- 締切済み
始まったばかりなのに。。
始めまして、私は29歳です。 20代後半になってから、結婚願望がとても強く、数ヶ月前まで二年間付き合っていた彼氏とも、私が結婚を意識しすぎてうまくいきませんでした。 それ以降、恋愛すらうまくできなくなってしまい悩んでいます。 長文になってしまいますが、お時間のある方、お力添えをよろしくお願いします。 最近、数年前に知り合い、年に一、二度会う程度、連絡はそれなりにとりあう沖縄在住の友達28歳から告白されました。 外見はお酒太りでポッチャリ、服装のセンスもあまり気にしない感じの印象で、正直タイプではありませんでしたが、友達思い、仕事に熱心でひたむきなところや、電話でストレートに大好き!だとか、結婚も視野にいれた付き合いをしたい、遠距離でも大丈夫、絶対に幸せにするなど、熱く気持ちを伝えられていたこと、そしてわざわざ私が住んでいる兵庫まで二度も告白しにきてくれたこと(一度めは遠距離なんて無理だと断りました。)からオッケーをし、遠距離恋愛が始まりました。 その後、彼は私の家に泊まりました。好きだとか、こんな気持ちは初めてだから大切にしたいとキスだけし、一緒に寝ました。 次の日も朝から好き~と言われ、デートをして帰ってきた後、結局我慢できない…とエッチをしました。 仲良く寝たのですが、その次の日、彼は朝起きた時にキスはしてきたものの、まったく愛の言葉はなく、ランチをとってぶらぶらしてそのまま空港へ。君が来てほしいといったから来たんだからね(どーゆう意味?)。と頭をぽんとして帰って行きました。 そこから楽しかったとメールがきて私が返信して終わり。 その次の日には私から何気ないメールを送り、返信がきて終わり。 その次の日には彼からおつかれとメールがきて私が返信して終わり。 このやりとりは普通ですか? 逢うまでは毎日彼からメールと電話がありましたが、付き合ってから素っ気なくというか違いすぎて不安でわけがわかりません。 告白された際、本気なのか聞いたら、ここまで来てるのにわからないの?と言われました。相手は真剣だと思いますか?私は性格的に淋しがりだし男性に依存する傾向があるため、遠距離には不向きだと思います。(相手はそこまでまだ知らないと思います。) ですが、今までの過去の経験から人を外見で決めつけない、男性に依存しないなど自分を変えるため、また遠距離だから逢えなくてももう少しケアしてもらえたり、今までのように愛の言葉がもらえると思い交際を了解したところもあります。 私はもっと連絡をとりたいけど、重く思われるのが嫌でなかなか自分から連絡できません。 付き合ってからまだ一週間ですがあんなにあった電話が一度もなく、本当は付き合ってないんじゃ…と不安で、マイナスな妄想ばかりしてしまいます。 どう接して良いのか、自分がどうすべきか、何が普通なのかがわかりません。 信じてついていきたいのですが、信じても良いと思われますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Jury916
- ベストアンサー率47% (29/61)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
- Jury916
- ベストアンサー率47% (29/61)
お礼
こんにちは、ご返答ありがとうございます。 私は淋しがりですし、たくさんかまってほしいです。ですが、やはり年齢からしてもそれでは重いし、思うように甘えることができず、素直に気持ちを伝えることもできません。 また、私は付き合いが長くなれば、安心感から逆に困らせたり我が儘になってしまったり、両極端な傾向にあると思います。 昨日は連絡をいれなかったら向こうからも連絡はなく、付き合ってから初めて丸一日連絡を取り合いませんでした。 私の中では、距離など関係なく、付き合っていたらたとえ一言でも、気にして言葉をくれるものと思っていたのでショックでした。 自分から連絡しなかったわけでもありますが、前まで彼は、男は女からの連絡に返信するものだと言っていたし、連絡をしなかったら連絡がなかったからという理由で電話がありました。私から連絡しないといけないのでしょうか?それとも連絡をしないほうが相手のテンションは上がるのですかね… 今はなんだか相手の考えていることがわからなく、連絡をするのも怖いです。 ですが、冷静にもなり、結婚を抜きにして、理想のお付き合いだけで考えてみても、彼とは無理じゃないかと思うようになり、考えたり悩んだりする自分が嫌になってきました。