• ベストアンサー

テレビCMとネット広告・・どっちがうっとうしい?

テレビを見ている限り、いつも飛び込んでくるCM インターネットで、随所に出てくるいろんな種類の広告 どちらも、当然見たことがありますね! で、テレビCMとネット広告では、どっちがうっとうしいと感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.8

ネットCM 【テレビは、時間が決まってるので、慣れました。】 ただ、ボクシング中継の「ラウンド間のCM」は、興奮をそがれます。 ラウンド間の選手の様子や、場内の様子って、スポーツ中継の大事な要素だと思いますので。 ネットCMは、動画サイトでの動画再生時に、最初に必ず見なければならないやつがうっとうしいです。 2分間くらい、見たい動画に行くまでに時間がかかると、いろんな動画を次々に早送りで見たい時に、イライラします。 コマーシャル抜き録画ができないビデオより始末が悪いです。 「コマーシャル飛ばし」できないんですもん。 次の動画を再生しようという気持ちが、なえます。 テレビで放映される劇場用映画に、挟まれるCMは、私の場合…歓迎です。 劇場行くと、寝てしまう私… テレビでのCMタイムは、貴重です。 一息入れるのに、ちょうど良いです。

localtombi
質問者

お礼

>動画サイトでの動画再生時に、最初に必ず見なければならないやつ そうですね、これは本当にうっとうしいです。 こんな嫌がらせ?が購買に結びつくわけないのですが、代理店は気付かないんですね。 >一息入れるのに、ちょうど良い 長丁場の番組の場合は、CM時間はトイレに行ったりちょっと何かをしたり・・・そういう時間ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 TVCMですね。 ザッピングしても回避できないように仕組まれているみたいですし、、 何度も、非常にウザいタイミングで見せられて、腹が立ちます。 本編より音量デカいし(-"-) Webは目の端に飛び込んできますが、無視できますので可愛いものです。 最近は、動画に強制割り込みをかけてきたり、ウザさが増していますが……。 広告代理店も懲りませんね。 嫌がられるだけなのに……(笑) ではでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ネット広告ですね。 テレビCMは中には面白いものもあり、それなりに楽しめますが、ネットの広告はなんの愛嬌もないものばかり。 ただ、テレビの番組がCMを入れるタイミングには常にイラッとさせられますが。。。

localtombi
質問者

お礼

>テレビの番組がCMを入れるタイミングには常にイラッとさせられます そうですね、番組によってはMCが一言言っただけでまたCMというケースがありますが、視聴者をバカにした編成ですね。 それと特にバラエティで、CMが終わった後でCM前の番組が繰り返されることもありますが、これもいらつきます。 回答を頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

TV 音を伴うから

localtombi
質問者

お礼

なるほど、音ですか! CMって音量が大きいような気がします。 それと不快な音楽や声は、ある意味暴力のような気さえしますね。 回答をいたF抱き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A