※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【長文】婚活初デート→相手の気持ちとメール頻度)
婚活初デート→相手の気持ちとメール頻度
このQ&Aのポイント
婚活パーティなどで知り合ったお相手との初デート。お互いに連絡先を交換し、食事の約束をするものの相手の気持ちが不明瞭。
初デートでは会話も弾み、お相手からも旅行への提案があったが、メールのやり取りではこちらからの質問がなければ返信がなく、相手からの連絡が少ない。
自分からメールを送る頻度や質問のタイミングなど、相手の反応を気にしながら関係を維持したいと考えているが、相手のメールへの意欲が低いことに不安を感じている。
29歳 男 会社員です。
現在、婚活パーティなどに参加して相手を探しています。
そこで出会ったお相手について、質問させて頂きたいと思います。
文章が大変長くなってしまい、すみません。
まずは経緯を書かせて頂きます。
お相手 28歳 会社員
日曜開催のお見合いパーティーで知り合いました。
趣味の話などで盛り上がり、私が連絡先を渡しました。
それを受けて相手も連絡先を渡してくれました。
その日の夜にこちらからメールし、次の週の日曜に食事する約束をしました。提案したのは私です。
2日後、こちらから雑談メールを送り、主に趣味話で4往復しました。
お相手からの質問は1回ありました。
さらに2日後、日曜に仕事の予定が入ったので別の日にできないか、とメールがありました。
日程調整のメールを数往復し、水曜の夜に食事することになりました。
当日までメールは無しでした。当日、少し遅れるというメールがお相手から来ました。
当日、いざ席に着いたとき、お酒の飲めるお店だったのですが、
私が「今日は車で来たので飲めないです。」という内容を話しました。
するとお相手はすごく残念そうな雰囲気をされました。
(いきなりお酒はNG、という勝手な思い込みがあったので車で行きました。)
食事は会話も途切れることなく、2時間半くらいを過ごしました。
趣味の話、仕事の話、家族の話、ほかにも色々な話題でした。
お相手からの質問も多くあり、会話がずっと成立していました。
旅行好きなようで、主に一人でいろいろ行くそうです。
そこで、一緒に行かないかという提案もされました。遠いので一泊になります。
一人で行く予定だったので日にちも決めているようでした。指定されました。結構先です。しかし本気で言っているのか不明でしたので「都合がつけば行きたいです」と答えました。
この話はそこで終わりました。
店を出て帰ることになり(そろそろ出ましょうか、と私から言いました。)
お相手はお金を出そうとしましたが、「ひとまず私が出すので」と言ってお会計は全て私が持ちました。
そして車で家の近くまで送ることになりました。(提案は私からしました。)
駐車場のトイレに私だけ行ったのですが、自販機でコーヒーを買ってくれたようで、車内で頂きました。
車中、到着するまで私と会話しながら、携帯でメールをしていたようでした。道中約40分です
車中、音楽を流したためかメールをしていたためか、会話が途切れることが多かったです。
(私は、相手が携帯をいじっているときは、話しかけないようにしています。)
到着寸前の会話の中で、次回会う約束をしました。その日から20日後の休日です。
別れてから1日たってもお相手からメール来なかったので、
(メール来るかな?と少し期待していました。)
私から「昨日は楽しかったです」といった内容のメールを送りました。
返事には、「楽しかったです」といった内容が返ってきました。質問文なしです。
それに私が返信して、メールが終わりました。
(返そうと思えば返せる内容にしました。質問文は入れませんでした。)
それから3日後、こちらから雑談メールを送りました。
私の質問に2回答えてもらい、メールが終わりました。つまり2往復しました。
相手からの質問無しです。
そして2日後、こちらからメールし、次回会う時に行きたいお店や、何したいかを聞きました。
私に任せるという返事がきました。それに私が「良い店をしっているのでそこにしましょう」という内容を返信して、メールが終わりました。(返そうと思えば返せる内容にしました。質問文は入れませんでした。)
このような状況なのですが、
脈があるのか、無いのか、とても気になっております。
そこで以下の質問です。
・相手はどのような気持ちだと考えられますか?脈あり なしなど知りたいです。
私は良い関係を続けていきたいですし、付き合うまで発展したいと思っています。
・こちらからメールを送る頻度はどのくらいが良いでしょうか?
面倒と思われない、かつ関係を維持するにふさわしい頻度が知りたいです。
-------------------------------------------------------------------------
■追伸
マイナスと思う点
・相手から雑談メールが無いこと。全て雑談メールは私から。
・質問文が無いこと。
・質問しなければ返信がないこと。
プラスと思う点
・会ったときの会話がしっかり成立したこと。
・旅行へのお誘いがあったこと。(本気か不明)
・2回目会う約束を、1回目の日に出来たこと。
メールへの意欲が低い点が気になっています。
普段会えないので、メールしなければ存在が薄れます。
気になる相手ならば存在を薄れさせたくないので、メールしてくれるのでは と思ってしまうのです。
しかし実際は全てこちらからのメールのみ。
本当に、質問しなければ返信が来ません。メールがそこで終わります。
長くなりすみません。皆様のご回答をお待ちしています。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 回答を頂いてから冷静になることができました。 おっしゃる通り、焦りすぎ、判断を急ぎすぎだったと感じています。 あくまで私からの行動なので、最初からフェアーな関係を求めてはいないと思っていました。 しかし、指摘されて初めて気づきました。私は短期間のうちに求めすぎていたようです。 これも焦りすぎのせいだったと反省しています。 メールに関しての考え、たしかに一方的な考えでした。 そうではない人もいる、と考えを改めます。 メールについてマイナス方向に気にしすぎていましたが、 お相手の気持ちとして、周囲の人よりも特別な存在であると回答いただき、少し落ち着くことができました。 メール頻度と例文まで記載していただき、とても参考になります。お相手があまりメールを使わない人の可能性も考え、今度メールについても少し聞いてみようかと思います。 とても分かりやすく回答いただきありがとうございます。 私の反省点も見え、これからに生かしていきたいと思います。