• 締切済み

エアコン設定温度、自動か弱か

我が家では猫を飼っていますので、外出時に冷房と扇風機をつけっぱなしにしています。 部屋は12畳で、熱がこもらないように廊下のドアもあけているため、全体では16畳ぐらいで、 お風呂場の小窓、台所の小窓、廊下の小窓以外は防犯上締め切っております。 朝9時に外出し、13時までは扇風機のみ、13時以降はタイマーでエアコンが稼動するように設定し、 17時には帰宅して消しています。 そこで質問なのです。 エアコンのタイマー設定は29度の「弱」か、「自動」にするのでは どちらのほうが電気料金が安くな.るのでしょうか? また節約になる設定方法がありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.6

 猫はもともと熱い地域であるアフリカ大陸原産ですので暑さには耐性があります。28~30度程度が快適だと言われていますが、それを上回る温度になったとしても脱水症状にならないように自動給水器などをセットし念の為に台所のボウルや風呂場の手桶などにも水を貯めておくなどすれば、特に神経質になる必要はないはずです。  http://allabout.co.jp/gm/gc/68938/  その上でのエアコン設定ですが、冷たい空気は下にたまり熱い空気は上にたまりますので、猫がいつも床にいるのでしたら床付近に温度計を置いて、床が30度になるくらいの設定にしてやるといいでしょう。おそらくはもっと高い設定温度で充分のはずです。モードは自動ではなく冷房にして、設定温度を高めにセットしてやり、早めに持続運転に移行するようにしてやります。そうすれば電気代は大幅に抑えられるでしょう。別に部屋全体を冷やさなくても、エアコンの真下だけ冷えていれば、もし猫が不快な暑さと思うようならそこに行くでしょうし。風向き設定を下向きにして弱めの風で吹き下ろすようにしてやるといいのではないでしょうか。  扇風機を回すと空気が撹拌されて、下に溜まった冷気が上の熱い空気と混ざって平均化してしまいますので回さないほうがいいでしょう。もちろん人間がいる場合には上下の空気を撹拌して温度を平均化することによって冷房の効率を上げることになりますので回したほうがいいですが。扇風機のみの時間帯ですが、猫はその時間帯に扇風機の前に陣取る行動を見せますか?もしそうでないのなら扇風機は効果なしということなのでやめてもいいのかもしれません。  あとネコは非常に耳が良い動物ですので、エアコンの動作音でも非常にうるさく感じるそうです。さほど気温が上がらない日はエアコンを稼働させないほうが猫のためにはいいのかもしれません。もちろん40度とかになればまた別なのでしょうけど。格子のついている窓を開けて、プラスで台所の換気扇を回しておくとか。そうやってもなお、涼しさを求めて風呂場のタイルの上に逃れるようならエアコンをつけてやるのもいいかもしれません。

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンクも大変参考になりました。 我が家の猫はすこし暑がりのようで、最近夏バテなのかご飯もあまり食べず心配です。。 耳のことも気がつかないことでしたので参考になりました。 皆さんご意見がわかれているので こちらでも試してちょうどいい頃加減みつけて実行したいと思います。 ありがとうございました。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.5

部屋が6畳であれば8畳タイプのエアコン 単純に1回り大きいエアコンを使用し雨戸やカーテンなどは閉めドアの開閉など極力控える様にしてください。 単純な話ですね。 室外機は屋根があったり直射日光の当たりにくい場所に設置してもらうのも単純な話ですね。(室外機カバーなども有効) 設定温度で自動でスタートすると始めはかなりファンが回りますがその分早く設定温度迄達し、その後は弱より弱く運転しますので時間が長くなればなるほど自動運転が節約になります。但し窓やドアの開閉が多ければ直ぐに強くファンが回り始めるので部屋の使い方だと思います。 夜の寝室などは自動運転が最適でしょうね。

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タイマーでお昼にエアコンがつくまでの時間、閉め切った狭い部屋だと 扇風機だけでは心配なのでドアを閉めるのが恐ろしいです。。。 すこしだけ開けて出入りできるようにしてあげれば 狭い部屋を自動で冷やせば節約になるかも・・・ですよね。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

回答No.4

密閉された空間ならNO1回答者さまの指摘どおりなのですが‥ 基本的に吹き出した冷風が前方の壁上面に当たり冷気は重いので床に落ちて戻ってくる温度を関知して29℃設定なら温度差が大きいとコンプレッサ全開! 循環ファン送風全開! 段々冷えてきて温度差がなくなるといずれも弱くなり経済運転するというのが自動運転となります。 メーカーによっては送風の切替、ルーバーの方向の切替ができない機種も多いですが >廊下のドアもあけているため >風呂場の小窓、台所の小窓、廊下の小窓以外は防犯上締め切っております 以上のため空気の循環がどうなっているか予測できないので「自動」にするといつまでも吸い込み温度が下がらずに全開運転になっているかも知れません。 一番良いのは通常は冷房の場合はルーバー(風向き調整フィン)が上向き(正面方向)になり部屋全体をムラなく冷やそうとしますのでルーバーをやや下向きにしてエアコンの下部分だけ涼しくすると良いと思います。ルーバーの調整ができない場合は風量を落としてもファンの大小ではあまり電気代金に影響しません。一番大きいのはコンプレッサの消費=回転数です。 ネコのためだけならエアコンの下だけ冷やしておけば勝手に移動してきて昼寝していると思うのは失礼?

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自動運転の説明大変参考になります。 我が家のエアコンはルーバーの切り替えはできるタイプですので 下向き試してみます。 >以上のため空気の循環がどうなっているか予測できないので「自動」にするといつまでも吸い込み温度が下がらずに全開運転になっているかも知れません。 これは私も危惧していて、自動設定をためらっている理由です。 皆さんからのご意見を参考に明日からいろいろ試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

風量の事だったら 電気代がどうの以前に 弱では設定温度を保てない事だって有りますよ

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中などでは風が強すぎて電気代が高いかなと弱にしておりました。 いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

当然 自動温度よりも高温な29ドが 電気代は安いけど タイマー設定せずに エアコン入れてても29ドまで室温が上がる迄は エアコンは電気代掛かりませんよ

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろなご意見があるので、1ヶ月づつためして見たいと思います。 ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 風速の事で弱の固定より、自動にすることが節電になるそうです。自動はその時の状態に応じて調整するのでむしろ効果的。固定すると調整しないので使わなくて良い時にも動いて居る状態に。  だそうです。かがくでむちゃみだすという番組で紹介されていました。後は扇風機を使って上手に風の流れを作る事でも効果的だとも言われて居ます。

neconeconceo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を参考に明日からいろいろ試して、 良い結果がえられればと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A