• ベストアンサー

インターネットが遅い

こんばんわ。 今、ADSL12MBを使っています。 入れた当初、1.3MBの速度が出ていました。 今、スピードテストをすると87KBしか出ていません。 どうすればスピードアップできるでしょうか。 最近、遅くていらいらすることが多く困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189131
noname#189131
回答No.3

>最近、遅くていらいらすることが多く困っています。 ウイルスのチェックはお済でしょうか?以前、一度経験有りなんですが、なんか表示されるのが嫌に のろく、フリーズ気味なんですが なんか変なんで、チェックをしたら、Cドライブにちゃっかりフォルダ作られていました。ウイルス自体まだ動かないままだったのが、幸いしました。(程度も低かったのですが。。) 対策をして、スパイウエアのチェックもしてすっきりしましたよ。最近というあたり、そういった事も考えてみては如何でしょう? IEのキャッシュのクリアは、されていますか?違いますよ。環境は同じ12Mで速度も殆ど同じです。 モデムを一度切ると、解消される事もありますし、サーバーの混み具合という事もありますし、原因はいろいろですが、一度そう言う経験がありますので、参考になればと思いまして。       

ryuuha-rosu
質問者

お礼

ありがとうございます。IEのキャッシュのクリアは、どうやってするのですか?初めて聞きました。ウイルスは、何重にもチェックしてますのでまず問題ないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#189131
noname#189131
回答No.7

こんばんは。 ごめんなさい、一部 間違って回答していた様なのでお詫びと訂正と補足をさせていただきます。申し訳ありません。 #5の回答の↓ >>小さな窓が出てきますので其々を、はいで進んでくだ >>さい。チェックボックスはチェックを入れてください。 というので、お気に入りのURLもタイトルも、メールも消えませんが、チェックを入れる時に【全てのオフラインコンテンツ~】にチェックを入れると、オフラインでのファイルが消えてしまい、現在のものにダウンロードされます。 同じHPでも更新された内容だと、その新しいものにダウンロードされてしまいます。ので、その日のHPが要る場合は【オフラインコンテンツ~】はチェックを入れないで下さい。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

はい、チェックボックスは、チェックしませんでした。わざわざありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.6

>ファイルやCookieを削除すると今までのメールの文書や>お気に入りやアドレスが消えたりしないのですか? お気に入りのものは、消えません。それにその動作は、IEの中の、一時ファイルの中のものですから、メールは関係ありません。 【お気に入り】は【お気に入り】で別にフォルダがありますので、其れをクリアしても、消える事はありませんので、ご安心を。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

何度もありがとうございます。いまやってみました。次に立ち上げるのが楽しみです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.5

>IEのキャッシュのクリアは、どうやってするのですか IEのツール>インターネットオプション>ファイルの削除・Cookieの削除・履歴のクリアを其々行なって下さい。小さな窓が出てきますので其々を、はいで進んでください。チェックボックスはチェックを入れてください。そのあとは適用>OKでIEを閉じて開いてください。 今迄した事がなかったのでしたら、URLなどの長-いモノまですっきり削除されますから、少しは違うと思いますよ。いつも面倒だというのでしたら、インターネットオプションの>詳細設定で【ブラウザを閉じた時、Temporary・・etcを空にする】にチェックを入れて>適用>OKでIEを閉じて開いてください。次回から上記の操作ナシに、IEを閉じたらクリアされていますよ。 同じくインターネットオプションでコンテンツタブのオートコンプリートクリック【フォームのクリア】でOK>OKで同じくIEを再起動してください。これも動作を鈍くする要因になるキャッシュのクリアですから、したほうがいいです。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。ファイルやCookieを削除すると今までのメールの文書やお気に入りやアドレスが消えたりしないのですか?何度も申し訳ないのですが教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.4

”いちどモデムの電源を切ると元に戻る”のは モデムには学習機能があって回線が不安定になりますと速度より接続を優先する為に速度を落とすのです  これが何度か続くと固定されてしまい落ちるのです ですから電源を切ると初期化されて元に戻るのです こうなる事 事態は不安定と言う事ですから度々起こるようですと何らかの対策が必要です 簡単に出来ることは例えばモジュラーケーブル(LANケーブルではありません)を出来るだけ短くするとかのノイズ対策です 話はかわりますが リンク速度、線路距離、減衰量(伝送損失)、OSを掴んでおきましょう 何か有った時 手がかりになります と言うよりこれが無いと先に進めません リンク速度~~~可能な最高速度で通常80%迄行きます 行ってないと言う事は改善の余地が有ることを意味します XPより前のOSはMTU,RWINの調整で改善可能。

ryuuha-rosu
質問者

お礼

ありがとうございます。無線LANです。OSは、XP-HOMEです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.2

#1です。 完全なる答えとは違うかもしれませんが、何かの理由で速度が遅くなることはあり得ます。(ノイズなどで) そのときの「速度」を補償する意味で「維持」させる機能があるようです。 なので速度が速く戻っても、そのとき(遅いまま)の速度のままらしいです。 電源をOFFすることによりそういう「縛り」が解除されて「いま現在の最適な速度」が出るようになるらしいです。 詳しい説明下手で、スンマソン!!

ryuuha-rosu
質問者

お礼

本当にありがとうございます。リセットできたわけですね。それにしても、パソコンの世界は不可解ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

いちどモデムの電源を切って(コンセントを抜いて)数分後にONしてみてください。 早くなりませんでしたか?

ryuuha-rosu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。すぐやってみました。あら不思議、1.4MBに戻り快調です。でも、なぜ? 理由を教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A