- ベストアンサー
えっ!西武球場はビジターが1塁側?
http://faitexi-nohitorigoto.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/ab-3ab7.html 近く、西武球場へ観戦に行くことになりました。 プロ野球を球場で観戦するのは小学校時代以来です。 で、ネット(上記URL)で見たんですが、1塁側がビジターとか。 うっそ~!でしょ。 世の中、ホームグラウンドでは1塁側と相場が決まっとる。西武球場が世の常識と反対って本当?。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0 3塁側をホームとした理由は上記参照。 >プロ野球で3塁側をホームとするのは札幌ドーム・クリネックススタジアム宮城に続き3例目である。 >世の中、ホームグラウンドでは1塁側と相場が決まっとる。 常識って人によって違うんですよね。
その他の回答 (6)
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
私も常勝西武時代を知る物として、屋外時代の所沢球場はライオンズが一塁側との感覚をもってました。 2009年か2010年にライオンズユニフォームの変更と共に、所沢ドームはライオンズが三塁側へ変更となったようです。 やはり、施設や最寄り駅の関係からでしょうね? ホームが三塁側というのは、札幌ドーム、Kスタ宮城に次いで3球団目なので、特にこれと言った規定は無さそうです。 余談ですが、ソフトバンク秋山監督は所沢ドームのライオンズ戦のとき、どんな思いで一塁ベンチで過ごしてるのかな? と感じます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 プロ野球を球場で観戦するのは小学校時代以来と思っていましたが、記憶を辿ると、確か、昭和44年の日本シリーズ第6戦(阪急対巨人)を西宮球場で観戦していたのを微かに思い出しました。記憶に間違いがなければ、王選手が満塁ホームランを打ってホームベースに帰ってきたシーンと、巨人が勝利した瞬間(巨人が4勝2敗で優勝)、外野席等から子供達が大勢グラウンドに雪崩れ込んできた情景を1塁側の内野席で呆然と眺めていたことを思い出します。 それにつけても、ホームグラウンドでは1塁側、というイメージが抜けません。いよいよ明日、西武球場です。(ライオンズ対オリックスゆえ、多分)1塁側の観客席の方が淋しい光景なんて、私には想像出来ません。
補足
行って来ました。 対オリ故、ガラガラと思いきや、結構入っていました。 でも、失望しました。 (感想) 応援が超うるさいのには仰天した。まるで映画館の騒音・爆音。音環境にはガッカリした。二度と観戦に行くつもりはない。選手が気の毒である。球審の「ストライーーク」という声や、キャッチャーミット・ファーストミットでのバチーンという捕球音、選手がグランドを蹴って走る時のサクサクという音、などが生で聞こえる環境をなくしてしまったような球場では二度と見たくない。頭が痛くなった。場内アナウンスもうるさい。要するに、選手が主役でなくなっている。まるでゲームのキャラクタだ。それに引き替え、ヒットを打った時などの場面での「生の大歓声」のなんとすばらしかったことか。やはりこれだけはテレビ観戦とは違い、震えるような興奮を覚えた。やはり生ですよ、生。
- doshapa
- ベストアンサー率33% (8/24)
あ~わかります。そのえっ!?って感じ。 数年前、ビジターチームの応援で行った時は まだ3塁側でしたが、その数年後 またビジターチームの応援で行く事になり ライオンズのHPを見たところ既に1塁側に代わっていて えっ!?(@_@;)て思い、思わず確認の為 西武ドームへ電話しちゃいました。 私もホーム=1塁側 ビジター=3塁側と 思っていましたので、検索してみましたら 楽天さんとかも逆、という事を初めて知りました。 (贔屓チームはセ・リーグなので。) 余談ですが、西武ドームの内野席の傾斜って すごく急です。前の席なんかだと 途中、買い物やトイレに行ったりしたら ゼーゼーハーハーしてしまい 2往復なんかすると、何かのトレーニング?とさえ 思ってしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 7/30観戦予定です。 阪急ブレーブスを応援していましたので、一応ビジターです。 聞いてみてよかった。当日、何の疑いもなく3塁側の席を購入するところでした。
補足
行ってきました。 そもそも外野席から入らせる構造って、おかしいですなぁ。何を考えて設計しとるんじゃろか、えぇっ?。 >西武ドームの内野席の傾斜ってすごく急です。 確かに。それと、前の席との間隔も狭いですねぇ。足の長い外人はどうするんでしょうか。
- iidamushi
- ベストアンサー率37% (131/349)
まず、ルール上ではホームチームが一塁側のベンチを使用するように規定もしくは推奨する文言は一切ありません。 使用するベンチは主催側(ホームチーム)が自由に選ぶことができ、極端な話、試合ごとに使うベンチを変える事もできます。(ただし、特別な理由もなくコロコロ変えては方々に混乱を招くことになるので、あまり現実的な話ではありませんが) 「ホームチームは一塁側」という認識は日本特有のもので、これは日本野球の黎明期にアメリカの野球を視察した際に訪れた先の全てが偶然ホームが一塁側を使っているところであった為に、これが通例として認識されてしまったからだとも言われています。(ただし、正確な理由ははっきりしません) そんな認識の元、長らく日本のプロ野球では「ホームチームは一塁側」とされていましたが、札幌ドームに移転した日本ハムによって、その常識が崩されることとなりました。
お礼
解説ありがとうございます。 やはり、老人にとっては、「1塁側が当然に決まっとる」という認識に、あながち間違いはなかったということですね。若造には分らんかも知れんが・・・。 とまれ、この保守王国日本において、最初に3塁側とした球団に1票!。
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
駅、駐車場が3塁側が近いので3塁側をホームとしました。 試合開催の日、1塁側をホームとすると、駅や駐車場からはビジターチームの幟や看板、売店などしか見えませんから、それはおかしいやろ?って事で、よく見える3塁側をホームにしています。 世の中、客の動線に合わせて3塁側をホームとしてる球団は多いですよ
お礼
ご回答ありがとうございます。 >3塁側をホームとしてる球団は多いですよ 認識を新たにしました。
- minirachan
- ベストアンサー率34% (209/600)
球場の設備の配置の関係で3塁側をホームチームにするケースがいくつかあります。 2軍の球場の場合では、私の知る限り、阪神の鳴尾浜、中日のナゴヤ球場、千葉ロッテの ロッテ浦和球場が3塁側をホームチームとしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >球場の設備の配置の関係で・・ ということは、基本?は1塁側ってことですかねぇ。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
西武は数年前に3塁側になりましたね。日本では3チーム目ぐらいかと。 >世の中、ホームグラウンドでは1塁側と相場が決まっとる。西武球場が世の常識と反対って本当?。 アメリカは30チーム中12チームぐらいがホームで3塁側です。 アメリカの野球のいろいろな仕組みやルールを日本が取り入れていることを考えると、アメリカが世の常識ではないことになりますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >アメリカは30チーム中12チームぐらいがホームで3塁側です。 そんなにもありましたか!。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >常識って人によって違うんですよね。 しかし、上記URLによれば、「基本は1塁側だが事情により3塁側とした」旨のニュアンスが出ていますよねぇ。 但し、明快な決まりがないことは改めて認識しました。