- ベストアンサー
情緒不安定で涙が急に出てしまう
閲覧ありがとうございます。 大学二年生の女です。 最近、将来の事や自分の現状に危機感を覚えていて、ふとした事がきっかけで涙が溢れます。精神的に参っているのでしょうか…止めようと思っても止まりません。 電車の中や、普通に街中を泣きながら歩いたり…周りからみたら、とても変な人だと思います。 どうしたら良いのでしょうか。 気分が浮上するのも早いのですが、落ちる時は一気に落ちます… もう自分なんかいない方がいいんじゃないか、これから先生きていてもいい事ないんじゃないか…と。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し極端になっているよね? 実は、 自分の「現状」という、 漠然とした言葉の「中」にキーがあるんじゃない? 貴方はどういうタイプなのか? 自分という人間を丁寧に理解していきながら、 今の自分にとって良いなと思える日々を積み重ねていく事。 おそらくはね、 貴方自身の自己評価が低いんだと思う。 自分の駄目な所だったり、課題は割とハッキリ言えてしまう。 じゃあそれに対して、 自分が大切にしたいと思っている自分自身の他面は? 多面体だからこそ貴方なのに。 多面体の中に駄目な部分や課題があるのに。 貴方にとっては、 気になる部分、不安な部分「ばかり」が前面に出てしまう。 そうなると、 自分なりに良いなと思える自分自身を見い出し難い。 段々自分を背負い出すんだよね? そして、 大学2年の夏でしょ? 既に1年では無い。 でも、まだ3年にはなっていない。 貴方は自分の今までを、 そしてこれからを見つめる作業の渦中なんだよ。 貴方は今の大学生活をそれなりに充実感を持って過ごせている? そこまで自分を追い込んでしまう貴方。 それって、 貴方の当たり前の日々が不安定だからこそでもあるんだよ。 当たり前の日々とは今の大学生活。 もし充実していない、もどかしさやイライラを感じているとしたら。 それはどういう理由で起きているのか? 貴方自身の人間関係に対する不器用が原因なのか? そもそも大学の勉強自体に一歩引いた自分がいて、 本当はこういう自分が良いんだけど、 でも現実の私はこうなんだ、と。 いつまでも目の前の日々を「貴方」の日々として受け止めきれずに、 頭の中で不毛な理想形や展開を泳がせてしまって。 それが日々の生活に対して、 何となく「半身」になる状態を生んでいるのか? もしくは入学時点で既にモヤモヤがあって、 本当はあそこに行きたかった、 本当は違う学部で、違う事が学びたかった。 そういう自分をいつまでも整理出来ないまま、 今日まで「なんとなく」過ごしてきてしまっているのか? 貴方は自分の現状を多く書いていない。 でも、 貴方の現状って「個性」があるんだよ。 その個性に対して、 貴方なりに一つ一つ個別に向き合っていく事が大事になる。 将来って、 当然今の貴方の足元から照射されていくもの。 今の貴方が不安定なら、 描く将来像だって当然不安定になるんだよ。 逆に言えば、 今からでも丁寧に積み重ねていくなら。 それがそのままよりビビットで、貴方らしい将来像に近づいていく。 それって貴方次第なんじゃない? そして、 それを柔軟に考える事が出来るのが、 「まだ」大学2年の貴方の現実なんじゃない? ただ問題意識や危機感を背負う「だけ」では無くて、 じゃあそういう自分自身に対して、 今の私から何が出来るのか? どのように「今」に向き合っていけば良いのか? 実はそれを考えながら、 貴方なりに自分自身を磨いていく作業が行われていくんだよね? 時にはこうして相談したりとか、 人に聞いたり、委ねたり、ぶつかったり。 そういうプロセスも大事だったりする。 そして、 貴方の人生だからね? 誰も貴方の代わりは出来ないんだよ。 貴方はどういう自分を良いなと思えるのか? 自分の今の足元から「離れた」自分像ばかり追いかけても苦しい。 自分じゃない自分になる為には?と。 それはいつまで考えても答えは出ない事。 何をするにしても、 今の貴方からの出発になっていく。 だからこそ、 もっと自分を大切にしていかないと。 気になる部分ばかりに気を取られて、 疎かになっている他面もある筈だよ? 貴方の内側には、 もっと貴方自身に素直に見て欲しい、感じて欲しい他面もある筈だよ? 貴方なりに丁寧に感じてみたら? 改めて深呼吸を忘れない事。 大切な貴方の人生なんだからね☆
その他の回答 (6)
たびたび、おじゃまします。 親って期待してしまうんだよねぇ。子供にとっては、負担でしかないのにね。ただ、親としては、口では言うものの『それでいいの?』って確認したいだけなんですよ。(私も親なので…)本当は、『子供の人生なのだから…』って信じているし、わかっているんです。 あなたの返事(他の方へも)見る限り、ホントにしっかりした人だなぁって感じました。 だから、本当に大丈夫。頑張んなくていいよ。マイペースで♪
お礼
sjyh1125さん、ありがとうございます!何度も優しくお言葉をかけてくださって…((( ´ ;ω;`))) おおお…何だか少し照れ臭いですね…! 普段はマイペースなのですがここにきてネガティブ発揮してしまいました。 何が原因なのか…! 少しずつ自分らしさが戻ってきているようにおもいます。逃げちゃだめだって思えるようになりました。 どんな形になるか、今はまだわからないですけれど前に進みたいです。
- decstar
- ベストアンサー率16% (11/67)
そんな時期もある。若いと。 気にしなくてよし。
お礼
今まで悩む事がなかったのでいつかはこんな時期がくるのかな、と思ってましたが意外ときついですね(>_<)
こんばんは。 大丈夫。泣きたい時は、おもいっきり泣いた方が良い。その方が、ストレスを上手に発散できるし…。 それに、これからの世の中を考えて不安になるのも、フツーですよ。でもね、世の中がどうなっても、みんな、その世の中にいるし、暮らしているんだから… あなた1人が、そんな世の中に行く訳じゃないもの。何とかなる。きっと… 情緒不安定と言えなくもないけど、女性は、生理前だったり、ダイエット疲れだったりすると、そういうことが多いですよね。よく私も「牛乳を飲め!」とか言われていました。 (効き目は…結局、信じるかどうか…というところですね。)
お礼
確かに、泣いたあとは気持ちがすっきりしますね( ´ ω ` ) 親に期待されているっていう事が自分の中ですごく負担になり過ぎていて… それに、回答者さんの言うとおり生理前だったので不安定になっていたのかもしれません(>_<) 牛乳飲みます!
お節介な長文になりますが、もし良かったら読んで下さい。 私にもそういう時期がありました。 22歳の頃です。 原因は失恋でした。 大好きな人に受け入れて貰えなかった自分は何の為に生まれてきたんだろう? 誰からも必要とされない、私なんかに生きてる価値があるのかな? 毎日毎日消えてなくなりたいと思っていました。 そうして悲観的になってる自分が惨めで、どんどん涙が溢れてきました。 泣き疲れないと眠れない毎日が一カ月ほど続きました。 他の方がご回答されているように、精神疾患の可能性もあるかもしれません。 病院に行くのも一つの手だと思います。 ただその前に、少し気分転換をしてみてはいかがでしょう。 大学生とのことですが、お住まいはご実家でしょうか? ご家族、ご友人、誰でもいいので出来るだけ多くの方と話して下さい。 そして不安な気持ちを全て吐き出して下さい。 思っている事を洗いざらい、恥ずかしがらずに話してみて下さい。 どうしても恥ずかしい時は、またここや、匿名の掲示板などに書き込んでもいいと思います。 自分が思ってるよりずっと、周りは自分の話を聞きいれてくれますよ。 ご趣味はありますか?何か没頭できるものはありますか? 好きな本、マンガを読んで下さい。映画を見て下さい。音楽を聞いて下さい。 ふとしたフレーズや、セリフが色々なことを感じさせてくれます。 無理してやっている事はありませんか?勉強やバイトは辛くないですか? 辛い事があるなら、それは本当に続けなければならないことですか? 本当にやりたい事なら、辛くても続けた先に成果は必ずありますが、 涙が溢れるほど苦しい思いをしているのなら、力を抜いてみてはどうでしょう。 私はバイトを無理に辞めさせて貰いましたが、私一人が辞めたところでバイト先は潰れませんでした。 これから先、生きていればいい事が沢山ありますよ。 大学生ですから、将来への不安や色々お悩みがあるでしょう。 辛い事も沢山あります。今よりもっと落ち込む事もあります。 でも信じられないぐらい嬉しいこと、楽しい事も沢山あります。 失恋で毎日泣いていた私も、今では愛する夫とわいわい暮らしています。 辛い時は無理せずに、自分が好きな事を思いっきりしてみて下さい。 少しぐらいタイムロスしたって、人生長いんだから全然大丈夫ですよ。 ご年齢は二十歳前後ですよね。やろうと思えば何だってできる最高の時です。 自分を惨めになんて思わないで下さいね。 強くなろうと思わなくても、いつの間にか勝手に強くなっていますよ。 とりあえず少し気分転換をしてみて、 それでもどうしても気分の落ち込みが直らない、 もしくは今すぐにでもお医者様にお話ししたいと思ったら、 病院にかかってみてはいかがでしょう。 無理ならさず、自分が一番楽だと思える方法を取って下さいね。
お礼
一言一言、優しくお言葉をかけて貰えて、嬉しかったです。 甘えた事が少なくて、一人で我慢する事に慣れていたので…今回抱えきれないくらいに辛くなってしまって。 親に自分の不安を聞いてもらいました。泣きながら打ち明けたので、心配されて、帰って来いとまで言われてしまいましたが(笑) 私は狭い世界の中でああでもない、こうでもないと悩んでいたみたいですね… 不思議なのですが、映画や読書が好きで、読んでいると自分が求めている情報がよく目につきます。 悩みが少しずつ和らいだり、次に何をしたいかというやる気が湧いてきました。 ありがとうございます。 まだ不安はありますが、頑張りたいです。
- pomtan_10
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分は友達から情緒不安定だと言われた事があります。 自分ではそんな事思ったことなかったから 何とも言えない気持ちになり、次第に誰とも話さなくなっていきました。 ある時からもう何言われても気にしないようにしようと決めて 前までは気にしすぎていた程だったのが、今では全然気にしなくなりました。 しかし、その反面・・・ 何に対しても「ヤル気」というものが無くなり 就職先が決まってもすぐ辞めてしまったり、また探そうと思ったとしても危機感が余りにも無く 本気で探すまで至らないのが現状になってきている自分がいます。 そんな自分にも嫌気が差して死んだ方が楽になれるかなとか考えてしまいます。 あなたにはそうなってもらいたくないです! 簡単にガンバレとは言いません 頑張っているからこそ涙が出るんですから!! まぁ、意味不明な文になってしまいましたが きっと誰だって人に言えない悩みや苦しみがあると思います だからこういう場で悩みを話したり、体を思いっきり動かしたり等 なにかしらで発散しているんです あなたと同じいや、それ以上に悪い環境や状態の人もいるはずです ひとりじゃないですから大丈夫!! まだやれるはずですよ 解決にはならないかもですがこれだけは伝えたかったので
お礼
温かい言葉を貰えて、とても元気が出ました。ありがとうございます。 頑張りたいです。 私より不幸な人は、いますよね。 そういう方はきっと私の何倍も努力してると思うと、尊敬しますし、自分も何かしなくては…という気持ちになります。
- nrhp618
- ベストアンサー率20% (164/817)
質問文を読ませて頂いた限りですので、確実なことは全く書けませんが、思い当たる病名などを、推測の域も全く出ませんが書かせて頂きます、大変に長文になります。 恐らく、「大学二年生の女です。最近、将来の事や自分の現状に危機感を覚えていて、ふとした事がきっかけで涙が溢れます。」の言葉からして、 不安神経症、もしくは、気分障害(躁うつ病、躁病、うつ病)のいずれかの病気を発症しておられる可能性があるのではないかなと思います。 (1)「不安神経症」の主な症状は、不安神経症の症状には、精神的症状と身体症状があります。 精神症状としては、不安、過敏、焦燥(しょうそう)、緊張、混乱、抑うつなどがあります。 身体症状としては、動悸、頻脈(ひんみゃく)、胸部不快感、胸痛、息切れ、呼吸困難、めまい、ふらつき、下痢、腹痛、不眠、しびれ感などいろいろな自律神経症状があります。 また、行動上の問題としては、ある状況や空間を怖がる、社会適応がうまくいかない、アルコールや薬物に依存するなどがあります。 (2)気分障害の主な症状としては、この障害の基本的な症状は気分の変化とそれに伴う活動性の変化です。 抑うつ状態の時には何もできなくなって、躁状態の時には派手に動き回るという具合のものです。 こういう際に、患者さんは自分をコントロールできているという感覚を失い、多くの場合、その症状に苦しみます。 また、抑うつ状態になると悲観的になったり、躁状態になると非現実的なほど楽観的になるなどものの見方が変わったり、不眠や食欲低下など植物的機能(自律神経機能)とされるものも冒されます。 ※30日以降の平日の早い日に、複数の診療科が併設されている総合病院もしくは、大学附属病院へ行かれて、直接、診療科を前もって決めて行かれるのではなく、病院の正面玄関などに設置されております、総合案内や初診受付などにおられます、看護婦長などの役職者の方(限定)に直接、質問文に書かれております症状が出始めたと思われる頃から、病院へ行かれた当時までの症状、また、症状に対して行なわれたこと(薬を飲んだなど)があればそのことなどを詳細に話された上で、看護婦長などの指示に従って、診察から各種検査を早急に、念のためにも受けられることを、是非にお勧め致します。 検査なども受けられて心配となれば、安心して生活できますので。 なお、上記の二つの主な診療科は、心療内科または、精神科です。
お礼
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。 精神疾患なのでは、と少し心配していたので…このまま杞憂だとしても悩むよりは診断を受けた方が変な言い方かもしれませんが、安心出来ると思うのです一度医療機関で看てもらおうかと思います。
お礼
今、とても辛いですが、今までのきちんと向き合って自分と対話する機会がきたんだな…と思います。 ずっとポジティブだったんですが、ズドンと落ち込んでしまって他人と比べては落ち込んで…という… 今まで同じレベルというか、同じ土地で生まれ育った人たちと一緒に過ごしてきたので、知らない土地にきて、無理に背伸びばっかりして疲れたのだと思います。 blazinさんが私に問いかけてくださった事をノートに書き出して自分で自分の分析をしたいと思いました。 恥ずかしながら勉学から一歩引いた姿勢だとか、ご指摘通りで…驚きました。 自分の人生なので、もう少し自分主体でしっかりと地に足をつけて歩んで行きたいです。 親だとか、今の大学がダメだとか、自分の選択だけど、何かのせいにして責任逃ればかりで、言い訳で今の自分を作っているような気がするので… 遅くなりましたが、回答ありがとうございます!