※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミニクリプトンレフレクタ球のスポットライト)
照明の電球に関する問題とは?
このQ&Aのポイント
最近引越しをしたマンションの部屋の照明がスポットライト4つで、ミニクリプトンレフレクタ球を使った筒状のものです。
先日、ホームセンターで購入した電球を取り付けたところ、発光現象が起きてしまいました。
ミニクリプトンレフレクタ球は消費電力が高く、代用電球を使用することができないのでしょうか?
最近引越しをしたマンションの部屋の照明がスポットライト4つで、ミニクリプトンレフレクタ球を使った筒状のものです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-connect/dsp-33784e.html
↑これと同じものです。
オレンジ色の光で暗かったので(生まれてから今まで昼光色の電球で育ったので)、ホームセンターでこの筒の中に入るサイズの電球型蛍光灯を購入して取り替えていましたが、1週間ほど経った昨夜、寝ようと照明のスイッチを消すと20~30秒おきに筒の中(電球の付け根のほう?)がチカッと発光していました。
発火して火事になると怖いと思ったので、昨夜はとりあえず電球を外して寝ました。
部屋設備の取扱説明書が見つかったので、それを見てみると、このスポットライトの適合電球は
「ミニクリプトンレフレクタ球 口金E17、電源電圧100V、消費電力50W」
と書いてありました。最初についていたオレンジ色の電球はこれです。
一方、ホームセンターで購入して取り替えたのは
「電球型蛍光灯 口金E17、電源電圧100V、消費電力9W、13W」
9Wと13Wの2種類を2個ずつつけていました。
装着が緩かったということはないと思います。ぎゅっと強めに締めていたので。
発光に気づいたので、まず発光していた1つを筒から取外したところ、別の筒から同様に発光が始まり、その筒からも取外し、するとまた別の筒からも発光が始まったので外し、念のため最後の1つも外して寝た次第です。
朝起きてから、最初についていたミニクリプトンレフレクタ球をつけ直しました。
昨夜の発光現象はやはりこの指定されたミニクリプトンレフレクタ球というものではなかったからでしょうか?1週間経ってとうとう耐え切れず発光現象が起きてしまったとか?
ミニクリプトンレフレクタ球というのは白熱球で電気代が高いので、できれば消費電力の少ないものを使いたいのですが、諦めてこの電球を使うしかないのでしょうか?
お恥ずかしながら、こういった名前の電球があることを初めて知ったので何がなんだか…
単純に口金と電力が最初のものより低ければどれでも代用可能と聞いて取り替えたのですが…
お礼
ご回答ありがとうございます。 蛍光灯の劣化が原因ですか…確かに上部がふさがれている筒だから熱の逃げ場がありませんね。 LEDでも同様の結果になるかもしれないのですね。 ネットで探してみたら「LEDのミニクリプトン形」というのがあるのですが、これはどうでしょうか? 1Rの部屋の照明なので、長時間使用しないというわけにもいきません。夜6~7時間はつけっぱなしです。 照明機器自体を取り替えるのも手ですね。初期費用が高くつきますが…賃貸なので原状回復はしなければいけませんが、おそらくできるとは思います。 毎月高めに電気代を払うのと、初期費用高くても月々の電気代を減らすのと、どっちが安いかですよね… 電球型蛍光灯と比較計算したら、だいたい月々600円の差がでるので… 照明自体の取替えも検討してみます。
補足
照明器具のメーカーに問い合わせてみたところ『おっしゃるとおり蛍光灯の劣化が考えられますが、詳しくはちょっとわかりません』との回答をいただきました。 東芝のLEDでならば耐熱など検証済みで代替可能とのことでしたので、さっそく東芝のLEDに替えました。 経過報告まで。 お世話になりました。