• 締切済み

なんで私は生きてるの

大学2回生です 最近毎日を過ごしていてすごく思うんです 私はどうして生きているのかって そんなにつらい状況にあるわけじゃない いじめられてもいないし 健康だし お金が不自由してるわけでもないし 親は私を愛してくれているし 多分このままいけばどこかに就職できるだろうし 結婚もできるだろうし 希望がないんじゃない だからそんな悲しい顔をしているべきじゃないっていうのも分かる 死にたいと思ってるんじゃない でも毎日笑ってない 人とつながりたいけどつながれない 心にぽっかり穴があいてるみたいで さみしくて、何かで満たされたいけどどうしたらいいか分からない ふとした時に、私は生きてどうするんだろう、何がしたいんだろうと思うんです 全然やりたいことがない、目標がない 明日はなにをして時間をつぶそうかと思う、 時計を見てまだあと何時間も残ってると思うときがある 何か有意義なことをしなくちゃいけないと思うけど 何が有意義なのか分からないし 有意義な毎日をおくるために必死になってる気がするけど 疲れるし、必死になる意味があるのかも分からない 全部虚しいことだと感じてしまう どうして生きるのかって考えるのは病んでるからですか? 私が疲れているからそう思うんでしょうか どうしたら毎日が充実するのかは分からないけど、毎日楽しくて充実してればそんなこと思わないんでしょうか でも、生きているのに、その理由を考えるのがそんなにおかしいことですか? みなさんはどうして生きているんですか 生きる目標がありますか 私みたいに生きる意味で悩んだことはありますか どうしたら満たされていると感じることができますか 意見が聞きたいです、よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.15

同じく大学二年生です。中学生のとき、深夜に外に出て、月を見ては考えていました。 何年間も考え続けて「何をそんなに悩んでいるのか」と突然、思いました。 誰も先の事なんかわからないし、考えてもしょうがない、無駄だとわかりました。 現在、私はバイトで稼いだお金で旅行したりしています。 私の友達は「自分の車を買うんだ~」とか「新しいPC買える」などいって笑顔になっているので 生きる理由なんか微塵も考えたことないだろうなと感じました。 それから、私の心を満たすものといったら・・・特にないですね あっ、1つありましたね、いつも厳しくて怒っているような父さんが突然に頭を撫でてきたことですね 今思うと吐き気がしますが、認めたくないけど一瞬満たしましたね 頭を取り替えたいという悩みができました。

回答No.14

NO12です。 >>人生の師に出会ったら自分のことが分かるようになるんでしょうか 出会っても、答えは教えてはくれません。 しかし、考え方は教えてくれます。 例えば、自分・・・ 辞書を引きましょう。 もしかしたなら、答えが出ているかも・・ 自分、私、人・・・自分に関する思いつく限りの事を辞書で引き、書き留めます。 また、辞書も一冊ではなく何種類も調べることが大切です。 できる限り、大型の辞書が良いでしょう。 この辞書を引く・・程度の事も多くの人は思いつきません。 自分の意味に限らず・・言葉はとても大切です。 言葉の意味をよく調べる・・知っていると思っている言葉でもです。 また、辞書には何種類かの言葉の意味が書いてあります。 自分は何番目の意味で使っている・・と自覚する事も大切です。 そして、相手は自分と同じか・・などをすり合わせる・・事も。 誤解を生じる大きな原因はこの辺にあったりもします・・・蛇足です。 >>でも自分を知るというのはおっしゃっているようにとても難しいことだと思います。 呼吸と同じように、他人にとっては当たり前でないことでも自分にとっては当たり前 だから、なかなか自分のこころを客観的にみるってできない気がします。 客観的にみる・・難しいですが、難しいなどと言ってはいられないのです。 それが、生きる意味を問う・・と言う事なのです。 師にであったとしても、多くの人は挫折します。 それは、答えを教えて貰う・・いわゆる学校の勉強の延長線上でしか物事を考える、見ることができないからです。 また、自分の事を知る・・自分と向き合うと言う事でもあるのですが・・これがある種大変・・自分の嫌な部分を見る事になりますからね。 それができない人が殆どなのです。 まあ、今のあなたには多分相当先?の話ではあるでしょう。 参考までに。 >>でもそういう人がいたらとてもいいなと思うので出会いたいです。 今のあなたには時期尚早・・でしょう。 本当に望んでいるなら・・・いつの日にか・・ 中国の諺に・・ 「弟子にはなるな、弟子は取るな」 と言うのがあるそうです。 興味本位で弟子になどなると人生誤ります。 だからこそ、師を見抜く眼力が必要なのです。 こればかりは、他人に教えて貰う事はできません。 また、師側もむやみに弟子は取りません・・ その人の人生を左右することもあるからです。 オームの事件がその良い例です。 あの人は簡単に弟子を取った様ですが・・ まあ、金儲け・・ 今のあなたにできる事は、勉学に励んで、できるだけ優秀な成績で卒業すること。 そして、就職・・働く事で知る事も沢山あるでしょう。 もちろん、それと並行して、生きる意味を問い続ける・・事が重要でしょう。 あなたに足りないのは、正しく経験・・ また、運動部などで身体を動かす事もとても良いと思います。 自分の身体でありながら、自分の思う通りには動かない身体・・ あるいは動かせる部分などごくわずか・・な事も改めて知る事ができるでしょう。 最期に一つだけ・・ 自分と思って居るものは、実は一つではなく・・沢山の集合でもありますね。 身体もその一つ・・結構おざなりにされがち・・ また、考え・・考えって本当に自分なのだろうか? しかし、考えが自分と・・・思いがち、あるいは思い込みがち。 その他にもありますが、敢えて省略・・ それらが分かって・・生きる意味などその後・・では?

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.13

「何で生きているのか」 私も子供の頃から30過ぎまで考え続けていました 答えはでませんし、誰も知りません 答えが出ないことを考える これを「無駄」と言います 無駄なことはしなくて良いです 楽しいと思えることを探した方が答えが出ます あと、ご飯を沢山食べて沢山寝ましょう

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無駄ですよね。 私も中学校の時にさんざん悩みすぎて苦しかったけど答えがないことを考え続けても意味がないと思ったので、それ以降はそんなに深く考えないようにしてました。でも何故か分からないけどおとといくらいに突然なぜ生きてるんだろうと強く思ってまた知りたくなったんです。 自分が楽しいと思うことをしてるのが一番ですね。

回答No.12

NO9です。 >>地に足がついていないっていうのは、自分のやりたいことが分かっていなくてそれにむかっていない、とりあえず毎日生きてるだけってことでいいですか? 違います。 あなたの様に頭の良い人は、その様に難しく考えてしまうのですね。 地に足が着く・・とは文字通り「地に足が着く」です。 え!! そんな事は当たり前でしょう・・と言う声が聞こえそう。 確かに、皆々地に足が着いて居る・・かの如くです。 でないと、歩く事もできませんからね。 しかし、私が言う地に足が着く・・は、地に足が着いて居る・・のを、何時も知っているか・・認識しているか、あるいは感じているか・・と言う事です。 多分、こう書くと・・認識しているとか、感じていると答えが返って来そうです。 が、自分に正直になって見れば、自分が立って居る事は当たり前だが、それを何時も認識していたり、感じてなどいないことに気付くでしょう。 私が今回書いたから・・地に足が着く・・など考え出したのが本音でしょう。 それまでは、意識したことも無いことと思います。 これは、とても簡単ですが、とても難しい事でもありますね。 何故なら、一寸した刺激があると、直ぐに忘れます。 数日経って・・思い出す・・あるいはもう二度と思い出さないかも・・と言う位のものです。 それがどうした・・でしょうか? これがとても重要・・あなたも私も地球の上に立っている・・あるいは立たされている。 これは、理屈ではないのです。 事実があるだけ・・勿論、あれこれと理由は付けられます。 やれ重力だの引力だの、遠心力だの・・と。 そして、人間の生きる基本でもありますね。 人間に限らず全ての物が・・ 何故か・・それは私にも分からない・・ が、世の中分からない事もあるのです。 と言うより、分からない事ばかり・・ >>学びにきたというのはなぜですか、 あなたは、自分がわかりますか? 自分が分からないのに、生きる目的・・その様なものが分かるはずもない・・と思うのですが如何でしょう。 先ずは、自分を学ぶ事・・ これは、奥が深く、実際は大変な作業です。 はっきり言いましょう・・あなたは自分の事など何一つ分かっていません。 また、殆どの人は、「自分」など詰めて考えた事などありません。 >>なすべきことってなんでしょうか、人それぞれ違いますか? それは、あなたが「自分が分かる」に比例して分かる様になるでしょう。 人は、唯一無二の存在です。 ですから、私とあなたの役割(なすべきこと)は全く違います。 それは、本を読んでも、人の話を聞いても多分見いだせないでしょう。 自分と向き合う・・先にあるでしょう。 >>なすべきことをすれば私には生きる意味があるんですか、 意味があるか、どうかは私には分かりません。 それは、あなたが意味づけするか、見いだすか・・ 私・・唯生きる・・それだけです。 意味があるかどうか・・考えた事もありません。 >>結局全部消えてしまうなんて考えてしまうんですが。 それはそうです。 だから?何。 多分、あなたは頭が良い人なのでしょう。 しかし、いわゆる頭でっかち・・ 人生の師と言う人に出会った事がないのでしょう。 私・・48才で出会いました。 これまた、人によりけり・・ 一生師と出会わない人も多数・・あるいは出会っていても気付かない。 出会わない幸せもある。 オームの教祖の様な困った人に出会ってしまうこともある。 こればかりは運と言うしかないのかも。 師を見抜く、眼力を養いなさい・・とは師の言葉。 あなたは、自分の事をどの程度知っていますか? 自分の定義は別にしても・・です。 今この瞬間、あなたの呼吸は、吸っていますか、吐いていますか? まあ、その程度の事も知りません。 歩く時、右足から出ますか?それとも左足から・・ その他質問事項は山ほどありますが・・ 殆どの事には答えられないことでしょう。 身に見える事でもその程度・・ 目に見えない事となれば、もう全く・・ 自分の事も知らないにの、生きる意味???

haruuuuuuuu
質問者

お礼

わざわざ質問に答えていただきありがとうございます。 確かに自分のことも知らずに生きる意味は分かりませんね。 自分がどんな人で、何が自分にとっての幸せなのか、自分が何をしたいのか、本当に知ることができたら生きる意味というか、自分にとって充実した人生がおくれそうですね。 でも自分を知るというのはおっしゃっているようにとても難しいことだと思います。呼吸と同じように、他人にとっては当たり前でないことでも自分にとっては当たり前だから、なかなか自分のこころを客観的にみるってできない気がします。 頭でっかちというのは親にも言われました。行動が伴わないということですか? 人生の師に出会ったら自分のことが分かるようになるんでしょうか、でもそういう人がいたらとてもいいなと思うので出会いたいです。

回答No.11

我々をかたち作っている物質に、「目的」などありません。 しかし、その「無目的=エントロピー増大」は淘汰となり、二次的に進化を導きます。 「いや違う!」と主張する事は可能ですが、厳しい生存競争の中で、生き残るために努力しない個体の遺伝子が次世代に伝わり、種の形質となる事はなく、進化は常に、「生きる事」を目的とするよう導くのです。 また一方、どのような行動も、本質的には任意=意志の充足であり、「意志の充足じゃない」というのも一つの意志として、精神的充足の追及という方向性から逃れることはできません。 その結果として、生きる事の本質的目的は、人生を通算した充足量の最大化(生理的拡大×欲求の強さ×それを「人生通算での最大」にコントロールする認識力×その達成度×それを把握する認識力)に収束します。 「精神的充足感のため」というのは、刹那的な快楽主義に帰結するのではなく、最大限の大きな目的、最大限の愛と、最大限の認識を兼ね備えたものになるのです(短絡的な快感の帰結は麻薬だが、それが最大充足でないのはご存知の通り)。 であるならば、人が生きるのは、物質的豊かさのためではなく、精神的充足感のためであり、人が働くのは、お金をもらうためではなく、助け合い=愛のためです。 生物として、「生きること」が唯一の目的であるが、社会生命=助け合うために集まっているものとしては、働くことが生きること。 しかし今、そうした「他人を助ける」=愛のために働いている人が、どれほどいるでしょう? 人がとらわれているのは、“お金(や、その源泉としての出世)”という虚構の価値であって。 原始共産制の助け合いから、組織が分業化&拡大する上で、人の意識の社会性を発達させずに、お金や権力といった“馬車馬の目の前のニンジン”で、他律的に社会行動をとらせる道をとったのです。 お金は、本来助け合うために集まったはずの社会において、自己チュー的な意識のまま社会行動をとらせるための“矯正具”として発達したものなので(社会生命として生きる事である労働(助け合い)を、お金をもらうために嫌々働く)、当然、自由意志を束縛する機能があります。 本来、社会的生命として助け合うために集まっている人々をして、弱肉強食のジャングルに変える、悪魔のツール。 要するに今の人は、自ら喜び(自己存在の本質に根ざした生)に目をそむけ、他律的生=「苦痛から逃げる事による生」に堕しているのです。 (「助け合う喜び」から「奪い合って勝つ喜び(幻想)」への変質) 1.人は生物として、生きることを志向します(淘汰により常にその方向に収束する)。 ↓ 2.その自覚化において、意志の充足を志向します。 ↓ 3.その環境の認識において、人生を通算した精神的充足量の最大化を志向します。 ↓ 4.その環境認識の発達において、分業化や組織化の発達による生存強化を志向します。 ↓ 5.その分業化における市場&流通の拡大において、貨幣制や社会制度の発達を志向します。 ↓ 6.そこにおいて、発達する社会性に対し、認識の発達により自己の社会生命性(全体への依存)を自覚して、自律的に社会行動をとるのではなく、お金や権力といった先入的価値=馬車馬の目の前のニンジンによって、他律的に社会行動をとらせる方法を、人類の進化はとった。 ↓ 7.それによって、本来助け合うために集まっているはずの社会は、お金や出世を競い合い、奪い合う、弱肉強食のジャングルとなり、本来、社会生命として生きる事そのものである労働も、お金をもらうために仕方なく働くものとなった。 ↓ 8.よって、生物でありながら、楽にお金を稼ぎ、何もしない、半分死んだ状態を理想とするようになった。 ↓ 9.その結果、より多くの事を為すための組織性や道具も、他人を使役し、より楽に為すためのものになってしまった。

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しいんですけど、なるほどと思いました。 自然淘汰の中では生きることを目的としない生命は進化しないから、生命はみな生きることをめざすようにできているということですよね。 人生を通算した充足量の最大化(生理的拡大×欲求の強さ×それを「人生通算での最大」にコントロールする認識力×その達成度×それを把握する認識力)に収束するとおっしゃっていますが、私は以前「生きているのは結局幸せになりたいからだ」と考えたことがあって、共感したのですが、そういうことでいいですか? そしてその充足感というのは、一時的な快楽もあるけど、それだけでなく自分にとって一番大きな幸せを目指すということなんでしょうか。また、社会生命があるところでは、働くいて助け合うことによって喜びを得られるということですか(本能的な喜びですか?) 人を欺いたりすると罪悪感をもったりするから、人間は助け合うとうまくいく(進化する上で有利?)ようにできていて、それで助けたり愛したりすることに喜びを感じるのかもしれないですね。 他律的な社会をつくったことにより本来の助け合う喜びを忘れ、半分死んだような状態になったとありますが、それならお金などの制度のない、人々が本当に自律的に支えあう社会ならばもっとよかったということでしょうか。基本的に人間は自己中心的(だと思う)だから、お金などの制度がなければ社会は成り立たなくないですか?助け合うことにも1つの大きな喜びを感じられることかもしれないですが、どのような快楽や充足を優先させるかは人それぞれ違う気がします。そんな風に様々な欲望を満たす交換手段になるからお金がほしいと思うんですよね。助け合うことよりも他の喜びを優先させたい人は自律的には人を助けなくないですか? 長いしまとまってなくてすみません。

  • gogawaku
  • ベストアンサー率26% (124/464)
回答No.10

>なんで私は生きてるの 中学でならったでしょ 貴方の母親と父親が性行為をして精子の何億分の一で卵子に到達して 細胞分裂して、臓器や骨が出来て、脳みそが出来て「たまたま貴方の自我」ができて 10ヶ月たって出てきた。 生きてるのは、適切な栄養と排泄・呼吸してる こんなことですよ。大学生になった何をいまさら 誰かに命令されたんでもなく「やればできた」ただそれだけですよ。 貴方がそのようなナリになったのも全部自分の行動を誤っただけ 親のせいでも血液型のせいでもないです ぜんぶ貴方の行動の賜物です。 いやなら、生命活動をやめればいい。大学いってるんだからどうすれば終了するくらいは 知ってるでしょ?貴方よりも低学年の子が、毎日ポンポンと楽になってますから 子供でもできる単純な行動ですよ 貴方が何かしようが、死のうが他人様には関係も無いことですし、貴方なんて誰も見ていないのに アピールしてもムダですよ。それとも人に見られなきゃ生きていけないなら 裸にでもってそこらじゅううろつけば評価がもらえますよ。 自分の行動を他人様の評価を貰わないと生きている実感が持たないなんて、自我の無い人ですね。 税金納めるのなら生きましょう 働くのが嫌なら死にましょう 人間の価値はそれだけです。

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は死にたいとは思っていません 。生きるのも死ぬのも単純な行動ですね、でも生きているそれ自体になんの意味があるのかが分からないんです、それと死にたいと思うからという理由で死んでもいいものなんですか? 私を誰も見ていないということはないと思います。私の親にとっては私は生きる意味で、私が悲しんだら本当に悲しむだろうと思うからです。

回答No.9

地に足が着いてない・・それが原因かも。 人はこの世に学びに来ました。 それに気付く人、気付かない人。 また、気付く時期も人様々。 また、学びの他に、自分の成すべき事がある。 それを成すだけ。

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地に足がついていないっていうのは、自分のやりたいことが分かっていなくてそれにむかっていない、とりあえず毎日生きてるだけってことでいいですか? 学びにきたというのはなぜですか、なすべきことってなんでしょうか、人それぞれ違いますか?なすべきことをすれば私には生きる意味があるんですか、結局全部消えてしまうなんて考えてしまうんですが。

回答No.8

>なんで私は生きてるの? この答えを回答できる人は、おそらくこの世にはいないと思いますよ。 人が生を受けて旅立つ日までの間に私たち全ての人間に問われる人生の最終課題だと思います。何より、答えを見いだせた時には死が訪れているのだと思います。人が生きていくということは、大変なことですよね。でも、生きている。生かされている。この、狭間に疑問を持つ人は意外と多いと思います。 答えにはならないと、思いますが、ぼくなりの生きる(意義)とは、生きたくても生きれないで死んでいく人の分まで生きなくてはならないと思える自分がいるから生きていると言うことです。 世の中には、残念ですが生きたくても生きれないで亡くなる人達は多く居ますよね。この人達のやり残した分まで、今生きている人が生きるということで、供養してあげないといけないと思っています。それが人として生まれた意味だと思います。 ※ 生きるのに目標はそんなに必要ないと思いますね。あなたは誰かのために存在しているのですから、あなたが生きているこの現実にこそ意味のあることだと思えばいいだけのことです。むつかしく考えないでもいいじゃないですか。そのうち、きっと自分なりの生きる意義に気づく時がくると思います。それまでは、生かされていると思っておけばどうでしょうか。

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 死が訪れるときには生きている意味が分かるということですか? 確かに生きてるだけでだれかのためになっているなら生きる意味はいらないかもしれません。 意味が分かるまで生かされていると思っておきます。

回答No.7

失礼します ふとした時に、私は生きてどうするんだろう、何がしたいんだろうと思うんです 全然やりたいことがない、目標がない 明日はなにをして時間をつぶそうかと思う、 時計を見てまだあと何時間も残ってると思うときがある ↑私もありますww 幸い私は社会人として仕事もあり良き仲間、良き人に出会い幸せに過ごしています facebookはされていますか? 私は友人や知人だけでなく、なにかに没頭し毎日を幸せそう?に されている方々のフィードを購買したりして見させてもらってます なんでこの人はこんなに精力的に活動ができるんだろう? と思いながら見てたりしますww 人生とゆう言葉は重いかもしれませんが まぁ、近い未来にどうなっていたいかをイメージしなさい!! とは良く聞きますし、そうしてこなかった自分だから言えることは 本当にしたほうがいい!! とゆうことです 文章をみるかぎり私からすればあなたは 周りの人からの愛で溺れているwwような状態ですね もしくは、温室育ちで雨風にさらされず腐りかけの手前ですww でも安心してください!! あなた自身が気づき始めていますね いままで頂きすぎて太り気味になった心を これからは与える側になると良いと思います 簡単に、じゃあこれをすればいいよ とはいきません あなた自身からの発信でなくては意味がないんで 難しいですね 私ごときが示せることではありませんね・・・ 今私の手元に良い本がありました!! ふと先日手にした本です 『愛することと優しさについて』 高木いさお 著 私より上手く伝えてくれそうですww 詩なんだけど 一つ掲載してみます        いいのかなぁ?       自分の人生だから    どう生きていくのか    なんてことを考えないでも生きていける    友達とちゃらちゃら遊んだり    一人で時間つぶしの遊びに興じたりして    食べて寝てを繰り返していたら    10年20年はあっという間だ     その間に    添人(そいびと)ができたり    子どもができたりするのだろうが    自分自身は変わらない    乏しい感性と貧しい思考力のままで    ただ年齢(とし)を重ねていくのだ    愛されることも愛することも無く    信頼されることも信頼することも無く    幸せにもならず幸せにもしない    沢山ある美しいものの前を足早に通り過ぎ    空っぽの人生を終える    自分の人生の価値を決めるのは自分だ    自分がどう幸せだったのか    自分がどう他者(ひと)の幸せに関われたのか    もっと簡単に言うと    どれだけ感動して生きてきたのか    もっともっと簡単に言うと    どれだけ沢山の美しいものを見てきたのか    自分の人生は自分でつくるしかない    中身が空っぽの人生も    美しい感動が詰まった人生も    自らの選択一つなのだ    人生一度きりであることを静かに考えてみてほしい    

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温室育ちで雨風にさらされていなくて腐りかけの手前、読んでてまさにそのとおりなんだろうなという気がしました。 詩を読んで感動しました。自分の人生は自分でつくるものだし、私も美しい感動が詰まった人生にしたいと思いました。

noname#180144
noname#180144
回答No.6

よーく分かりますよ。 私もそんなことばかり考えてましたし、おじさんになった今でも考える事があります。 やっぱり好きなことをするのが一番です。 夢中になってる時は、そんな事考えないでしょ? その好きな事がないって思ってるでしょう? 忘れてるだけなんです。 小さい時から順番に思い出して下さい。 どんな遊びが好きだったとか、何が好きだったとか… 必ずありますから。 あと私は、 「勝手に1人ボランティア」 をやってます。 ボランティア団体に入る勇気も時間もないので、1人で誰にも見られず、ちっちゃなことしてます。 公共のトイレでスリッパ揃えたり、洗面台拭いたり… 外食した時のテーブルきれいに拭いたり、お皿まとめたり… ただの自己満足ですが、すこし気分がよくなりますよ。 まあ、それはともかく、好きな事して、恋愛して輝いてください。 おじさんからしたら、若いってだけで眩しいんですよ。

haruuuuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何もかも忘れて夢中になってるときが確かに今あまりないです。好きなことをするのは大事かもしれないですね。 誰かのために何かするっていうのも大切ですよね。 恋愛についてもたくさん分からないことがあるんですが、がんばります。

関連するQ&A