• 締切済み

i padとtabの違い

i padとtabの違いを教えてください どちらも基本料金とかはかかりますか? wi fiのみでもいりますか?

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

tabというのは、タブレット端末の略ということになりますが タブレットというのは、古代ヨーロッパの筆記具だった石版のことでした。 現在では、タブレット端末の一種としてiPadがあり またAndroidなどのOSを用いたタブレット端末もあります。 ハードウェア的には、独立したコンピューターですが 基本的にはWiFi機能で、WiFiルーターとつながり それを経由して、他の自宅(あるいは事業所)内のコンピューターとつながり さらには、インターネットにも繋がるコンピューターということになります。 ただし、WiFiルーターが自宅や事業所など以外には無いため 外出先で、どこでもインターネットとの接続を利用するためには 3G回線などと呼ばれる、携帯電話網の通信設備を利用するための契約が必要になります。 ですから、月々の料金が発生するとしたら、基本は通信量。 ただし、契約と共に廉価で購入することも多いようで… その場合は、実質的に、本体価格を月々分割支払いするようなカタチになっています。 私は、データ通信サービスに力を入れているemobileのスマートフォンを使っているので WiFi版のAndroidタブレットやノートPCを、emobileのPocketWiFi機能と組み合わせて使っています。 ほかの携帯電話会社では、そういった使い方でリーズナブルで無い場合もあるので 3G版やLTE版などの、回線契約を伴う製品のほうが便利じゃないかと思います。 タブレット端末につかわれているiOSやAndroidは それぞれ、iPhoneやAndroidスマートフォンにも使われているものですから そこで使うアプリにも、インターネットに繋がることが前提の設計のものが多々あります。 たとえばGoogleマップやナビの機能は、そうでなければ地図が表示されません。 なお、iPadは余り持ち歩くような大きさでは無く、同様に10インチ画面であれば Androidタブレットでも持ち歩くには、少し無理があります。 7インチくらいは、持ち歩きやすく、片手でしっかり掴めるので おっことしたりする心配も少なく良いと思います。 ただし、小さいがゆえに、表示できる情報量が少ない機種もあります。 5インチ画面のスマートフォンと同等以下の情報量しか表示できない機種もあります。 この辺は、使ってみないと、違いが感じ取れない場合もあると思います。 iPadは身の丈186cmの大男が掲げた理想ですから それより、大幅に安価な7インチタブレット端末があったとしても 小柄な東洋人に扱いやすいということはあっても 情報を表示する上での難点は、安いがゆえに生じるかもしれません。 個人的には、気軽にぞんざいに扱えるくらい安いものじゃないと 気楽に持ち歩けないからヤだなと思っています。

関連するQ&A