- ベストアンサー
自宅生の大学1年生の悩みとは?
- 大学1年生の女子が自宅から通っている中で、親との関係で悩んでいます。
- 家事を手伝っているものの、一人暮らしの学生を羨ましく思い、監視されているような気持ちになっています。
- 大学活動やボランティアに取り組んでいるものの、親から否定されることが多く、喧嘩が増えてしまっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生ではないので恐縮ですが、一つ気になったことがあります。 ご両親が、親に頼りきりになるな、と仰られていて、質問者さんが実家のお世話になっているという事で、 家事手伝いをしてとあるのですが、仮に独立されたとして、親御さんの一切の援助なしに維持できる自信はございますか? もちろん部屋を借りるにしても、連帯保証人は必要ですし、前金も安くはありません。 毎月の生活費も、大学の勉強を進めながら、どこかで働き口を探して稼がなくてはなりませんし、 私の職場にも大学生アルバイトで生活費を稼いでいる方は時勢柄もちろんいますが、 必ずどこかしらで親御さんの支援をいただいているのがほとんどで、苦学生のように自分ひとりで何もかもをやれているという人は、 過去に指折り程度しかいません。 なので、この質問者さんのご質問から一つ明確にわかるのは「私の行動に一々クチを挟まないで欲しい」という事と思います。 対してご両親の考え方は恐らく 「義務教育を出ていつでも社会人になれる年頃だから、実家に世話になっている以上は、相応の立場を弁えよ」 というご意思があるように思います。 もし口論などトラブルがあるとしたら、その視点の違い、いわゆる「大人としての視点」と「親御さんの子供としての視点」の違いが摩擦となっているように思います。 一度話し合われてはいかがでしょうか? たしかに質問者さんは大人ですから、そのような視点でも見ることは必要ですが、質問者さんは親御さんのお子さんでもあるわけです。 お子さんでもあるから、ご両親を頼りたい気持ちや頼らざるを得ない状況というのもあると思います。 この点に食い違いを残したまま解決を目指しても、その相違は質問者さんがご自分の家庭を持った後も、 何かしらの形でトラブルなり問題の種になりかねない点でもあり、ましてや、今一人暮らしなどできたとしても、 どこかで親御さんの支援は必須になりますから、そういった点でも価値観というのでしょうか、その違いによる摩擦は生じてしまうのではないでしょうか? これまでに話し合いを重ねたことがあって同じことが繰り返されるとしても、話し合いがなかったとしても、 いずれにしても、どこかでそれぞれが自分の立場というものを自覚しないといけない部分もありますし、 状況や気持ちなどいろいろな理由でどうしても譲れない部分もあったり、などあるでしょうから、 そういった点を精査してお互いがお互いの何を理解するべきなのか、話し合いをする必要があるように思います。 それに、これほど悩まれる程に言われ続ける状況、おそらく親御さんの主張に単に妥協し続けることに質問者さんも疲れていらっしゃる事と思います。 最初は、子供として親のいう事は絶対、という形で接せられるでしょうが、一つ一つ親御さんの主張を予測して、 あるべき解決の形を模索していくことも子供には必要ではないか、ましてや大学生であるならば、安易に妥協に徹するよりも、 安易に子供視点で判断するよりも、お互いにとって解決の形とはどのようなものかを会話をしながら模索していくことも必要ではないかと思います。 そもそも、ご自分が自身の生活を安定させられるのであれば、極端な物言いですがこのように考える必要は必ずしもなく、 普通に親と子として接すればよいのですが、親に自分の生活を養っていただく以外にない状況でしたら、 どうしても、お互いの立場を弁えつつ、お互いを尊重できる形を理解して共存していく道を歩く以外無いように思います。 一方的に我慢を強いられても問題ですし、一方的に反論してもけんかになるだけですから、話し合いは必要かと思います。 何度も話し合いを重ねていく中で、どのような形であれ一人暮らしということになれば、お互いに必要な結果なのかもしれませんし、 ご実家に世話になり続けるということであれば、話し合いの中でお互いが尊重しあうポイントというのも見えてくると思いますし、 いずれにしても、親は子供の、子供は親の気持ちというものを知ることができて、今後に活かせることとと思います。 ご参考にいただけましたら幸いです。 失礼いたしました。
その他の回答 (4)
- koni1956
- ベストアンサー率39% (232/582)
こんにちは 私は多分、質問者様のご両親と同じ世代だと思います。 大学生の息子がいます。もう成人しています。 男子・成人なのであまりうるさい事は言いませんが、連絡はするように言ってあります。帰りが遅くなる時と、夕食が必要か否かの連絡です。息子の友人も連絡しないで夕食を食べなかったらすごく叱られると言っています。約束を守ってメールしてくるので、後は静観しています。 この年になると親が出来る事はあまり無いと思っています。 他人に迷惑を掛けないこと・社会的なルールを守ること・挨拶をすること等々を言っているくらいでしょうかね。 息子も一人暮らしをしたいと言う事があります。学費は出すので、生活費は自分で工面するように言うと、バイトの時間を増やさないといけないので、学業との両立は困難らしく現在も自宅通学しています。 大学を卒業したら、就職が出来る出来ないに関係なく一人暮らしして貰います。 まだ10代ですよね。女性でもあるので、ご両親の心配は理解できるような気がします。 娘が居ないので想像ですが・・・。 自宅に居ても、出来るだけ自立した生活を心がけるようにされてはいかがですか。 されていると思いますが、自室の掃除や自分の洗濯物は親の手を煩わさない。 バイトは自分で探す(職種によっては親に反対されるかも分かりませんが、自分で探すことが大切)。 バイトしていたら、お小遣いは頂かなくても良いのでは(お小遣いを貰っていると立場は弱いですよね)。 ボランティアに反対されたのはなぜでしょうね。私なら評価します。 色んな考え方をする人が居ますから、何故、ボランティアをするかを親に話していますか。 分かってもらえないかも知れませんが、伝える事は大切です。 就職活動でも先の事は分かりませんよね。 質問者様が頑張っている姿を親に見せることで・・・自分の娘はもう大人だから大丈夫だ・・・とご両親に思ってもらえると良いですね。 頑張ってください。 就職についてですが、姪が就職活動をしていた時の話です。 大手企業を希望していたのですが、企業側は自宅通勤者を採用すると言われたようです。 田舎なので通勤は困難なため、採用されませんでした。 現在は資格取得のため、また学生をしています。 これは一例ですが、一人暮らしにしろ、自宅通学にしろメリット・デメリットはあると思いますよ。 失礼しました
お礼
回答ありがとうございます。 男の子でも電話を入れるのは驚きました。 理由を聞いて納得しましたが 周りに放任すぎるくらいの自宅生がいたので 窮屈に感じすぎたのかもしれないです。 家にばかりいた高校時代とは違って 親の想像しなかった大学生活をしているせいもあるみたいです。 失敗させたくないと言われますが そのせいか大人扱いするところと 今までのように管理?するところとがあって そんな都合のいいように・・・と思ってましたが 家の中でも自立できるように 自立してると思ってもらえるように がんばります 高校では大人だろって家事とか家族全員分を求められて投げ出しちゃったので
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
まぁ、親のお金で大学に行ってるのですから、 卒業までは、頑張りましょう。 就職は、親に口出しされないように、どの企業からも「是非、我が社に入社してください」と 言われるような資格や成績をおさめて、(貴女が東京の方なら)九州や、北海道、名古屋など 遠方にきめましょう。 何処に決めるなど、決まってから親には伝えましょう。 親の中には、勝手に子供の就職先に怒鳴り込んで辞めさせる親もいます。 あなたの親がそこ迄するかどうか、、、は、わかりませんが、 一応、気をつけた方がいいです。 せっかく、決まった就職先を親に壊されて人生をフイにした人は、多いですよ。 遠方に、就職が決まって、親が貴女に会いにきても、ホテルとかに泊まらせて自分の 部屋は教えない方がいいと思います。 連絡は、貴女の方からして、親からは、連絡が取れないようにしておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そこまではしないと思いますが 就職などでも一悶着ありそうで焦ってました。 今の時点で希望が食い違っているので 希望に沿った就職して返済するためにも 今は大学で学べることとかしっかりやりたいです。 文句いってても仕方ないですよね ついイラついてしまいました。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
19,20歳そこそこのお嬢さんですよね。 確かに一番親が口うるさい時期かもしれません。 それに反して、傍から見ていると心配な行動が増えてくる年頃。 やはり、自宅にいると仕方がない部分だと思います。 でも、いつまでもその状態が続く訳ではないと思います。 私も、社会人としてお酒の付き合いや、深夜までの残業などあったりすると、 一人の大人として、いちいちうるさく言わなくなってきました。 しばらくの我慢ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 この前 目に届かないところに行ってしまえば気にならないと思うけれど 目に届くところにいるから気になる と言われました。 第一に高校ではほとんど家にいて友達づきあいも あんまりなかったから 生活が一変しているのにも戸惑ってるみたいです。 今はあまりけんかにならないように したいです。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
バイトして独り立ちすればいいんじゃない? 自分のことぐらい自分で養えなくてどうするの? 今は親のありがたみがわからんかもしれないけどね
お礼
回答ありがとうございます。 基本バイトはやらないでって方針なんですけどね~
お礼
回答ありがとうございます。 金銭的に助けてもらわないと学校に行けないので さすがに自分したいほうだいにできないということもわかってはいるのですが 友達と遊ぶこともなかった私が外食するのも 珍しい 気になる・・・みたいな感じが少し前までありました 一度いいよと許可してくれたことも あとで口論になった時に 勝手にやったみたいな言い方で 言われてしまうので すごく顔色を見る時期がありました 結局親がどんな大学生になってほしいのか 言ってることがまちまちでわからないのですが、 今まで言わずにいたちょっとしたこと いっこずつ話してみたいと思います。