※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が変だ…中学二年。)
友達が変、中学二年の嫌な出来事とは?
このQ&Aのポイント
中学二年の友達との関係が悪くなってきている。自分が一方的に嫌われているような気がする。友達からのメールの返信が意味不明で、他の子と比べても違和感を感じる。また、約束を守れない友達にイライラし、自分のLINEの画像には弟の写真が貼られており、友達にも問題があるため相談できない状況に困っている。
友達の行動にイライラし、自身が嫌われているのではないかと考えるようになった。特にメールのやり取りでの違いや約束を守らない姿勢に不満を感じている。また、自分のLINEの画像には弟の写真が貼られており、友達にも問題があるため相談できずにいる。
中学二年の友達との関係が悪化しており、自分が嫌われているのではないかと悩んでいる。友達のメールの返信が意味不明で他の子と比べても違和感を感じる。さらに、約束を守らない友達にイライラし、自分のLINEの画像には弟の写真が貼られているため、相談できる友達もいない状況に困っている。
最近、小学からの友達が嫌になってきたんです。
向こうは、特に僕を嫌ってるとは思えません。
自分が一方的なだけで…
具体例では、メールで、他の友達は、
文章の意味が分からないと、
?
とか、
どういうこと??
て感じだけど、その子は、
は?
とか、
あ?
とかなんです。
前は気にしてなかったんですが、
他の子と比べてしまって…
他は、約束を守れない。
9時30分に来る、というので、
それまでに準備しても、来ない…
十時半なってもこないから、電話しました。そしたら、
今日やっぱ行かね。
と言い出し、理由を聞けば、
気分が乗らないから
だそうで。
1番嫌なのわ、アプリのLINEってありますよね?
それの自分の画像のとこに、自分の弟の
画像貼り付けてるんですよ!
どんなやつ貼ってもまあいいかと思い、
つぶやきを見てれば、
弟は誰にもやらん!
とか
○○←LINEの女友の名前
の母さん笑顔がいいわ
とか
直接女子の名前出したりして…
オイオイと思う事が多いです。
他の友達に相談するにも、その友達が、
問題児の友達で…結構遊んでるんです。
嫌われたりするのもやだな、と思い、
ほっといたんですが、昨日のつぶやきを
みてるとイライラしてきて…
なんでそこまでできるんでしょうか?
自分は絶対嫌われないとでも思ってんのかな?
それは間違えだと思いますが…。
正直、
彼を嫌な子も出始めました。
理由は、そのつぶやきだそうで。
あとついでに
こないだなんか、一緒に釣りに行ってた子の母に、問題児の母が本当は子供だけでは行けない旨を伝え、道連れで、行けなくなりました!
問題児だけならまだしも、友を道連れにするなんて最悪や!
まだまだ、あります。
彼の家に遊びにいけば、弟が部屋に入ってくるんです。てか、母が送り込んできます。まだ小さいので辞めていただきたい。
向こうの母も仲良くなって欲しくて寄越すみたいですが…やり過ぎ。
問題児がいきなり遊んでる途中に部屋の片付けをさせ、
我々の帰り際には、
片付け手伝えよ、とか一人で言ってます。
私としては、遊んでる間は、
好きにさせといて、
片付けも絶対にさせず、
みんな帰ったら一人でするのが普通だと思うんです。みなさんはどうですか?
見る人が見れば、ただの長い独り言ですが、頭に来てる事を、
すべてぶちまけました。
小学五年で初めて同じクラスに。
中2の今では、
こんなにうっぷんが。
どうか、僕を助けて…
他の友達に話してもいいの?
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。