• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピタパについて~2つの電車に乗る場合~)

ピタパについて~2つの電車に乗る場合~

このQ&Aのポイント
  • ピタパは選び方によっては定期券や回数券より安くなることがあります。近鉄電車と地下鉄のどちらでも定期券的に設定できるのか疑問です。
  • 近鉄の方が地下鉄より運賃が高いため、近鉄には定期券を設定し、地下鉄は通常の支払いをすることになるのか気になります。
  • 近鉄でカードを作った場合、百貨店などでも使用できるためお得なのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大阪市営地下鉄については、前の質問で回答した通り、マイスタイルという制度に 登録すれば1か月の上限金額が6か月定期の6分の1の金額になって定期券よりは お得になります。 近鉄についてはピタパカードを利用した定期券の制度が無く、よく似た制度に区間指定 割引というのがあって、利用する2駅を登録すればその2駅間内の利用に関しては 1か月の請求金額上限が1か月定期の金額と同額になる、というのがあります。 したがって、普段3か月や6か月の定期を買っている人からすると割高になります。 なお、運賃の割引サービスはどこのピタパカードを使っても同じように適用されますし、 1枚のカードに各会社1つずつ割引サービスが登録できますので、何枚もカードを作る 必要はありません。 また、近鉄でカードを作ると、近鉄電車の利用や近鉄グループの店舗でのショッピングに 対してポイントバックがあり、近鉄グループで使えるクーポン券に交換できるという サービスがあります。 大阪市営地下鉄のピタパカードの場合は、市営交通の乗車やカード利用のショッピングで ポイントがたまり、ポイントに応じて市営交通の利用代金から割引されるようになっています。 鉄道以外の付帯サービスは、そのカードを発行した会社の乗車にのみ対して適用され ますから、このサービスを最大限利用したいときは交通利用の金額の大きい方のカードを 作られた方がよいと思います。 各社局のサービスについては、各社局のホームページに詳しい説明がありますので、 そちらをご覧になられることをお勧めします。

7033104
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 あなた様こそ、まさに「ベストアンサー」です!! この無知な私の質問に本当に詳しく教えて下さりありがとうございました! 本当に、めっちゃわかりやすかったです。 心より感謝します。