- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の耳が腫れて…)
犬の耳が腫れて…
このQ&Aのポイント
- 10才のメスのシェルティの耳が突然腫れてパンパンになりました。ダニではないと思われますが、痛みやかゆみはありません。犬用軟膏を塗ったら腫れは少し引きましたが、完全には治っていません。
- 犬の耳が腫れているが痛みやかゆみはなく、犬用軟膏を塗っても一部しか腫れが引かない。ダニよけのフロントラインは投与済みであるため、ダニによる腫れとは考えられない。
- 10才のメスのシェルティの耳が突然腫れてパンパンになりましたが、痛みやかゆみはありません。犬用軟膏を塗ったら腫れは一部引いたが完全には治っていない。ダニよけのフロントラインは投与済みであるため、ダニではない可能性が高い。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。今日受診し、やはり耳血腫の診断でした。ただ外耳炎や他の耳疾患は併発していないので、多少の耳の変形は残ってしまうけれど、自然に腫れはひくとのことで、変形を最大限抑える注射をしていただきました。高齢犬の部類ですし、多少耳の変形があっても大切な愛犬に変わりはありませんので、見守っていこうと思います