• ベストアンサー

google chromeの日本語入力

動画にコメントができる某サイトで、突然動画内でのコメントができなくなりました。 以前は下記のサイトの方法で問題なかったのですが、もう一度試したところダメでした。 http://getnews.jp/archives/97367 見ると、いつの間にか新しいのが1つ増え、上記で言うC:\WINDOWSがなくなっていました。 特に、インストールやアンインストールは行っていないので原因がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.1

FlashのプラグインのC:\WINDOWS\system32\Macromed\Flashのものは、Chromeは通常使っていないですよ。 Chromeは本体内蔵のpluginを使っていますので、WINDOWS以外のものが不調であれば、Chromeの入れ替えです。 C:\WINDOWSのものは、非IE用のプラグインをChromeでダウンロードして別途インストールする必要がありますが、 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ こちらを利用する際は、本体のものは「無効にする」リンクから無効にする必要があります。 現状でしたら、Chromeの入れ替え、それでもダメなら設定フォルダの初期化が必要かもしれません。 なお、Flashの最新は、11.3.300.268が出ています。

nyanya8372
質問者

お礼

上記リンクからインストールしたところ 名前: Shockwave Flash 説明: Shockwave Flash 11.3 r300 バージョン: 11,3,300,268 場所: C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash\NPSWF32_11_3_300_268.dll が戻りました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A