひとつ押し込んだ状態でさらに押し込み、レバーを離した時点でシフトダウンになります。 外見は、一番、ゴツく見えるのがSHIMANO、洗練されているのがカンパ、SRAMはカンパよりですね。
お礼
カンパのダウンはそうなっているんですね、シマノは使っているので理解できるのですがカンパやSRAMは知りませんでした。大変参考になりました、ありがとうございます。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
現在のシマノはシフトワイヤーが露出しませんから、ざっと見た目はカンパと同じです。それに、このクラスは電動になっていると思います。 シフトの仕方が違うのでそれで判断してください。シマノはレバーを両側に操作、カンパは解除レバーでシフトダウン(性能は別として、シマノのローエンドのようなシフト)、SRAMは強く押すか弱く押すかでシフト方向が変わります。後、レバーのデザインもそこそこ違います。 http://www.cycle-life.com/mainte/(01)gear/gear01.htm http://bicycle-info.jp/bicycle-maintenance/2416 http://bicycle-info.jp/bicycle-maintenance/2413
お礼
全然知りませんでした、7900はシフトワイヤーが出ないんですね。カンパのダウンはそうなっているんですね、参考になりました、ありがとうございます。
お礼
なるほど REDはそんなメリットがあるんですね、Duraはそういう理由があるんですか。大変参考になりました、ありがとうございました。